パワプロアプリ 木場静火のコンボ・イベント一覧と評価!告白イベで彼女候補!

木場静火(きば しずか)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版で2015年8月7日に覇堂高校のイベキャラとして追加されました。

同時追加された木場嵐士の妹で、告白・デートイベで彼女候補にもなります。
SR以上の「」イベント攻略で金特「ドクターK」「芸術的流し打ち」のコツを取得できます!
また、エピローグイベではある条件でコツももらえますよ。

単独・コンボイベント一覧や、サクセスで使う際の評価も紹介します。

木場静火の基本情報

木場静火の基本情報です。

木場静火

ポジション 選手能力 イベントパワー
なし(マネージャー) なし N・PN 400
R・PR 440
SR・PSR 550
イベントタイミング 後イベ

木場の妹、静火ちゃんが追加されました!
後イベ彼女候補キャラです( ・∀・)ノ

記事内ダイレクトリンク

↓木場静火の【レアリティ別】イベキャラボーナス

↓木場静火から取得できる特殊能力コツ一覧

↓木場静火のイベント一覧【単独】

↓木場静火のイベント一覧【彼女関連】

↓木場静火のイベント一覧【コンボ】

↓木場静火の評価

木場静火の【レアリティ別】イベキャラボーナス

木場静火のレアリティ別イベキャラボーナス一覧です!

【N】木場静火のイベキャラボーナス

N木場静火のイベキャラボーナス一覧です。

”【N】木場静火のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・イベントボーナス 10%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 10%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv5 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
Lv10 ・イベントボーナス 20%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 20%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv15(上限開放時) ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・練習ケガ率ダウン 1
(一緒に練習するとケガ率ダウン)

彼女イベキャラは基本同じテーブルなんですねφ(・ω・)

【PN】木場静火のイベキャラボーナス

PN木場静火のイベキャラボーナス一覧です。

”【PN】木場静火のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・イベントボーナス 10%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 10%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv5 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
Lv10 ・イベントボーナス 20%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 20%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv15 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・練習ケガ率ダウン 1
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
Lv25(上限開放時) ・イベントボーナス 30%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 30%
(イベントの体力回復量アップ)

PNだったら上限開放しておきたいですね(・ω・`)

【R】木場静火のイベキャラボーナス

R木場静火のイベキャラボーナス一覧です。

”【R】木場静火のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
・イベントボーナス 20%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 20%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv5 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv10 ・イベントボーナス 30%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 30%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv15 ・練習体力消費量ダウン 10%
(一緒に練習すると体力消費量ダウン)
Lv20 ・練習ケガ率ダウン 1
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
Lv25(上限開放時) ・イベントボーナス 40%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 40%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 35
(初期評価アップ)

【PR】木場静火のイベキャラボーナス

PR木場静火のイベキャラボーナス一覧です。

”【PR】木場静火のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
・イベントボーナス 20%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 20%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv5 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv10 ・イベントボーナス 30%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 30%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv15 ・練習体力消費量ダウン 10%
(一緒に練習すると体力消費量ダウン)
Lv20 ・練習ケガ率ダウン 1
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
Lv25 ・イベントボーナス 40%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 40%
(イベントの体力回復量アップ)
・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv27(上限開放時) ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 40
(初期評価アップ)
Lv35(上限開放時) ・練習体力消費量ダウン 20%
(一緒に練習すると体力消費量ダウン)

【SR】木場静火のイベキャラボーナス

SR木場静火のイベキャラボーナス一覧です。

”【SR】木場静火のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
・イベントボーナス 30%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 30%
(イベントの体力回復量アップ)
・練習ケガ率ダウン 1
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
・練習体力消費量ダウン 10%
(一緒に練習すると体力消費量ダウン)
Lv5 ・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv10 ・イベントボーナス 40%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 40%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv15 ・練習体力消費量ダウン 20%
(一緒に練習すると体力消費量ダウン)
Lv20 ・練習ケガ率ダウン 2
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
Lv25 ・イベントボーナス 50%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 50%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv30 ・初期評価 45
(初期評価アップ)
Lv35 ・輝きを目指して
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
・練習ケガ率ダウン 3
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
Lv37(上限開放時) ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv40(上限開放時) ・初期評価 55
(初期評価アップ)
Lv45(上限開放時) ・イベントボーナス 70%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 70%
(イベントの体力回復量アップ)

固有ボーナスは「ケガ率ダウン」の効果。
ちゆちゃんやエミリと同じ感じです。

【PSR】木場静火のイベキャラボーナス

PSR木場静火のイベキャラボーナス一覧です。

”【PSR】木場静火のイベキャラボーナスを開く”

