パワプロアプリ 小湊亮介のイベント一覧と評価!金特は強心臓と魔術師!コンボはある?

小湊亮介(こみなと りょうすけ)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版のイベキャラの1人です。

2015年5月28日にダイヤのAコラボキャラとして青道高校3年生の小湊兄が追加されました!
SR以上の金特イベントでは「強心臓」「魔術師」のコツを取得できます。

小湊亮介のイベント一覧や攻略で使う際の評価、コンボはあるのか?などをまとめました(`・ω・´)ノ

小湊亮介の基本情報(能力)

小湊亮介の基本情報(能力)です。

小湊亮介

ポジション 選手能力 イベントパワー
二塁手(右投/左打) C N・PN 70
R・PR 230
SR・PSR 450
イベントタイミング 前イベ
特殊能力 盗塁○ 送球◎ アベレージヒッター
粘り打ち バント○  守備職人
野手能力
弾道 2
ミート B 75
パワー E 40
走力 D 50
肩力 E 40
守備力 A 80
捕球 A 80

小湊兄は守備力がかなり高いです(`・ω´・+)
小湊弟もそうですが、パワーというよりは技巧派ということですね~。

 小湊弟・春市の個別記事はこちら

記事内ダイレクトリンク

↓小湊亮介の【レアリティ別】イベキャラボーナス一覧

↓小湊亮介から取得できる特殊能力コツ一覧

↓小湊亮介のイベント一覧【単独】

↓小湊亮介のコンボはある?

↓小湊亮介の評価

小湊亮介の【レアリティ別】イベキャラボーナス

小湊亮介のイベキャラボーナスをレアリティ別にまとめました!

【N】小湊亮介のイベキャラボーナス

N小湊亮介のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
Lv5 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15(上限開放時) ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)

得意練習率アップは練習効率が上がりますね!

【PN】小湊亮介のイベキャラボーナス

PN小湊亮介のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
Lv5 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25(上限開放時) ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)

上限開放すると技術ボーナスがつけられます(●゚ω゚●)

【R】小湊亮介のイベキャラボーナス

R小湊亮介のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25(上限開放時) ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 35
(初期評価アップ)

やる気効果アップが上限開放なしでつけられるようになります。

【PR】小湊亮介のイベキャラボーナス

PR小湊亮介のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv25 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
・イベントボーナス 20%
(イベントの獲得経験点アップ)
Lv27(上限開放時) ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 40
(初期評価アップ)
Lv35(上限開放時) ・スペシャルタッグボーナス 50%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)

PRだと技術ボーナスが上限開放なしでつけられるようになります!o゚▽゚)
アップデート後はLv25、27でもボーナスが追加されました!

【SR】小湊亮介のイベキャラボーナス

SR小湊亮介のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 60%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv30 ・初期評価 45
(初期評価アップ)
Lv35 ・スペシャルタッグボーナス 80%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv37(上限開放時) ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv40(上限開放時) ・初期評価 55
(初期評価アップ)
Lv45(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)

小湊兄はSR以上Lv45で試合経験点ボーナスがつきます!

【PSR】小湊亮介のイベキャラボーナス

PSR小湊亮介のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 60%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv30 ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv35 ・スペシャルタッグボーナス 80%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv40 ・初期評価 60
(初期評価アップ)
Lv42(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 5%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv45(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv50(上限開放時) ・やる気効果アップ 150%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)

PSRで初期評価が60になります。
ちょっと上がりづらいですね(´・д・`)

小湊亮介から取得できる特殊能力コツ一覧

小湊亮介から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。

【投手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
打たれ強さ○ (全)「いぢめるからね」イベント
牽制○ (R PR)「背後に・・・」イベント
対ピンチ○ (SR PSR)「Face」イベント
「瞬鋭高校サクセス内呼び戻し」コマンド【失敗あり】
強心臓 (SR PSR)「Face」イベント

【野手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
アベレージヒッター 練習でのコツイベント
送球○
バント○
盗塁○ 練習でのコツイベント
(R PR)「背後に・・・」イベント
粘り打ち 練習でのコツイベント
(全)「いぢめるからね」イベント
守備職人 練習でのコツイベント
(SR PSR)「Face」イベント
固め打ち 「瞬鋭高校サクセス内呼び戻し」コマンド【失敗あり】
魔術師 (SR PSR)「Face」イベント

瞬鋭高校の呼び戻しコマンドでは「固め打ち」のコツをランダムで取得出来ます。
野手の場合、練習でもらえるコツが6つと多い方ですφ(・ω・`)

小湊亮介のイベント一覧【単独】

小湊亮介の単独イベント一覧です。
SR以上で発生するイベントで、攻略すると投手は「強心臓」野手は「魔術師」の金特コツを取得できます。

自己紹介

小湊亮介の「自己紹介」イベントです。

自己紹介自己紹介

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
効果 亮介評価+ 技術+

亮介からは技術ポイントももらえます!

