パワプロアプリ 大西=ハリソン=筋金のコンボ・イベント一覧と評価!SRの金特は鉄腕!

大西=ハリソン=筋金(おおにし はりそん すじがね)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版のイベキャラの1人です。

SR以上の大西からは金特「鉄腕」のコツを取得出来ます!
大西は有能なのか?サクセス攻略で使う際のコンボ・イベント一覧と評価を紹介します( ・∀・)ノ

大西=ハリソン=筋金の基本情報(能力)

大西=ハリソン=筋金の基本情報(能力)です。

大西=ハリソン=筋金

ポジション 選手能力 イベントパワー
投手(左投/左打) A N・PN 80
R・PR 120
SR・PSR 300
イベントタイミング 後イベ
特殊能力 ポーカーフェイス
速球中心 調子安定○
投手能力
球速 151km
コントロール F 25
スタミナ A 85
変化球 スライダー4
カーブ4
フォーク4
スクリュー4
野手能力
弾道 2
ミート E 40
パワー C 60
走力 C 60
肩力 B 70
守備力 C 60
捕球 C 60

変化球が多く、野手能力も意外と良い大西。
特殊能力がポーカーフェイスのみなので、速球中心だとサクセス中試合攻略で打たれる可能性もあります( ̄△ ̄;)w

記事内ダイレクトリンク

↓大西=ハリソン=筋金の【レアリティ別】イベキャラボーナス

↓大西=ハリソン=筋金から取得できる特殊能力コツ一覧

↓大西=ハリソン=筋金のイベント一覧【単独】

↓大西=ハリソン=筋金のイベント一覧【コンボ】

↓大西=ハリソン=筋金のオリジナル変化球は?

↓大西=ハリソン=筋金の評価

大西=ハリソン=筋金の【レアリティ別】イベキャラボーナス

大西=ハリソン=筋金のレアリティ別イベキャラボーナス一覧です。

【N】大西=ハリソン=筋金イベキャラボーナス

N大西=ハリソン=筋金のイベキャラボーナス一覧です(o`・ω・)

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・スペシャルタッグ「スタミナ」 1
(スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ)
・精神ボーナス 2
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15(上限開放時) ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・精神ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)

得意練習スタミナですが、ボーナスは精神です。

【PN】大西=ハリソン=筋金イベキャラボーナス

PN大西=ハリソン=筋金のイベキャラボーナス一覧です(o`・ω・)

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・スペシャルタッグ「スタミナ」 1
(スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ)
・精神ボーナス 2
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・精神ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv25(上限開放時) ・やる気効果アップ 50%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)

スタミナボーナス以外は友沢と同じボーナスですね。

【R】大西=ハリソン=筋金イベキャラボーナス

R大西=ハリソン=筋金のイベキャラボーナス一覧です(o`・ω・)

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・スペシャルタッグ「スタミナ」 1
(スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ)
・精神ボーナス 2
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・スペシャルタッグ「スタミナ」 2
(スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・精神ボーナス 6
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv25(上限開放時) ・やる気効果アップ 50%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 35
(初期評価アップ)

Rからスタミナボーナスが2に上がります。
Lv20まで上げれば精神ポイントも稼ぎやすくなりますね。

【PR】大西=ハリソン=筋金イベキャラボーナス

PR大西=ハリソン=筋金のイベキャラボーナス一覧です(o`・ω・)

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・スペシャルタッグ「スタミナ」 1
(スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ)
・精神ボーナス 2
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・スペシャルタッグ「スタミナ」 2
(スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・精神ボーナス 6
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv25 ・やる気効果アップ 50%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
・イベントボーナス 20%
(イベントの獲得経験点アップ)
Lv27(上限開放時) ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 40
(初期評価アップ)
Lv35(上限開放時) ・精神ボーナス 8
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)

タッグは30%止まり、初期評価も最大40で、序盤からタッグボーナスで稼げるタイプではなさそうです。
アップデートで上限開放Lv27が追加されました!

【SR】大西=ハリソン=筋金イベキャラボーナス

SR大西=ハリソン=筋金のイベキャラボーナス一覧です(o`・ω・)

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・スペシャルタッグ「スタミナ」 2
(スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ)
・精神ボーナス 2
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 60%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ
・スペシャルタッグ「スタミナ」 3
(スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・精神ボーナス 6
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv25 ・やる気効果アップ 50%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv30 ・初期評価 45
(初期評価アップ)
Lv35 ・精神ボーナス 8
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv37(上限開放時) ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv40(上限開放時) ・初期評価 55
(初期評価アップ)
Lv45(上限開放時) ・精神ボーナス 10
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)

固有ボーナスはありません。
精神ポイント稼ぎで使えそうです。

【PSR】大西=ハリソン=筋金イベキャラボーナス

PSR大西=ハリソン=筋金のイベキャラボーナス一覧です(o`・ω・)

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・スペシャルタッグ「スタミナ」 2
(スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ)
・精神ボーナス 2
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 60%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・スペシャルタッグ「スタミナ」 3
(スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・精神ボーナス 6
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv25 ・やる気効果アップ 50%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv30 ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv35 ・精神ボーナス 8
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv40 ・初期評価 60
(初期評価アップ)
Lv42(上限開放時) ・精神ボーナス 9
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv45(上限開放時) ・精神ボーナス 10
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)
Lv50(上限開放時) ・精神ボーナス 12
(一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ)

Lv40で初期評価が60です。
タッグボーナスも60%までとタッグ重視というより精神ボーナスが中心ですね。

大西=ハリソン=筋金から取得できる特殊能力コツ一覧

大西=ハリソン=筋金から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。

【投手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
ポーカーフェイス 練習でのコツイベント
(全)「鉄仮面」イベント
尻上がり (SR PSR)「鉄腕」イベント2回目
鉄腕 (SR PSR)「鉄腕」イベント3回目

