パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版で開催される「熱血甲子園大会」にはスコアボーナスキャラが設定されています。
スコアボーナスキャラはレベルを上げることによってボーナス値も増えていきます!
イベント攻略に欠かせないスコアボーナスキャラ・レベルごとのボーナス値の違いを一覧で紹介します。
スコアボーナスキャラとは?
スコアボーナスキャラとは何なのか、簡単に紹介したいと思います( ・∀・)
スコアボーナスキャラにはこのように「+○○%」という表示がついています。
この数字が「スコアボーナス」として加算されることになるんです。
ただし!スコアボーナスキャラをデッキにセットして選手を育成しないとボーナスの意味がなくなってしまうので気を付けてください(・ω・;)
スコアボーナスが反映される選手は以下のようになっています。
・スタメンの9人
・中継ぎ投手の1番手
・抑え投手の1番手
・プレイ操作で活躍した選手
基本は11人ですが、控えの選手でも個人で活躍したボーナス分は加算されます。
投手は先発、中継ぎ、抑えの1番手のボーナスが反映されるとのことなので、ボーナス付きの選手は1番手に配置しておきましょう( ・∀・)
その他熱血甲子園大会攻略のコツは以下の記事にまとめましたので、よければ参考にしてみてください(。uωu。)
熱血甲子園大会 攻略のコツ・都道府県による違いは?ボーナス対戦相手の出現確率は?
スコアボーナスキャラ一覧
スコアボーナスキャラを一覧にまとめました!
覇堂高校に登場するイベキャラ
スコアボーナスキャラは覇堂高校サクセスに登場するイベキャラが対象となっています。
※木場嵐士のみ「パワフル高校サクセス」ではデッキに入れられないのでご注意ください(。uωu。)
ちなみに覇堂高校サクセス攻略情報はこちらにまとめてあります。
号令コマンド・オーバーヒートについてもこちらにまとめましたので、良ければ参考にしてみてください(。uωu。)
得意練習 | 球速(前イベ) |
---|---|
金特/オリ変 | 気迫ヘッド(野手)/快速ストレート・爆速ストレート |
得意練習 | なし(後イベ) |
---|---|
金特 | 芸術的流し打ち(野手)/ドクターK(投手) |
得意練習 | 守備(前イベ) |
---|---|
金特 | ささやき戦術(捕手のみ) |
得意練習 | 打撃(後イベ) |
---|---|
金特 | 切り込み隊長(野手のみ) |
どのポジション育成にも1人はデッキに入れられそうですφ(・ω・)
静火ちゃんは彼女候補なので、スコアボーナス選手を育成するときにはデッキに入れておきたいキャラですね!
累計報酬の暮羽鋭次も!
熱血甲子園の累計報酬となっている暮羽鋭次もスコアボーナスキャラの対象になっています。
得意練習 | コントロール |
---|---|
金特 | 精密機械(野手のみ) |
「地方大会」ではPRまでしか累計報酬で出ていませんが、「スター発掘大会」「甲子園大会」ではSRも手に入るようになります!
地方大会の時点ではPR暮羽をゲットして、スコアボーナスを伸ばすことになりますね(´・ω・`)
各大会の累計・ランキング報酬一覧は別記事にてまとめました!
【地区大会】リーグレベル別の累計・ランキング報酬一覧はこちら
【スター発掘大会】リーグレベル別の累計・ランキング報酬一覧はこちら
【甲子園大会】リーグレベル別の累計・ランキング報酬一覧はこちら
レアリティ別のスコアボーナス値一覧
レアリティ別のスコアボーナスを一覧にまとめました!
覇堂高校登場キャラと累計報酬キャラのボーナス値は同じようです。
覇堂高校イベキャラ | ||
---|---|---|
キャラ名 | レアリティ | ボーナス値 |
木場嵐士 木場静火 水鳥忍 金原いずる |
N | 1% |
PN | 2% | |
R | 5% | |
PR | 8% | |
SR | 15% | |
PSR | 20% |
累計報酬イベキャラ | ||
---|---|---|
キャラ名 | レアリティ | ボーナス値 |
暮羽鋭次 | R | 5% |
PR | 8% | |
SR 【地方大会では入手不可】 |
15% |
暮羽鋭次は地方大会の累計報酬では「PR」までしか入手できません。
甲子園大会またはスター発掘大会での報酬で、「SR」が入手できるようになっています。
レベル別のボーナス値一覧
スコアボーナスキャラはレベルによってボーナス値が変わります。
覇堂高校イベキャラ、累計報酬イベキャラのボーナス値は同じです。
レベル | ボーナス値 |
---|---|
Lv10 | 1% |
Lv20 | 2% |
Lv30 | 3% |
Lv40 | 4% |
Lv50 | 5% |
Lv10からボーナスアップ対象となり、1%ずつ上がっていくようになっています。
Lv50はPSRでしか開放できないレベルですφ(・ω・`)
スコアボーナスの高い選手を作るには?
スコアボーナスが高い選手がいればいるほど、熱血甲子園でのスコアも高くなります。
そんな選手を作るには、スコアボーナス持ちのキャラを複数デッキに入れることがポイントになります。
例えば・・・
・木場静火SR Lv35=18%
・木場嵐士R Lv20=7%
この2キャラをデッキに入れると合計で25%ボーナスがつくことになります。
RボーナスキャラLv20+SRボーナスキャラLv30以上で11人選手を育成すれば
合計275%ボーナス。
300,000点スコアが出たとして、ボーナスで1,125,000点まで上がるんです!
木場嵐士(R)は熱血甲子園へのエントリー報酬としてもらえるので、デッキにも入れやすいです。
SRがない!という方も助っ人でスコアボーナスキャラのSRを探して、助けてもらっちゃいましょう!ヾ(・∀・`*)
スコアを稼ぐと累計報酬獲得、ランキング上位に入ればランキング報酬も獲得できます!
報酬一覧記事は別記事でまとめましたので、ご参照ください(。uωu。)
熱血甲子園スコアボーナスキャラまとめ
以上が熱血甲子園のスコアボーナスキャラ、レベル別のボーナス値の違いです。
スコアボーナスキャラに彼女候補がいると、ほかのイベキャラとも合わせやすくて使いやすいと思います( ・∀・)
今回のボーナスキャラは投手・野手・捕手育成どれでも使えるキャラがいるのがありがたいですね~。
累計報酬の暮羽は投手キャラなので、木場兄妹と合わせて投手育成できたら1人当たりのボーナス値が高くできそうです。
暮羽をもらうにもけっこうなスコアが必要なので、まずは覇堂高校イベキャラでボーナス選手オーダーを作っておきたいところです(・ω・;)