パワプロアプリ 猫神優の能力・イベント一覧と評価!SR以上で金特2種

猫神優(ねこがみ ゆう)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版に2015年12月17日に追加された新イベキャラです。

SR以上の猫神優からは、野手の金特「大番狂わせ」「高速ベースラン」2種類のコツどちらかを取得できます。
猫神優の基礎能力や単独イベント、コンボ一覧、サクセスで使う時の評価をまとめました。

猫神優の基本情報(能力)

猫神優の基本情報(能力)です。

猫神優

ポジション 選手能力 イベントパワー
捕手(右投/左打)
サブポジション:外野手
B N・PN
R・PR 250
SR・PSR 450
イベントタイミング 後イベ
特殊能力 盗塁○ 走塁○ ヘッドスライディング 気分屋
ムード○
調子極端
野手能力
弾道 3
ミート C 65
パワー D 55
走力 A 85
肩力 C 65
守備力 A 85
捕球 B 75

気分屋で調子極端、猫っぽい特能ですねww

記事内ダイレクトリンク

↓猫神優の【レアリティ別】イベキャラボーナス一覧

↓猫神優から取得できる特殊能力コツ一覧

↓猫神優のイベント一覧【単独】

↓猫神優のイベント一覧【コンボ】

↓猫神優の評価

猫神優の【レアリティ別】イベキャラボーナス

猫神優のイベキャラボーナスをレアリティ別にまとめました!

【N】猫神優のイベキャラボーナス

N猫神優のイベキャラボーナス一覧です。

”【N】猫神優のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15(上限開放時) ・初期評価 10
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・スペシャルタッグボーナス 50%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)

【PN】猫神優のイベキャラボーナス

PN猫神優のイベキャラボーナス一覧です。

”【PN】猫神優のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv5 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・スペシャルタッグボーナス 50%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv25(上限開放時) ・やる気効果アップ 75%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)

【R】猫神優のイベキャラボーナス

R猫神優のイベキャラボーナス一覧です。

”【R】猫神優のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 50%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントの獲得コツレベルがアップ)
Lv20 ・スペシャルタッグボーナス 60%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv25(上限開放時) ・やる気効果アップ 75%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 30
(初期評価アップ)

【PR】猫神優のイベキャラボーナス

PR猫神優のイベキャラボーナス一覧です。

”【PR】猫神優のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 50%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントの獲得コツレベルがアップ)
Lv20 ・スペシャルタッグボーナス 60%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv25 ・やる気効果アップ 75%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
・イベントボーナス 20%
(イベントの獲得経験点アップ)
Lv27(上限開放時) ・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 35
(初期評価アップ)
Lv35(上限開放時) ・スペシャルタッグボーナス 70%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)

【SR】猫神優のイベキャラボーナス

SR猫神優のイベキャラボーナス一覧です。

”【SR】猫神優のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 70%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 90%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントの獲得コツレベルがアップ)
Lv20 ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv25 ・やる気効果アップ 75%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv30 ・初期評価 40
(初期評価アップ)
Lv35 ・スペシャルタッグボーナス 100%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv37(上限開放) ・初期評価 45
(初期評価アップ)
Lv40(上限開放) ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv45(上限開放) ・スペシャルタッグボーナス 110%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)

【PSR】猫神優のイベキャラボーナス

PSR猫神優のイベキャラボーナス一覧です。

”【PSR】猫神優のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 70%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 90%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントの獲得コツレベルがアップ)
Lv20 ・初期評価 35
(初期評価アップ)
Lv25 ・やる気効果アップ 75%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv30 ・初期評価 45
(初期評価アップ)
Lv35 ・スペシャルタッグボーナス 100%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv40 ・初期評価 55
(初期評価アップ)
Lv42(上限開放) ・スペシャルタッグボーナス 105%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv45(上限開放) ・スペシャルタッグボーナス 110%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv50(上限開放) ・スペシャルタッグボーナス 120%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)

猫神優から取得できる特殊能力コツ一覧

猫神優から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。

【投手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
リリース○ (R PR)「意外とオトナ?」イベント2回目
キレ○ (SR PSR)「ここ一番の大勝負」イベント1回目
逃げ球 (SR PSR)「ここ一番の大勝負」イベント3回目
緩急 【コンボ】「分かりあえる犬と猫」イベント
低め○ 【コンボ】「分かりあえる犬と猫」イベント

【野手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
ヘッドスライディング 練習でのコツイベ
ムード○ 練習でのコツイベ
盗塁○ 練習でのコツイベ
走塁○ 練習でのコツイベ
気分屋 (全)「自己紹介」イベント
アベレージヒッター (SR PSR)「ここ一番の大勝負」イベント1回目
意外性 (SR PSR)「ここ一番の大勝負」イベント3回目
チャンスメーカー (R PR)「意外とオトナ?」イベント2回目
逆境○ 【コンボ】「分かりあえる犬と猫」イベント
固め打ち 【コンボ】「分かりあえる犬と猫」イベント
安打製造機 【コンボ】「分かりあえる犬と猫」イベント
高速ベースラン (SR PSR)「ここ一番の大勝負」イベント2回目
大番狂わせ (SR PSR)「ここ一番の大勝負」イベント3回目

【その他のコツ】

特殊能力名 取得方法
調子安定 (全)「猫の好き嫌い」イベント
調子極端 (全)「猫の好き嫌い」イベント
積極打法(野手) (全)「猫の好き嫌い」イベント
速球中心(投手) (全)「猫の好き嫌い」イベント