【野手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
パワーヒッター (SR PSR)「鉄腕」イベント3回目
ケガしにくさ○ (SR PSR)「鉄腕」イベント2回目

【その他のコツ】

特殊能力名 取得方法
調子安定 (R PR)「マシンのような男」イベント

大西の練習コツイベでもらえるのは、「ポーカーフェイス」のみです。
コツを取得し終われば経験点を稼げるようになります。

大西=ハリソン=筋金のイベント一覧【単独】

大西=ハリソン=筋金の単独イベント一覧です。

自己紹介

大西=ハリソン=筋金の「自己紹介」イベントです。

自己紹介

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
効果 大西評価+ 体力+

体力回復出来る自己紹介イベントです( ・∀・)ノ

鉄仮面

大西=ハリソン=筋金の「鉄仮面」イベントです。

鉄仮面

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
イベント回数 選択肢 効果
1回目 マシンのように頑張る 大西評価+ 技術+ 変化球/敏捷+
体力-
※ランダムで以下の能力を取得
【ポーカーフェイスコツLv2】
人間なので感情を出す 大西評価+ 筋力+ 精神+ やる気+
体力-
2回目 冷静に頑張る 大西評価+ 技術+ 変化球/敏捷+
体力-
※ランダムで以下の能力を取得
【ポーカーフェイスコツLv2】
感情を出して頑張る 大西評価+ 筋力+ 精神+ やる気+
体力-

練習以外でポーカーフェイスのコツをもらえる可能性があります。
ランダムなのでコツイベを追う方がもらいやすいかもですねφ(・ω・`)

大西を笑わせてみよう

大西=ハリソン=筋金の「大西を笑わせてみよう」イベントです。

ノーイメージ

発生レアリティ N PN
選択肢 結果 効果
変顔でいこう! 成功 大西評価+ やる気+
変化球/技術+ 精神+
失敗 精神+
やる気-
あえて真顔で! 成功 大西評価+ やる気+
変化球/技術+ 精神+
失敗 精神+
やる気-

成功確率はランダムのようです。

マシンのような男

大西=ハリソン=筋金の「マシンのような男」イベントです。

ノーイメージ

発生レアリティ R PR
選択肢 効果
読んでみる 大西評価+ 技術+
変化球/敏捷+ 精神+ やる気+
体力-
【「調子安定」取得】
読まない 体力最大値+ 筋力+ 変化球/敏捷+
体力-

体力最大値をアップさせるか、調子安定をもらうか、悩みどころです・・・(・ω・;)

鉄腕

大西=ハリソン=筋金の「鉄腕」イベントです。

鉄腕1

発生レアリティ SR PSR
1回目
効果 大西評価+ 筋力+ 精神+ やる気+
体力-

鉄腕2

2回目
選択肢 効果
ペース配分を間違えている 大西評価+ 筋力+ 技術+
体力-
【投手:尻上がりコツLv3】
【野手:ケガしにくさコツLv3】
イベント終了
投げ方を間違えている 大西評価+ 技術+ やる気+
体力-
イベント続行

ノーイメージ

3回目
育成選手 結果 効果
投手 成功 体力-
鉄腕コツLv3
失敗 体力-
鉄腕コツLv1
野手 体力-
【パワーヒッターコツLv3】

3回目までイベントを攻略出来れば「鉄腕」のコツは確実に取得出来ます。
体力は減ってしまいますが、査定上げにも有効です。

大西=ハリソン=筋金のイベント一覧【コンボ】

大西=ハリソン=筋金のコンボイベント一覧です。

あこがれの大西さん

大西=ハリソン=筋金・嵐丸士朗の2人コンボイベント「あこがれの大西さん」です。

ノーイメージ

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
選択肢 効果
オレも昔は下手くそで・・・ 大西評価+ 嵐丸評価+
筋力+ 技術+
黙って見守る 大西評価+ 体力+ 精神+
大西の過去に一体何が!? 筋力+ 変化球/敏捷+
体力-

体力の減る選択肢だと経験点が多めにもらえます。
「黙って見守る」と精神ポイントが多くもらえますよ!

大西=ハリソン=筋金のオリジナル変化球は?

変化球を4種類も持っている大西ですが、オリジナル変化球は持っていないようです。

既に球種が多いので、追加もあまり期待できなさそうですねφ(・ω・`)

大西=ハリソン=筋金の評価

マシンのような人間、大西=ハリソン=筋金。
サクセス攻略で使う時の評価を、良いところと残念なところに分けて考えてみました!
※主観が入りますので、参考程度にご覧ください。

【良いところ】

・金特鉄腕コツをイベント完走で取得できる
・投手のスタミナをあげやすい
・コツイベで筋力、精神ポイントを稼げる

【残念なところ】

・コツイベでもらえるのが「ポーカーフェイス」のみ
・ほとんどのイベントで体力を消費してしまう

コツイベでポーカーフェイスを取得し終われば、筋力・精神ポイント稼ぎがしやすくなります。
また、スタミナボーナスもつくので、投手のスタミナ上げがしやすくなりますよ。

コツ要員としては全く活躍してくれないので、デッキに他のコツをくれるイベキャラを入れないといけません。
大西はあくまでスタミナ要員として使う感じですねφ(・ω・`)

他にもスタミナボーナス持ちのキャラには「三島優太」がいます。
投手用の金特を持っていませんが、こちらも使いやすいイベキャラだと思います(*・∀・*)

コメントを残す