パワプロアプリ 浦賀有也の能力・イベント一覧と評価!金特は魔術師

浦賀有也(うらが ゆうや)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版に2015年9月30日追加されたイベキャラです。

太平楽高校サクセスにも登場する野手で、金特イベ「イッツマジック!」で「魔術師」のコツを取得できます。
浦賀有也の能力、単独・コンボイベント一覧とサクセス攻略で使う際の評価などをまとめました!

浦賀有也の基本情報(能力)

浦賀有也の基本情報(能力)です。

浦賀有也

ポジション 選手能力 イベントパワー
二塁手(右投/右打)
サブポジション:遊撃手
B N・PN 80
R・PR 260
SR・PSR 440
イベントタイミング 前イベ
特殊能力 チャンス○ ローボールヒッター 守備職人 帳尻合わせ
野手能力
弾道 3
ミート C 60
パワー B 70
走力 C 60
肩力 D 55
守備力 B 70
捕球 C 60

魔術師の下位互換「守備職人」持ちです。
能力としてはそこそこいい方ですね(・ω・)

記事内ダイレクトリンク

↓浦賀有也の【レアリティ別】イベキャラボーナス一覧

↓浦賀有也から取得できる特殊能力コツ一覧

↓浦賀有也のイベント一覧【単独】

↓浦賀有也のイベント一覧【コンボ】

↓浦賀有也の評価

浦賀有也の【レアリティ別】イベキャラボーナス

浦賀有也のイベキャラボーナスをレアリティ別にまとめました!

【N】浦賀有也のイベキャラボーナス

N浦賀有也のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
Lv5 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15(上限開放時) ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)

【PN】浦賀有也のイベキャラボーナス

PN浦賀有也のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
Lv5 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25(上限開放時) ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)

【R】浦賀有也のイベキャラボーナス

R浦賀有也のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 25%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25(上限開放時) ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 35
(初期評価アップ)

【PR】浦賀有也のイベキャラボーナス

PR浦賀有也のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 25%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv25 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
・イベントボーナス 20%
(イベントの獲得経験点アップ)
Lv27(上限開放時) ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 40
(初期評価アップ)
Lv35(上限開放時) ・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)

【SR】浦賀有也のイベキャラボーナス

SR浦賀有也のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 50%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 55%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv30 ・初期評価 45
(初期評価アップ)
Lv35 ・スペシャルタッグボーナス 70%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv37(上限開放時) ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv40(上限開放時) ・初期評価 55
(初期評価アップ)
Lv45(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)

【PSR】浦賀有也のイベキャラボーナス

PSR浦賀有也のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 50%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 55%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv30 ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv35 ・スペシャルタッグボーナス 70%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv40 ・初期評価 60
(初期評価アップ)
Lv42(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 5%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv45(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv50(上限開放時) ・やる気効果アップ 150%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)

試合経験点ボーナスがLv42または45でつけられます。
上限開放は難しいですが・・・(´A`。)

浦賀有也から取得できる特殊能力コツ一覧

浦賀有也から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。

【投手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
緩急○ (SR PSR)「イッツマジック!」イベント3回目
リリース○ (SR PSR)「イッツマジック!」イベント1回目
打たれ強さ○ (R PR)「将来の夢」イベント1回目
【コンボ】「天然の才?」イベント
対ピンチ○ (R PR)「将来の夢」イベント2回目
逃げ球 (R PR)「将来の夢」イベント2回目
【コンボ】「本音と建て前」イベント
尻上がり 【コンボ】「天然の才?」イベント
キレ○ 【コンボ】「天然の才?」イベント
クロスファイヤー 【コンボ】「本音と建て前」イベント

【野手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
チャンス○ 練習でのコツイベント
ローボールヒッター
帳尻合わせ
守備職人 練習でのコツイベント
【コンボ】「天然の才?」イベント
逆境○ (R PR)「将来の夢」イベント1回目
粘り打ち (R PR)「将来の夢」イベント2回目
流し打ち (R PR)「将来の夢」イベント2回目
【コンボ】「本音と建て前」イベント
走塁○ (SR PSR)「イッツマジック!」イベント1回目
バント 【コンボ】「天然の才?」イベント
意外性 【コンボ】「天然の才?」イベント
悪球打ち 【コンボ】「本音と建て前」イベント
ムード○ 【コンボ】「本音と建て前」イベント
魔術師 (SR PSR)「イッツマジック!」イベント3回目

金特「魔術師」の下位互換「守備職人」はコツイベでもらえます。
コツイベでもらえるコツ数も4つと少な目なので、狙いやすいと思いますよ。

浦賀有也のイベント一覧【単独】

浦賀有也の単独イベント一覧です。

自己紹介

浦賀有也の「自己紹介」イベントです。

ノーイメージ

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
効果 浦賀評価+ 変化球/敏捷+

得意練習守備ですが、変化球か敏捷ポイントをくれます。

ワイロじゃない?

