東條小次郎(とうじょう こじろう)はパワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版に2015年6月25日に追加されたイベキャラの1人です。
過去のパワプロシリーズでも登場していた東條。
SR以上の東條からは金特「アーチスト」を取得出来ます。
猛田や鈴本とのコンボ・単独イベント一覧とサクセス攻略での評価を紹介します(*`・ω・´)
東條小次郎の基本情報(能力)
東條小次郎の基本情報(能力)です。
ポジション | 選手能力 | イベントパワー |
---|---|---|
三塁手(右投/左打) サブポジション:一塁手 |
A | N・PN 100 R・PR 290 SR・PSR 370 |
イベントタイミング | 後イベ |
---|
特殊能力 | パワーヒッター 広角打法 強振多用 選球眼 |
---|
野手能力 | |
---|---|
弾道 | 4 |
ミート | C 65 |
パワー | A 87 |
走力 | B 75 |
肩力 | B 70 |
守備力 | B 70 |
捕球 | B 70 |
パワヒ・広角打法に高い野手能力と、選手としてサクセス中の試合攻略で活躍してくれそうな東條。
ちょっと才賀っぽい感じですね(・ω・)
記事内ダイレクトリンク
東條小次郎の【レアリティ別】イベキャラボーナス
東條小次郎のイベキャラボーナスをレアリティ別にまとめました!
【N】東條小次郎のイベキャラボーナス
N東條小次郎のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15(上限開放時) | ・初期評価 35 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
初期評価が上がりやすいイベキャラのようです!
【PN】東條小次郎のイベキャラボーナス
PN東條小次郎のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
タッグボーナスと初期評価が中心です( ・∀・)
【R】東條小次郎のイベキャラボーナス
R東條小次郎のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 35 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 45 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
東條からは広角打法やパワーヒッターがもらえるのでコツレベルボーナスがあるとコツを集めやすいですね!
【PR】東條小次郎のイベキャラボーナス
PR東條小次郎のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) ・イベントボーナス 20% (イベントの獲得経験点アップ) |
Lv27(上限開放時) | ・初期評価 60 (初期評価アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv35(上限開放時) | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
PRの上限開放で練習効果アップ5%も付きます。
アップデートで初期評価ボーナスも追加されました!
【SR】東條小次郎のイベキャラボーナス
SR東條小次郎のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 55 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 75 (初期評価アップ) |
Lv35 | 手加減無用 (スペシャルタッグボーナスと筋力ボーナスの効果) ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
Lv37(上限開放時) | ・初期評価 80 (初期評価アップ) |
Lv40(上限開放時) | ・初期評価 85 (初期評価アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・筋力ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
SRからは固有ボーナスが付きます!
筋力ポイントが稼ぎやすくなりますね(*`・ω・´)
【PSR】東條小次郎のイベキャラボーナス
PSR東條小次郎のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 60 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 80 (初期評価アップ) |
Lv35 | 手加減無用 (スペシャルタッグボーナスと筋力ボーナスの効果) ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
Lv40 | ・初期評価 90 (初期評価アップ) |
Lv42(上限開放時) | ・筋力ボーナス 5 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・筋力ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv50(上限開放時) | ・練習効果アップ 10% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
初期評価は最大90までいけるので、序盤から余裕でタッグが組めます。
タッグボーナスも高いので、筋力ポイント稼ぎにはもってこいです!
