パワプロイドはパワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版に2015年9月15日に追加されたイベキャラです。
ドロイドイベントでは対戦相手として出てきたドロイド君。
SR以上のパワプロイドからはオリジナル変化球「ストレートビュー」を取得することができます。
そんなパワプロイドの単独イベント一覧、コンボはあるのか?サクセス攻略で使う際の評価は?などをまとめました。
パワプロイドの基本情報(能力)
パワプロイドの基本情報(能力)です。
ポジション | 選手能力 | イベントパワー |
---|---|---|
投手(右投/右打) | S | N・PN ??? R・PR 260 SR・PSR 420 |
イベントタイミング | 前イベ |
---|
特殊能力 | キレ○ パワーヒッター 強振多用 積極盗塁 積極走塁 選球眼 速球中心 テンポ○ 勝利の星 |
---|
投手能力 | |
---|---|
球速 | 150km |
コントロール | A 80 |
スタミナ | A 80 |
変化球 | Hシンカー6 チェンジアップ6 スローカーブ6 |
野手能力 | |
---|---|
弾道 | 3 |
ミート | C 60 |
パワー | A 80 |
走力 | C 60 |
肩力 | C 69 |
守備力 | C 60 |
捕球 | C 60 |
金特持ちでコントロールもスタミナもA、変化球は総変化量18とかなり能力高いですw
サクセス攻略中の試合でも炎上しなさそうですね。
記事内ダイレクトリンク
パワプロイドの【レアリティ別】イベキャラボーナス
パワプロイドのレアリティ別イベキャラボーナス一覧です。
【N】パワプロイドイベキャラボーナス
Nパワプロイドのイベキャラボーナス一覧です。
※検証中です
【PN】パワプロイドイベキャラボーナス
PNパワプロイドのイベキャラボーナス一覧です。
※検証中です
【R】パワプロイドイベキャラボーナス
Rパワプロイドのイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 5 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 15% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 25% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・やる気効果アップ 40% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 35 (初期評価アップ) |
【PR】パワプロイドイベキャラボーナス
PRパワプロイドのイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 10 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 15% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 25% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・やる気効果アップ 40% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) ・イベントボーナス 20% (イベントの獲得経験点アップ) |
Lv27(上限開放時) | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv35(上限開放時) | ・筋力ボーナス 8 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
【SR】パワプロイドイベキャラボーナス
SRパワプロイドのイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) ・筋力ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 8 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・やる気効果アップ 40% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
Lv30 | ・初期評価 45 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・筋力ボーナス 10 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv37(上限開放時) | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv40(上限開放時) | ・初期評価 55 (初期評価アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・筋力ボーナス 14 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
【PSR】パワプロイドイベキャラボーナス
PSRパワプロイドのイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) ・筋力ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 8 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・やる気効果アップ 40% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
Lv30 | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・筋力ボーナス 10 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv40 | ・初期評価 60 (初期評価アップ) |
Lv42(上限開放時) | ・筋力ボーナス 12 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・筋力ボーナス 14 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv50(上限開放時) | ・やる気効果アップ 50% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
テーブルとしては轟雷市や滝本太郎と同じですが、タッグボーナスは低めですね。
筋力ボーナスがメインのようです。
パワプロイドから取得できる特殊能力コツ一覧
パワプロイドから取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
※金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。
【投手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
キレ○ | 練習でのコツイベント |
勝ち運 | 練習でのコツイベント |
打たれ強さ○ | (R PR)「一緒に練習」イベント |
【野手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
パワーヒッター | 練習でのコツイベント |
高速チャージ | (R PR)「一緒に練習」イベント |
コツイベでもらえるコツは少ないです。
コツ取得後は筋力ポイントを稼げますね。
パワプロイドのイベント一覧【単独】
パワプロイドの単独イベント一覧です。
自己紹介
パワプロイドの「自己紹介」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | パワプロイド評価+ 精神+ |
精神ポイントも一緒にもらえます。
パワプロイド大人気
パワプロイドの「パワプロイド大人気」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
イベント回数 | 効果 |
1回目 | 技術+ 精神+ |
2回目 | やる気+ 技術+ 精神+ |
3回目 | 体力+ 精神+ |
マイナスなしの複数回発生イベントです。
少しではありますが、技術を稼げます。
一緒に練習!
パワプロイドの「一緒に練習!」イベントです。
発生レアリティ | R PR |
---|---|
選択肢 | 効果 |
軽くキャッチボール | パワプロイド評価+ 技術+ 精神+ |
一緒に筋トレ | パワプロイド評価+ 筋力+++ 体力- |
おたがいにフォームチェック | パワプロイド評価+ 筋力+ 技術++ |
ひたすら走る! | パワプロイド評価+ 体力最大+ 筋力++ 体力– やる気- 【投手:高速チャージコツLv1】 【野手:打たれ強さコツLv1】 |
体力とやる気を犠牲にするとコツを取得できます。
マイナスなしの選択肢もあるので、体力を温存したい場合はそちらを選びましょう。
ストレートビュー
パワプロイドの「ストレートビュー」イベントです。
オリ変取得イベントとなっており、3回目に成功すると「ストレートビュー」取得となります。
発生レアリティ | SR PSR |
---|---|
1回目 | |
選択肢 | 効果 |
教えてもらう | 筋力+ 技術+ 体力- イベント続行 |
いや、やめておくよ | 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ イベント終了 |
2回目 | |
---|---|
効果 | 筋力+ 精神+ |
3回目 | ||
---|---|---|
育成選手 | 結果 | 効果 |
投手 | 成功 | 体力- 【「ストレートビュー」取得】 |
失敗 | やる気+ 筋力+ 技術+ | |
野手 | 肩力+2 筋力+ 精神+ |
3回目の成功率は高めのようです。
野手の場合は肩力が+2になります。
1回目の選択肢のみ間違えないように気を付けましょうφ(・ω・)
パワプロイドのコンボはあるの?
2015年9月15日現在、パワプロイドにコンボイベントはないようです。
ドロイド同士のコンボがあるかと思いましたが、ないみたいですね。
イベキャラとしては特殊なので、追加されない可能性が高いと思われます(・∀・`)
パワプロイドのオリジナル変化球は?
パワプロイドのオリジナル変化球は
ストレートビューとなっています。
オリジナル変化球の評価や取得方法については、別記事でまとめました。
パワプロイドの評価
ドロイドイベからイベキャラになったパワプロイド。
サクセス攻略で使う際の評価をまとめてみました!
※主観も入りますので、参考程度にご覧ください(。uωu。)
・オリ変ストレートビューを取得できる
・筋力ポイントを稼ぎやすい
・コツイベで取得できるのが2種類と絞りやすい(キレ○と勝ち運)
・タッグボーナスが低め
・複数回イベントがあり、前イベキャラを圧迫してしまう可能性がある
パワプロイドから取得できる「ストレートビュー」は、ドロイド高校イベでドロイド君(投手)が使っていたオリ変ですね。
ホップするストレートで、快速ストレートに近い気がします。
タッグボーナスが低めなのと、複数回イベが多いことで前イベキャラのイベントを圧迫してしまうかもしれません。
パワプロイドを使う時は、前イベ彼女を使わない方がいいかもしれないですね。
筋力ポイントはコツイベ、ボーナスで稼げるので、筋力要員として使うことになりそうです。
ぐっと