パワプロアプリ 清水大河の能力・イベント一覧と評価!金特は内野安打王

清水大河(しみず たいが)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版にMAJOR(メジャー)コラボキャラとして追加されたイベキャラです。

メジャーとのコラボイベ「バトルスタジアムトーナメント」のスコアボーナスキャラでもある清水大河。
SR以上なら金特「内野安打王(野手)」コツが取得できます。

清水大河の基礎能力、単独/コンボイベント一覧とサクセス攻略で使う際の評価をまとめました。

※検証中の部分は分かり次第追記していきます。

清水大河の基本情報(能力)

清水大河の基本情報(能力)です。

清水大河

ポジション 選手能力 イベントパワー
遊撃手(右投/左打)
サブポジション:外野手
C N・PN 50
R・PR 290
SR・PSR 480
イベントタイミング 前イベ
特殊能力 送球○ アベレージヒッター チャンスメーカー
ヘッドスライディング 守備職人
調子安定 ミート多用 積極守備
キレ○ 根性○
ムード× 打たれ強さ△
投手能力
球速 133km
コントロール D 55
スタミナ RE 45
変化球 カーブ3
野手能力
弾道 2
ミート C 68
パワー E 45
走力 C 60
肩力 C 60
守備力 C 65
捕球 C 60

投手の特殊能力も持っている清水大河。
ムード×と打たれ強さ△がついているあたり、原作に忠実です・・・w

記事内ダイレクトリンク

↓清水大河の【レアリティ別】イベキャラボーナス一覧

↓清水大河から取得できる特殊能力コツ一覧

↓清水大河のイベント一覧【単独】

↓清水大河のイベント一覧【コンボ】

↓清水大河の評価

清水大河の【レアリティ別】イベキャラボーナス

清水大河のイベキャラボーナスをレアリティ別にまとめました!

【N】清水大河のイベキャラボーナス

N清水大河のイベキャラボーナス一覧です。

”【N】清水大河のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv5 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
Lv10 ・技術ボーナス 2
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv15(上限開放時) ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・コツイベント率アップ 10%
(コツイベントの発生率アップ)

【PN】清水大河のイベキャラボーナス

PN清水大河のイベキャラボーナス一覧です。

”【PN】清水大河のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv5 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
Lv10 ・技術ボーナス 2
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv15 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・コツイベント率アップ 10%
(コツイベントの発生率アップ)
Lv25(上限開放時) ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)

【R】清水大河のイベキャラボーナス

R清水大河のイベキャラボーナス一覧です。

”【R】清水大河のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv10 ・技術ボーナス 3
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
Lv20 ・コツイベント率アップ 10%
(コツイベントの発生率アップ)
Lv25(上限開放時) ・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 40
(初期評価アップ)

【PR】清水大河のイベキャラボーナス

PR清水大河のイベキャラボーナス一覧です。

”【PR】清水大河のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv10 ・技術ボーナス 3
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
Lv20 ・コツイベント率アップ 10%
(コツイベントの発生率アップ)
Lv25 ・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
・イベントボーナス 20%
(イベントの獲得経験点アップ)
Lv27(上限開放時) ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 45
(初期評価アップ)
Lv35(上限開放時) ・技術ボーナス 8
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)

【SR】清水大河のイベキャラボーナス

SR清水大河のイベキャラボーナス一覧です。

”【SR】清水大河のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv10 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
Lv20 ・コツイベント率アップ 20%
(コツイベントの発生率アップ)
Lv25 ・スペシャルタッグボーナス 80%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv30 ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv35 ・技術ボーナス 8
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv37(上限開放時) ・初期評価 55
(初期評価アップ)
Lv40(上限開放時) ・初期評価 60
(初期評価アップ)
Lv45(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 5%
(試合後の獲得経験点アップ)

【PSR】清水大河のイベキャラボーナス

PSR清水大河のイベキャラボーナス一覧です。

”【PSR】清水大河のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 25
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 35
(初期評価アップ)
Lv10 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
Lv20 ・コツイベント率アップ 20%
(コツイベントの発生率アップ)
Lv25 ・スペシャルタッグボーナス 80%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv30 ・初期評価 55
(初期評価アップ)
Lv35 ・技術ボーナス 8
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv40 ・初期評価 65
(初期評価アップ)
Lv42(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 2%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv45(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 5%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv50(上限開放時) ・コツイベントボーナス 60%
(コツイベントの獲得経験点アップ)

清水大河から取得できる特殊能力コツ一覧

清水大河から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。

【投手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
キレ○ 練習でのコツイベント
根性○ 練習でのコツイベント
(SR PSR)「不屈の精神」イベント1・3回目
闘志 (R PR)「大河の誘い」イベント
緩急○ (R PR)「大河の誘い」イベント

【野手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
送球○ 練習でのコツイベント
アベレージヒッター 練習でのコツイベント
チャンスメーカー 練習でのコツイベント
ヘッドスライディング 練習でのコツイベント
守備職人 練習でのコツイベント
粘り打ち (R PR)「大河の誘い」イベント
(SR PSR)「不屈の精神」イベント1回目
帳尻合わせ (R PR)「大河の誘い」イベント
内野安打 (SR PSR)「不屈の精神」イベント3回目で失敗
内野安打王 (SR PSR)「不屈の精神」イベント3回目で成功

