宇渡幹久(うど みきひさ)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版のイベキャラの1人です。
パワフル高校サクセスの登場人物の1人でもあり、スランプ中に「練習につき合う」といったイベントも起こります( ・∀・)ノ
SR以上の宇渡からは金特「重戦車」「強心臓」を取得することが出来ますよ。
そんな宇渡のコンボ・単独イベント一覧とサクセス攻略で使う時の評価をまとめました!
宇渡幹久の基本情報(能力)
宇渡幹久の基本情報(能力)です。
ポジション | 選手能力 | イベントパワー |
---|---|---|
一塁手(右投/右打) サブポジション:外野手 |
D | N・PN 50 R・PR 180 SR・PSR 400 |
イベントタイミング | 後イベ |
---|
特殊能力 | パワーヒッター 強振多用 三振 |
---|
野手能力 | |
---|---|
弾道 | 4 |
ミート | F 35 |
パワー | A 80 |
走力 | F 30 |
肩力 | B 70 |
守備力 | D 55 |
捕球 | D 50 |
赤特持ちですが、パワーヒッターなので自操作の時はホームランを狙えます。
ミートが低いので、変化球中心の投手には苦戦するかもです(・ω・`)
記事内ダイレクトリンク
宇渡幹久の【レアリティ別】イベキャラボーナス
宇渡幹久のイベキャラボーナスをレアリティ別にまとめました!
【N】宇渡幹久のイベキャラボーナス
N宇渡幹久のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15(上限開放時) | ・初期評価 35 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
初期評価が上がりやすいタイプです(*・∀・*)
【PN】宇渡幹久のイベキャラボーナス
PN宇渡幹久のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
レアリティが低くても筋力ポイントを稼ぎやすいボーナスになってますね(*`・ω・´)
【R】宇渡幹久のイベキャラボーナス
R宇渡幹久のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 35 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 45 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
コツレベル・イベントボーナスが追加されます。
宇渡の練習でもらえるコツはパワヒのみなので、筋力ポイントボーナスにもなります。
【PR】宇渡幹久のイベキャラボーナス
PR宇渡幹久のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) ・イベントボーナス 20% (イベントの獲得経験点アップ) |
Lv27(上限開放時) | ・初期評価 60 (初期評価アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv35(上限開放時) | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
PRは最大レベルで練習効果アップも付けられます。
タッグが最大になるLv25までは上げたいですね( ・∀・)
アップデートされてLv27も上限開放に追加されました!
【SR】宇渡幹久のイベキャラボーナス
SR宇渡幹久のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 55 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 75 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
Lv37(上限開放時) | ・初期評価 80 (初期評価アップ) |
Lv40(上限開放時) | ・初期評価 85 (初期評価アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・筋力ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
SRになるとタッグボーナスがかなり高くなります。
序盤からタッグで経験点稼ぎがしやすいです!
【PSR】宇渡幹久のイベキャラボーナス
PSR宇渡幹久のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 60 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 80 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
Lv40 | ・初期評価 90 (初期評価アップ) |
Lv42(上限開放時) | ・筋力ボーナス 5 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・筋力ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv50(上限開放時) | ・練習効果アップ 10% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
上限開放なしでも初期評価が90まで上がります。
タッグボーナス80%をセクション1から発動させられますね(´∀`*)
宇渡幹久から取得できる特殊能力コツ一覧
宇渡幹久から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
※金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。