コツイベでは金特下位互換「走塁」ももらえます。
大番狂わせの下位互換「意外性」はSRイベントでLv1までしかもらえません。
他イベキャラで補うと経験点を削減できます。

猫神優のイベント一覧【単独】

猫神優の単独イベント一覧です。

自己紹介

猫神優の「自己紹介」イベントです。

”「自己紹介」イベント詳細を開く”

自己紹介

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
効果 猫神評価+ 変化球/敏捷+
【野手:気分屋コツLv5】

自己紹介イベントで気分屋のコツがもらえます。

猫の好き嫌い

猫神優の「猫の好き嫌い」イベントです。
緑特殊能力を取得できるイベントです。

”「猫の好き嫌い」イベント詳細を開く”

猫の好き嫌い

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
選択肢 効果
焼き魚定食 体力+ 猫神評価+
変化球/敏捷++
【「調子安定」取得】
ネギ抜きラーメン 筋力++
【投手:「速球中心」取得】
【野手:「積極打法」取得】
天津飯 猫神評価+ 技術++
※低確率で以下能力取得
【「調子極端」取得】

調子安定を取得できます。
選択肢を間違えると調子極端を取得してしまうこともあるので、気を付けましょう。

ボールと猫神

猫神優の「ボールと猫神」イベントです。
2回発生するイベントですが、内容は同じです。

”「ボールと猫神」イベント詳細を開く”

発生レアリティ N PN
選択肢 効果
そうだな、
別の作業にするか
猫神評価++
筋力+ 技術+
黙って続けろ 猫神評価+
変化球/敏捷++
じゃあ休んでいいぞ 技術+ 精神++

猫神の評価アップ、経験点も少し稼げるイベントです。

意外とオトナ?

猫神優の「意外とオトナ?」イベントです。

”「意外とオトナ?」イベント詳細を開く”

ノーイメージ

発生レアリティ R PR
イベント回数 選択肢 効果
1回目 意外とオトナなんだな 猫神評価+
技術+ 精神++
でも正直に言ったほうが・・・ 猫神評価+ チーム評価+
筋力+ 技術++
変化球/敏捷+ 精神+
2回目 猫神評価+ 変化球/敏捷++
技術+ 精神+
【投手:リリースコツLv2】
【野手:チャンスメーカーコツLv2】

ここ一番の大勝負

猫神優の「ここ一番の大勝負」イベントです。
SR以上で発生するイベントで、2回目に「高速ベースラン」、3回目に「大番狂わせ」を取得できます。
※取得できるのはどちらか1つのみです。

”「ここ一番の大勝負」イベント詳細を開く”

ここ一番の大勝負1

発生レアリティ SR PSR
1回目
選択肢 効果
猫神を観察してみる 猫神評価+
変化球/敏捷++ 技術+
イベント続行
それもそうか 筋力+ 変化球/敏捷+
技術+ 精神+
【投手:キレ○コツLv2】
【野手:アベレージヒッターコツLv2】
イベント終了

ここ一番の大勝負2ここ一番の大勝負2

2回目
選択肢 効果
今日のところは帰る 猫神評価+ 変化球/敏捷++ 技術+
イベント続行
猫神を探す 猫神評価+
筋力+ 変化球/敏捷+ 精神+
【投手:根性コツLv2】
【野手:高速ベースランコツLv1
イベント終了

ノーイメージ

3回目
育成選手 結果 効果
投手 成功 猫神評価+ 筋力+ 技術+++
変化球++ 精神+
【投手:逃げ球コツLv4】
失敗 猫神評価+ 技術+ 変化球+
【投手:逃げ球コツLv2】
野手 成功 猫神評価+ 筋力+
技術++ 敏捷+ 精神++
【野手:意外性コツLv1】
【野手:大番狂わせコツLv3
失敗 猫神評価+ 筋力+ 精神+
【野手:意外性コツLv1】
【野手:大番狂わせコツLv1

イベ完走で大番狂わせ、2回目で終了させると高速ベースランを取得できます。
金特を選べるのはいいですよね!

猫神優のイベント一覧【コンボ】

猫神優のコンボイベント一覧です。

分かりあえる犬と猫

猫神優・犬河和音の2人コンボイベント「分かりあえる犬と猫」です。

 【コンボ】「分かりあえる犬と猫」イベント詳細はこちら

猫神優の評価

自由気ままな猫タイプキャッチャー、猫神優。
パワプロアプリサクセス攻略で使う際の評価をまとめました。
※主観も入りますので、参考程度にご覧ください。m(__)m

【良いところ】

・金特を大番狂わせ高速ベースラン(野手)2種から選んで取得できる
・タッグボーナスが高い(SR以上)
・体力消費イベントがない

【残念なところ】

・初期評価が低め
・金特「大番狂わせ」の下位互換「意外性」がコツLv1までしかもらえない

猫神優はタッグボーナスが高いのを生かして、敏捷稼ぎに使えます。
初期評価は低めなので、序盤は意識して評価をあげておくようにした方がいいですね。

金特を選択し次第で選べるのは魅力です。
イベントを2回で終わらせることもできるため、他イベキャラの金特を狙いたい時にも使いやすいと思います。

「意外性」のコツは金特取得時にもらえるLv1止まりです。
同じく捕手で意外性をコツイベでくれる「美園千花」 や 「御幸一也」などと一緒に使うのもおすすめです。

コメントを残す