東條小次郎から取得できる特殊能力コツ一覧
東條小次郎から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
※金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。
【投手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
打たれ強さ○ | (SR PSR)「月に向かって打て!」イベント1回目 |
重い球 | (SR PSR)「月に向かって打て!」イベント4回目 (R PR)「パワーを引き出せ!」イベント2回目 |
牽制○ | (R PR)「パワーを引き出せ!」イベント2回目 |
奪三振 | (R PR)「パワーを引き出せ!」イベント3回目 |
リリース○ | 【コンボ】「釣り堀にて・・・」イベント |
【野手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
パワーヒッター | 練習でのコツイベント (SR PSR)「月に向かって打て!」イベント4回目で失敗 (R PR)「パワーを引き出せ!」イベント3回目 |
広角打法 | 練習でのコツイベント |
走塁○ | (R PR)「パワーを引き出せ!」イベント2回目 |
代打○ | (R PR)「パワーを引き出せ!」イベント2回目 |
ゲッツー崩し | (SR PSR)「月に向かって打て!」イベント1回目 |
アーチスト | (SR PSR)「月に向かって打て!」イベント4回目で成功 |
広角打法は練習でのコツイベでのみ取得可能です。
R・PRイベント「パワーを引き出せ!」では、3回目まで完走すればパワーヒッターのコツがもらえます。
強打者育成の時は走塁や代打を選ばないように気を付けましょう( ・∀・)ノ
東條小次郎のイベント一覧【単独】
東條小次郎の単独イベント一覧です。
自己紹介
東條小次郎の「自己紹介」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 東條評価+ 精神+ |
評価だけじゃなく精神ポイントももらえます!
東條の助言!
東條小次郎の「東條の助言!」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR | |
---|---|---|
イベント回数 | 選択肢 | 効果 |
1回目 | 少し早起きしてみようかな | 東條評価+ やる気+ 技術+ 精神+ |
やっぱり朝は寝ていたい | 体力+ 技術+ 精神+ | |
2回目 | 早起きにして正解だったかな | 東條評価+ やる気+ 技術+ 精神+ |
寝てた方が正解だったかな | 体力+ 技術+ 精神+ |
1・2回目共に体力回復イベントとしても使えます(*・∀・*)
やる気が低い時はやる気アップも出来る便利なイベントです!
ライバルがいてこそ
東條小次郎の「ライバルがいてこそ」イベントです。
発生レアリティ | N PN | |
---|---|---|
イベント回数 | 選択肢 | 効果 |
1回目 | 東條評価+ 体力+ 筋力+ 変化球/敏捷+ やる気+ |
|
2回目 | ライバルについて聞いてみる | 筋力+ 技術+ 精神+ |
そうか、オレがライバルだな! | やる気+ 筋力+ 変化球/敏捷+ 東條評価- 体力- ※ランダムで以下の能力を取得 【投手:一発】 【野手:三振】 |
2回目で赤特を取得する確率は低いようですが、リスクを負いたくない場合は安全な選択肢をおすすめします(・∀・`)
パワーを引き出せ!
東條小次郎の「パワーを引き出せ!」イベントです。
発生レアリティ | R PR | |
---|---|---|
1回目 | ||
選択肢 | 効果 | |
聞いてみる | やる気+ 東條評価+ 筋力+ イベント続行 |
|
聞かない | 技術+ 変化球/敏捷+ 体力- イベント終了 |
|
2回目 | ||
選択肢 | 効果 | |
慎重に! | 東條評価+ 筋力+ 技術+ 体力- イベント続行 |
|
大胆に! | 筋力+ 東條評価- 体力- 【投手:重い球コツLv2】 【野手:走塁コツLv2】 イベント終了 |
|
東條のやり方をまねる | 東條評価+ 筋力+ 体力- 【投手:牽制コツLv2】 【野手:代打コツLv2】 イベント終了 |
|
3回目 | ||
結果 | 効果 | |
成功 (投手:球速 野手:パワー が高いほど成功率アップ) |
東條評価+ 筋力+ 技術+ 体力- 【投手:奪三振コツLv2】 【野手:パワーヒッターコツLv2】 |
|
失敗 | 東條評価+ 筋力+ 技術+ 体力- 【投手:奪三振コツLv1】 【野手:パワーヒッターコツLv1】 |
イベント3回目まで完走すればパワーヒッターのコツがもらえます。
練習でのコツイベと合わせて経験点が削減できそうです(*`・ω・´)
月に向かって打て!
東條小次郎の「月に向かって打て!」イベントです。
SR以上のみ発生するイベントで、4回目で成功すると金特「アーチスト」のコツを取得出来ます!