【その他のコツ】

特殊能力名 取得方法
積極打法 (全)「生意気な後輩」イベント
調子安定 (R PR)「大河の誘い」イベント

金特下位互換となる「内野安打」コツはコツイベで取得できません。
野手のコツは優秀なので、コツ要員として使うのもありだと思います。

清水大河のイベント一覧【単独】

清水大河の単独イベント一覧です。

自己紹介

清水大河の「自己紹介」イベントです。

”「自己紹介」イベント詳細を開く”

自己紹介

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
効果 大河評価+ 精神+

生意気な後輩

清水大河の「生意気な後輩」イベントです。

”「生意気な後輩」イベント詳細を開く”

生意気な後輩

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
選択肢 結果 効果
清水が悪い 敏捷+ 精神+ チームメイト評価+
清水が正しい 大河評価+ 変化球/敏捷++ 精神++
それなら俺が
相手しよう
成功 大河評価++ 筋力++ 技術++
【野手:「積極打法」取得】
失敗 筋力+

N/PN清水大河のイベント

※N/PN清水大河のイベント詳細は検証中です。

大河の誘い

清水大河の「大河の誘い」イベントです。

”「大河の誘い」イベント詳細を開く”

ノーイメージ

発生レアリティ R PR
選択肢 結果 効果
そうするか 成功 大河評価+ 体力+++
やる気+ 精神+++
【「調子安定」取得】
失敗 体力+
監督評価-
オレは残るよ 成功 大河評価+
筋力++ 技術++
【投手:闘志コツLv2】
【野手:粘り打ちコツLv2】
失敗 精神+
そんなこと言うなよ 成功 大河評価+ やる気+
筋力++ 技術++
【投手:緩急コツLv2】
【野手:帳尻合わせコツLv2】
失敗 大河評価+

不屈の精神

清水大河の「不屈の精神」イベントです。
SR以上のみ発生するイベントで、野手の金特「内野安打王」コツをもらえることがあります。

”「不屈の精神」イベント詳細を開く”

ノーイメージ

発生レアリティ SR PSR
1回目
選択肢 効果
清水なら打てるさ! 大河評価+ 技術+++ 精神+++
【投手:根性コツLv1】
【野手:粘り打ちコツLv1】
イベント終了
俺が打席に立つ! 筋力++ 精神+ 
やる気+  チームメイト評価+
イベント続行

ノーイメージ

2回目
選択肢 効果
あきらめてなんかない 大河評価+
筋力++ 精神++
イベント続行
清水にはわからないだろうな チームメイト評価+
技術+ 精神+
イベント続行

ノーイメージ

3回目
結果 効果
成功 大河評価+ やる気+
筋力++++
【投手:精神+++ 根性コツLv3】
【野手:技術+++ 内野安打王コツLv3 or Lv1
失敗 【投手:精神+ 根性コツLv2】
【野手:技術+ 内野安打コツLv3】

3回目イベントに成功すれば、金特獲得となります。
成功率は調子の高さ、野手はミートの高さが関係しているようです。

清水大河のイベント一覧【コンボ】

清水大河のコンボイベント一覧です。

女の買い物

清水大河・清水薫の2人コンボイベント「女の買い物」です。

ノーイメージ

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
選択肢 効果
オレはうらやましいよ 薫評価+ 精神+++
やる気-
【投手:根性コツLv2】
【野手:固め打ちコツLv2】
まあまあ、ガマンガマン 大河評価+ 薫評価+
体力++ やる気+
筋力++ 技術++
お姉さん、上機嫌だね 薫評価+
技術++ 変化球/敏捷++
【投手:要所コツLv2】
【野手:高速チャージコツLv2】

大河と吾郎のコンボかと思っていましたが、姉弟でのコンボでした。
コツを捨てれば体力、やる気回復もできるイベントです。

清水大河の評価

小生意気な後輩キャラ、清水大河。
パワプロアプリのサクセス攻略で使う際の評価をまとめました。
※主観も入りますので、参考程度にご覧くださいm(__)m

【良いところ】

・金特内野安打王(野手)を取得できる
・野手コツイベでもらえるコツが優秀
・技術ボーナスを付ければ技術を稼ぎやすい

【残念なところ】

・PR以下はタッグボーナスが低い
・金特下位互換「内野安打」コツがもらえるのは、金特イベ失敗時のみ

※暫定評価です

清水大河はコツ要員として使うことが多くなりそうです。
SR以上であればLv35までは上げて、技術・タッグボーナスを高くすることで経験点稼ぎもできると思います。

ただし、金特下位互換の「内野安打」コツは大河自身からコツイベで取得できません。
八尺巫女子
川星ほむら
金原いずる
などのキャラと一緒に組んで、コツをもらうのがおすすめです。

バトルスタジアムトーナメントのためにメジャーコラボキャラで埋めた場合は、内野安打コツをもらえるキャラがいません・・・。
その場合は、経験点を稼ぐしかないですね(´・ω・`)

コメントを残す