浦賀有也の「ワイロじゃない?」イベントです。

ノーイメージ

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
選択肢 効果
オレに喋っちゃっていいのか? 浦賀評価+ 技術++
みんなに教えてやろうかな 変化球/敏捷+ 精神++
浦賀って腹黒い? 浦賀評価+ 精神++

マイナスがなく、欲しい経験点で選べるのが良いところです。

そつなくこなす

浦賀有也の「そつなくこなす」イベントです。
複数回発生するイベントとなっています。

ノーイメージ

発生レアリティ N PN
選択肢 効果
オレは他の練習をするよ 筋力+ 技術+
そうだな、一緒にやろう 浦賀評価+ 変化球/敏捷+
えーと・・・疲れちゃって 体力++
浦賀評価-

体力回復の場合評価が下がりますが、練習ですぐに取り戻せると思いますφ(・ω・)

将来の夢

浦賀有也の「将来の夢」イベントです。

将来の夢1将来の夢2

発生レアリティ R PR
1回目
選択肢 効果
浦賀には向いている
と思うな
浦賀評価+ 技術+ 精神+
イベント続行
オレ、野球以外に
興味ないし
筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+
【投手:打たれ強さコツLv1】
【野手:逆境コツLv1】
イベント終了
2回目
選択肢 結果 効果
オレにも教えてよ 成功 浦賀評価+ やる気+
技術++ 精神++
【投手:対ピンチコツLv3】
【野手:粘り打ちコツLv3】
失敗 浦賀評価+ 技術+ 精神+
やる気-
なんか怖いな 浦賀評価+ 変化球/敏捷+ 精神++
【投手:逃げ球コツLv1】
【野手:流し打ちコツLv1】

選択肢によって色々なコツをもらえます。
マイナスも失敗時のみですね。

イッツマジック!

浦賀有也の「イッツマジック!」イベントです。

ノーイメージ

発生レアリティ SR PSR
1回目
選択肢 効果
面白そうだな 浦賀評価+ 技術++ 変化球/敏捷+
イベント続行
オレ、練習があるから やる気+ 筋力+ 技術+
変化球/敏捷+ 精神+
体力-
【投手:リリース○コツLv1】
【野手:走塁コツLv1】
イベント終了

ノーイメージ

2回目
効果 浦賀評価+ 技術++ 精神+

ノーイメージ

3回目
結果 効果
成功
投手:コントロール
野手:守備力が高いほど
成功率アップ
浦賀評価+ 技術++ 精神++
【投手:緩急コツLv3】
【野手:魔術師コツLv3 or Lv1
失敗 浦賀評価+ 技術+ 精神+
【投手:緩急コツLv1】
【野手:魔術師コツLv1

3回目で失敗しても確実に金特コツを取得できます。
2回目が発生した時点で「守備力」を上げておくと成功率もアップするようですよ。

浦賀有也のイベント一覧【コンボ】

浦賀有也のコンボイベント一覧です。

天然の才?

浦賀有也・天城隼の2人コンボイベント「天然の才?」です。

 コンボ「天然の才?」イベント詳細はこちら!

本音と建て前

浦賀有也・鴨川しぐれの2人コンボイベント「本音と建て前」です。

 コンボ「本音と建て前」イベント詳細はこちら!

浦賀有也の評価

SR以上だとなぜか鋭い目つきの浦賀有也w
サクセス攻略で使う時の評価をまとめてみました。
※主観も入りますので、参考程度にご覧ください。(。uωu。)

【良いところ】

・金特魔術師を金特イベ完走で確実に取得できる
・金特下位互換「守備職人」をコツイベで入手できる
・コツイベのコツ収集後は経験点を稼げる
・得意練習率アップボーナスでタッグが組みやすくなっている

【残念なところ】

・初期評価が低め

浦賀有也からは金特イベ完走で確実に「魔術師」を取得できます。
魔術師を確実に取得できるイベキャラは少ないので、金特狙いで使えますね!

コツイベでもらえるコツも悪くないです。
ただ、タッグボーナスを活用するには初期評価が低めになっています。
序盤はできるだけ評価を上げておくと、後半でタッグボーナスが生かせると思います。

コメントを残す