いぢめるからね

小湊亮介の「いぢめるからね」イベントです。

いぢめるからねいぢめるからね

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
イベント回数 結果 効果
1回目 技術+
2回目 成功 亮介評価+ 技術+
【投手:打たれ強さコツLv1】
【野手:粘り打ちコツLv1】
失敗 技術+

2回目のイベントの成功率はランダムになっているようですφ(・ω・`)

ドッキドキの注目作

小湊亮介の「ドッキドキの注目作」イベントです。

ノーイメージ

発生レアリティ N PN
選択肢 効果
オレも観たい! 【投手:亮介評価+ 筋力+】
【野手:亮介評価+ 敏捷+】
オレは観ない! 【投手:精神+ 筋力+】
【野手:精神+ 敏捷+】
もっと健全に遊ぼう! 【投手:技術+ 筋力+】
【野手:技術+ 敏捷+】

投手・野手どちらかによってもらえる経験点が違います(`・ω・´)ノ

背後に・・・

小湊亮介の「背後に・・・」イベントです。

ノーイメージ

発生レアリティ R PR
選択肢 効果
ボールを見極める選球眼 亮介評価+ 筋力+ 技術+
【投手:テンポ○】
【野手:「選球眼」取得】
抜け目なく類を狙う盗塁技術 亮介評価+ 技術+ 敏捷+
【投手:牽制コツLv1】
【野手:盗塁コツLv1】
あの容赦ない毒舌 体力最大+ 筋力+ 技術+ 精神+
体力-

選球眼を取得できるイベントです(*´・v・`)
体力最大値を上げることもできます!

Face

小湊亮介の「Face」イベントです。
SR以上のみ発生するイベントで、成功すると「強心臓」または「魔術師」の金特のコツをもらえます!

Face1Face1

発生レアリティ SR PSR
1回目
効果 【投手:技術+ 筋力+】
【野手:技術+ 敏捷+】

face2face2

2回目
選択肢 結果 効果
やめとこう! 亮介評価+ 体力+
気をつけろよ 成功 亮介評価+ 技術+
【投手:筋力+ 対ピンチコツLv1】
【野手:敏捷+ 守備職人コツLv1】
失敗 【投手:技術+ 筋力+】
【野手:技術+ 敏捷+】
イベント終了

face3face3

3回目
効果 亮介評価+ 技術+
【投手:筋力+ 強心臓コツLv2 or Lv1
【野手:敏捷+ 魔術師コツLv2 or Lv1

2回目のイベントで「気をつけろよ」を選んで失敗してしまうと、イベント終了となってしまいます。
3回目まで発生させられれば金特のコツをもらえるので、2回目に注意ですね(・∀・`*)

小湊亮介のコンボはある?

ダイヤのAコラボキャラとして追加された小湊亮介にコンボイベントはあるのでしょうか?

残念ながら今のところ小湊亮介のコンボイベントはないようです(´A`。)

ダイヤのAコラボキャラは後からコンボが追加されることが多いです。
追加されるとすると、3年生キャラ同士のイベントか、弟である春市とのイベントでしょうね~φ(・ω・`)

小湊亮介の評価

青道高校3年生で毒舌の守備職人、小湊亮介。
小湊兄をサクセス攻略で使う上での評価はどうなのでしょうか?
良いところと残念なところに分けて考えてみました!
※主観も入りますので、参考程度にご覧ください(。uωu。)

【良いところ】

・金特強心臓(投手)魔術師(野手)を取得できる
・SR以上Lv45で「試合経験点ボーナス」がもらえる
・体力を消費するイベントが少ない
・アベレージヒッターのコツをもらえる

【残念なところ】

・初期評価が上がりにくい
・コツイベでもらえるコツが6種類なので欲しいコツに絞りにくい

小湊亮介からもらえるコツは送球や盗塁の他に、守備職人、アベレージヒッターなどと豊富です。
色々なコツがもらえる反面、欲しいコツに絞りにくいのは残念なところだと思います。

ただ、Lv45で試合経験点がつくという点、体力を消費するイベントが少ないという点は魅力です。
SR以上の金特イベでも体力を消費することがないので、他の練習に影響を与えることもありません(`・ω´・+)v

金特、走力、技術ポイント稼ぎとして使えそうです(=・ω・=)o

コメントを残す