【投手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
対ピンチ○ | (R PR)「ノラ猫の行方」イベント2回目 (SR PSR)「男らしく!」イベント3回目 |
キレ○ | 【コンボ】「意外な2人」イベント |
強心臓 | (SR PSR)「男らしく!」イベント3回目 |
【野手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
パワーヒッター | 練習でのコツイベント |
チャンス○ | (R PR)「ノラ猫の行方」イベント2回目 |
体当たり | (SR PSR)「男らしく!」イベント3回目 |
逆境○ | (SR PSR)「男らしく!」イベント3回目 |
意外性 | 【コンボ】「意外な2人」イベント |
重戦車 | (SR PSR)「男らしく!」イベント3回目 |
宇渡のコツイベでもらえるのはパワーヒッターのみです。
パワヒに絞ってコツをもらえるところと、コツを取得し終わったあとは筋力ポイントを稼げるというのがいいところです( ・∀・)ノ
宇渡幹久のイベント一覧【単独】
宇渡幹久の単独イベント一覧です。
自己紹介
宇渡幹久の「自己紹介」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | やる気+ |
宇渡は評価は上がらず、やる気のみ上がります。
ここだけの話
宇渡幹久の「ここだけの話」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
選択肢 | 効果 |
それが宇渡のいいところ | 精神+ |
2回言うのは何で? | 筋力+ 技術+ |
これからは気をつけよう | 技術+ 変化球/敏捷+ やる気- |
唯一マイナスがあるのが、「気をつけよう」の選択肢です。
「2回言うのは~」を選ぶのがお得だと思います(´∀`*)
ノラ猫の行方
宇渡幹久の「ノラ猫の行方」イベントです。
発生レアリティ | R PR | |
---|---|---|
イベント回数 | 選択肢 | 効果 |
1回目 | 精神+ 体力- |
|
2回目 | じゃあオレが探しておくよ! | 体力- やる気- |
オレはお前の方が心配だ | 技術+ 精神+ やる気+ 体力- 【投手:対ピンチコツLv2】 【野手:チャンスコツLv2】 イベント終了 |
|
3回目 | 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+ やる気+ |
2回目でコツを取得すると3回目は発生しないようです。
イベントを続行させようと思うと体力とやる気がマイナスになってしまいます。
コツをもらって終わってしまってもよさそうです(・∀・`*)
男らしく!
宇渡幹久の「男らしく!」イベントです。
SR以上で発生するイベントで、完走すると金特のコツを取得できます!
1回目 | |
---|---|
発生レアリティ | SR PSR |
効果 | 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 体力- |
2回目 | |
---|---|
効果 | 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ |
3回目 | ||
---|---|---|
選択肢1 | 選択肢2 | 効果 |
助けに行かないと! | 筋力+ 技術+ 精神+ やる気- 【投手:対ピンチコツLv2】 【野手:体当たりコツLv2】 |
|
ここでケンカは・・・ | でも乗り越えたじゃないか | やる気+ 【投手:強心臓コツLv3 or Lv1】 【野手:重戦車コツLv3 or Lv1 +逆境コツLv2】 |
これで成長したんじゃないか? | 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+ やる気+ 体力- |
3回目の選択肢を攻略すると、金特「重戦車」のコツを取得出来ます。
試合で役立つかと言えばそうでもないですが、査定上げには効果があります(=`ω´=)
宇渡幹久のイベント一覧【コンボ】
宇渡幹久のコンボイベント一覧です。
意外な2人
宇渡幹久と烏丸剛充の2人コンボイベント「意外な2人」です。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 筋力+ 変化球/敏捷+ 体力+ 【投手:キレコツLv2】 【野手:意外性コツLv2】 |
野手の宇渡、投手の烏丸という意外な組み合わせのコンボです。
野手の場合イベント名通り意外性のコツですが、投手でもらえるのはキレ○のコツとなっています。
野手デッキに烏丸を入れるより、投手デッキに1人宇渡を入れる方が使いやすいかもです(`・ゝ・´)
宇渡幹久の評価
意外と気弱な?パワーヒッターの宇渡幹久。
サクセス攻略で使う時の評価を、良いところ・残念なところに分けて考えてみました!
・金特強心臓(投手)重戦車(野手)イベント完走で取得できる
・筋力ポイントを稼ぎやすい
・パワーヒッターのコツを取得しやすい
・初期評価が上がりやすく、序盤からタッグを組みやすい
・コツイベでもらえるのがパワーヒッターのみで、他のコツはもらえない
・コンボイベントが投手(烏丸)とのもので、デッキに入れづらい
宇渡は筋力ポイントを稼ぐにはもってこいのイベキャラだと思います。
R以上であればタッグ練習も序盤からしやすいですし、パワーヒッターのコツを取得してしまえばコツイベで筋力ポイントをもらえます。
金特はイベント完走で手に入れられますが、野手の「重戦車」は試合攻略中にあまり発揮できない能力です・・・w
必要経験点は少ないので、査定上げのために付けるという方が多いと思います(・∀・`*)
宇渡は金特要員というより、筋力ポイント、パワーヒッターのコツのためにデッキに入れることになりそうですφ(・ω・)