森河岳(もりかわ がく)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版に2015年6月18日に追加されたイベキャラです。
森河岳には、ちゆちゃん(春野千優)とのコンボイベントがあります!
SR以上森河からは金特「鉄人」のコツも取得出来ますよ。
イベント一覧、サクセス攻略で使う時の評価を紹介します(*・∀・*)
森河岳の基本情報(能力)
森河岳の基本情報(能力)です。
ポジション | 選手能力 | イベントパワー |
---|---|---|
遊撃手(右投/左打) サブポジション:二塁手 |
A | N・PN 80 R・PR 240 SR・PSR 440 |
イベントタイミング | 前イベ |
---|
特殊能力 | 内野安打○ 満塁男 悪球打ち チャンス○ 走塁○ 積極打法 積極盗塁 積極守備 調子極端 |
---|
野手能力 | |
---|---|
弾道 | 3 |
ミート | B 70 |
パワー | B 70 |
走力 | B 75 |
肩力 | B 70 |
守備力 | B 70 |
捕球 | C 65 |
平均的に高い能力を持っています。
調子極端があるのが残念なところです( ̄△ ̄;)
記事内ダイレクトリンク
森河岳の【レアリティ別】イベキャラボーナス
森河岳のイベキャラボーナスをレアリティ別にまとめました!
【N】森河岳のイベキャラボーナス
N森河岳のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15(上限開放時) | ・初期評価 5 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
初期評価が低く序盤からはタッグボーナスが生かせませんが、後半は稼げそうです。
【PN】森河岳のイベキャラボーナス
PN森河岳のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・初期評価 10 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv25(上限開放時) | やる気効果アップ 75% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
上限開放でやる気効果アップが追加されています(*・∀・*)
【R】森河岳のイベキャラボーナス
R森河岳のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 5 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・スペシャルタッグボーナス 50% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv25(上限開放時) | やる気効果アップ 75% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
上限開放なしだと初期評価は5なのが辛いです(´A`。)
【PR】森河岳のイベキャラボーナス
PR森河岳のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 10 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・スペシャルタッグボーナス 50% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv25 | やる気効果 75% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) ・イベントボーナス 20% (イベントの獲得経験点アップ) |
Lv27(上限開放時) | ・初期評価 20 (初期評価アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv35(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
PRは比較的上限開放しやすいので、初期評価を最大まで上げておきたいですね!
アップデートではLv27も上限開放に追加されました。
【SR】森河岳のイベキャラボーナス
SR森河岳のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 5 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv25 | ・やる気効果 75% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
Lv30 | ・初期評価 35 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・スペシャルタッグボーナス 90% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv37(上限開放時) | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv40(上限開放時) | ・初期評価 45 (初期評価アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 100% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30にして初期評価を上げておけば、序盤からのタッグ練習が出来る可能性があります(*`・ω・´)
【PSR】森河岳のイベキャラボーナス
PSR森河岳のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 10 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv25 | ・やる気効果 75% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
Lv30 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・スペシャルタッグボーナス 90% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv40 | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv42(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 95% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 100% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv50(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 110% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
PSRでは初期評価が50まで上がるので、タッグボーナスも生かせそうです。
PSRがなかなか出ないんですけどね・・・(・ω・;)w
森河岳から取得できる特殊能力コツ一覧
森河岳から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
※金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。
【投手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
リリース○ | (R PR)「どっちが本当?」イベント |
逃げ球 | (SR PSR)「部活助っ人のスキル」イベント |
重い球 | (SR PSR)「部活助っ人のスキル」イベント |
対ピンチ○ | (SR PSR)「部活助っ人のスキル」イベント 【コンボ】「備えよ常に」イベント |
【野手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
満塁男 | 練習でのコツイベント |
チャンス○ | |
内野安打 | |
走塁○ | 練習でのコツイベント (SR PSR)「部活助っ人のスキル」イベント |
盗塁○ | (R PR)「どっちが本当?」イベント |
レーザービーム | (SR PSR)「部活助っ人のスキル」イベント |
逆境○ | 【コンボ】「備えよ常に」イベント |
鉄人 | (SR PSR)「部活助っ人のスキル」イベント |
「鉄人」の下位互換である「ケガしにくさ○」は森河からはもらえないので、他のキャラで補わないといけませんφ(・ω・`)
森河岳のイベント一覧【単独】
森河岳の単独イベント一覧です。
自己紹介
森河岳の「自己紹介」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 森河評価+ 体力+ |
同じSG高校登場キャラの伊貫と一緒で、体力回復してくれます(´∀`*)
潜伏スキル
森河岳の「潜伏スキル」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
イベント回数 | 効果 |
1回目 | 森河評価+ 技術+ 変化球/敏捷+ |
2回目 | 森河評価+ 技術+ 変化球/敏捷+ |
1・2回共に同じ経験点をもらえます。
ミリタリーショップに行こうよ
森河岳の「ミリタリーショップに行こうよ」イベントです。
発生レアリティ | N PN |
---|---|
選択肢 | 効果 |
エアガン | 技術+ やる気+ |
保存食 | 体力+ 精神+ |
迷彩服 | 精神+ 変化球/敏捷+ |
その時に必要な経験点などで選べる、良いイベントです(´∀`*)
どっちが本当?