発生レアリティ | SR PSR | |
---|---|---|
1回目 | ||
選択肢1 | 選択肢2 | 効果 |
もちろん受ける | なにか不満でもあるのか? | 東條評価+ やる気+ 筋力+ 技術+ イベント続行 |
気にしないでおこう | 東條評価+ やる気+ 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 体力- 【投手:打たれ強さコツLv2】 【野手:ゲッツー崩しコツLv3】 イベント終了 |
|
やめておく | やる気+ 筋力+ 技術+ 変化/敏捷+ 精神+ 【「調子安定」取得】 イベント終了 |
2回目 | |
---|---|
効果 | 東條評価+ やる気+ 筋力+ 技術+ 体力- |
3回目 | |
---|---|
効果 | 東條評価+ やる気+ 筋力+ 技術+ 体力- |
4回目 | |
---|---|
結果 | 効果 |
成功 (投手:スタミナ 野手:パワー が高いほど成功率アップ) |
東條評価+ 筋力+ 技術+ 体力- 【投手:重い球コツLv3】 【野手:アーチストコツLv3 or Lv1】 |
失敗 | 東條評価+ 筋力+ 技術+ 体力- 【投手:重い球コツLv1】 【野手:パワーヒッターコツLv3】 |
全4回と長めのイベントです。
4回目の成功率はパワー・スタミナ以外に調子(やる気)の高さも関わってくるようです。
イベントが発生し始めたら能力を上げておくと成功率が高くなりますよ(*・∀・*)
東條小次郎のイベント一覧【コンボ】
東條小次郎のコンボイベント一覧です。
釣り堀にて・・・
東條小次郎・猛田慶次の2人コンボイベント「釣り堀にて・・・」です。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 東條評価+ 猛田評価+ 体力+ やる気+ 技術+ 精神+ 【投手:リリース○コツLv3】 【野手:アベレージヒッターコツLv3】 |
体力・やる気がアップして、東條・猛田の評価も大幅に上がるイベントとなっています(*`・ω・´)
経験点は技術が少し多いだけで、他は多くもらえません。
コツは有能ですが、経験点稼ぎには向かないイベントですね( ;∀;)
ファンサービスは必要だよ
東條小次郎・鈴本大輔の2人コンボイベント「ファンサービスは必要だよ」です。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 東條評価+ 鈴本評価+ やる気+ 変化球/敏捷+ ※ランダムで以下の能力を取得 【「モテモテ」取得】 【「センス○」取得】 |
低確率ではありますが、モテモテやセンス○を取得出来る可能性のあるイベントです。
東條は投手育成でも筋力ポイント稼ぎで役立ちそうなので、起こしやすいイベントだと思います( ・∀・)ノ
自慢の二人
東條小次郎・大空美代子・神宮寺光の3人コンボイベント「自慢の二人」です。
東條小次郎の評価
パワー系野手として追加された東條。
サクセス攻略で使う時の評価はどうなのでしょうか?
良いところ・残念なところに分けて考えました!
※主観が入りますので、参考程度にご覧ください(。uωu。)
・金特アーチストを取得できる
・コツイベでパワーヒッター、広角打法のコツを取得できる
・コツイベのコツが2つと少なく、筋力ポイントが稼げる
・初期評価が高いので序盤からタッグを組みやすい
・全レアリティで発生するイベントで体力回復が出来る(複数回可能)
・金特獲得イベが全4回と長く、体力消費も多い
東條はイベキャラボーナス、選手能力共に優秀なイベキャラだと思います。
コツイベでもらえるのは広角打法とパワーヒッターの2つのみなので、広角打法のために他のコツをもらわないといけない、ということもありません。
初期評価が高く、タッグボーナスも高いのがいいところ(*`・ω・´)
コツイベでの筋力ポイント・タッグでの筋力ポイントととにかくパワーヒッター育成には役立つキャラだと思います!
猛田とのコンボでアベレージヒッターがもらえますが、経験点はあまりもらえません。
アベヒをもらうなら中之島にしてコツイベでもらってもいいのかな・・・なんて思ってしまいますw
総合して東條は轟・滝本・清本にも劣らない、使えるキャラだと思いますヾ(o´∀`o)ノ