森河岳の「どっちが本当?」イベントです。
発生レアリティ | R PR | |
---|---|---|
イベント回数 | 選択肢 | 効果 |
1回目 | 技術+ 精神+ | |
2回目 | ガッキーに質問する | 精神+ 【「調子極端」取得】 |
ガッキーの行動を観察する | 技術+ 変化球/敏捷+ 【投手:リリースコツLv2】 【野手:盗塁コツLv1】 |
質問してしまうと「調子極端」を取得してしまいます。
調子が良い時は良い能力ですが、安定の方がいいですよねφ(・ω・`)
部活助っ人のスキル
森河岳の「部活助っ人のスキル」イベントです。
SR以上のみ発生するイベントで、選択肢を間違えずイベントを完走すると金特「鉄人」のコツがもらえます。
1回目 | |
---|---|
発生レアリティ | SR PSR |
効果 | 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 体力- |
2回目 | |
---|---|
選択肢 | 効果 |
陸上部 | やる気+ 技術+ 精神+ 【何部を選ぶかによって3回目の展開が変わる】 ※詳しくはイベント3回目を参照 |
ボウリング部 | |
柔道部 |
3回目 | |
---|---|
2回目で選んだ選択肢 | 効果 |
陸上部 | 技術+ 精神+ 【投手:筋力+ 逃げ球コツLv3】 【野手:敏捷+ 走塁コツLv3】 |
ボウリング部 | 筋力+ 技術+ 【投手:重い球コツLv2】 【野手:レーザービームコツLv3】 |
柔道部 | 森河評価+ 技術+ 精神+ 【投手:対ピンチコツLv3】 【野手:鉄人コツLv2 or Lv1】 |
2回目で選んだ選択肢が3回目に影響します。
珍しいイベント展開なので、金特狙いの時は2回目で適当に選ばないように気を付けましょう(*`・ω・´)
森河岳のイベント一覧【コンボ】
森河岳のコンボイベント一覧です。
備えよ常に
森河岳・春野千優の2人コンボイベント「備えよ常に」イベントです。
公園に潜む闇
森河岳・木場静火の2人コンボイベント「公園に潜む闇」です。
森河岳の評価
SG高校新イベキャラの森河。
サクセス攻略で使う時の評価を、良いところ・残念なところで分けて考えてみました!
※主観が入りますので、参考程度にご覧ください(。uωu。)
・金特鉄人を確実に取得できる
・イベントでの体力消費がほとんどない
・初期評価が上がりにくい(タッグボーナスが生かしきれない)
・金特下位互換能力の「ケガしにくさ」のコツを森河から取得出来ない
イベント完走で金特を確実に取得できる、イベントでの体力消費がほぼないのが良いところですが、初期評価が低くてタッグボーナスが生かせません。
イベキャラボーナスが川星ほむらと同じなので、終盤ではタッグボーナスを生かして経験点稼ぎが出来ると思います。
ただ、青道高校サクセス以外ではほむらでいいような気もしますww