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
・イベントボーナス 30%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 30%
(イベントの体力回復量アップ)
・練習ケガ率ダウン 1
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
・練習体力消費量ダウン 10%
(一緒に練習すると体力消費量ダウン)
Lv5 ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv10 ・イベントボーナス 40%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 40%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv15 ・練習体力消費量ダウン 20%
(一緒に練習すると体力消費量ダウン)
Lv20 ・練習ケガ率ダウン 2
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
Lv25 ・イベントボーナス 50%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 50%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv30 ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv35 ・輝きを目指して
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
・練習ケガ率ダウン 3
(一緒に練習するとケガ率ダウン)
Lv40 ・初期評価 60
(初期評価アップ)
Lv42(上限開放時) ・イベントボーナス 60%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 60%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv45(上限開放時) ・イベントボーナス 70%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 70%
(イベントの体力回復量アップ)
Lv50(上限開放時) ・イベントボーナス 80%
(イベントの獲得経験点アップ)
・イベント体力回復量アップ 80%
(イベントの体力回復量アップ)

PSRは上限開放しづらいのが難点・・・(T∇T)

木場静火から取得できる特殊能力コツ一覧

木場静火から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。

【投手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
闘志 (全)「告白」イベント
(R PR)「仲直りの方法」イベント
【コンボ】「公園に潜む闇」イベント
ケガしにくさ○ (R PR)「仲直りの方法」イベント
キレ○ (R PR)「仲直りの方法」イベント
要所○ (全)「エピローグ」イベント
クロスファイヤー 【コンボ】「花火大会の人混みで」イベント
逃げ球 【コンボ】「公園に潜む闇」イベント
リリース○ 【コンボ】「公園に潜む闇」イベント
ドクターK (SR PSR)「デート」イベント5回目

【野手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
粘り打ち (全)「告白」イベント
チャンスメーカー (全)「エピローグ」イベント
(R PR)「仲直りの方法」イベント
ケガしにくさ○ (R PR)「仲直りの方法」イベント
サヨナラ男 (R PR)「仲直りの方法」イベント
ムード○ 【コンボ】「花火大会の人混みで」イベント
走塁○ 【コンボ】「公園に潜む闇」イベント
体当たり 【コンボ】「公園に潜む闇」イベント
パワーヒッター 【コンボ】「公園に潜む闇」イベント
芸術的流し打ち (SR PSR)「デート」イベント5回目

【その他のコツ】

特殊能力名 取得方法
寸前×(投手) (全)「告白」イベントで「言わない」選択
エラー(野手) (全)「告白」イベントで「言わない」選択
ムード× (R PR)「仲直りの方法」イベント

告白イベントでは選択肢を間違えると、赤特を取得してしまう可能性があります。
金特の下位互換のコツはもらえないので、他のイベキャラで補う必要があります(・ω・;)

木場静火のイベント一覧【単独】

木場静火の単独イベント一覧です。

自己紹介

木場静火の「自己紹介」イベントです。

”「自己紹介」イベント詳細を開く”

自己紹介

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
効果 静火評価+ 体力+

練習後に木場静火と

木場静火の「練習後に木場静火と」イベントです。

”「練習後に木場静火と」イベント詳細を開く”

練習後に木場静火と

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
条件 展開 効果
すでにラブパワーが発動している 焼きおにぎり 静火評価+ 体力++++
スポーツドリンク 静火評価+ 体力+ やる気+
ラブパワーが発動した場合 静火評価+ やる気++++
【サボりぐせ・不眠症が治る】
ラブパワーが発動しない場合 静火評価+ やる気+

ラブパワーが発動している状態で発生すると、体力回復イベントにもなります!

部活帰りに

木場静火の「部活帰りに」イベントです。

”「部活帰りに」イベント詳細を開く”

部活帰りに

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
選択肢 効果
行けばいいんじゃない? 技術++ 精神++
静火評価-
行かないほうがいいと思う/th>

静火評価++ 技術+ 精神+
オレも行きたいな 体力++ やる気+

静火の評価を下げたくない場合は「行けばいいんじゃない?」を選ばないようにしましょう(・ω・;)

仲直りの方法

木場静火の「仲直りの方法」イベントです。

”「仲直りの方法」イベント詳細を開く”

仲直りの方法

発生レアリティ R PR
選択肢 効果
正直に気持ちを伝える 静火評価+ 筋力++ 精神+
【投手:闘志コツLv1】
【野手:チャンスメーカーコツLv1】
まずは頭を冷やす/th>

静火評価++ 技術+ 精神+
【ケガしにくさコツLv1】
一緒に野球をする 筋力++ 技術++
静火評価-
【投手:キレコツLv1】
【野手:サヨナラ男コツLv1】
【ランダムで「ムード×」取得】

赤特取得の可能性が・・・!
気を付けましょう(´・ω・`)

木場静火のイベント一覧【彼女関連】

木場静火の彼女関連のイベント一覧です。

告白

木場静火の「告白」イベントです。

”「告白」イベント詳細を開く”

告白告白

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
選択肢1 選択肢2 効果
言う 悪くない 静火評価++ やる気+ 精神++
【静火が彼女になる】
悪い 筋力++ 精神++
静火評価–
【投手:闘志コツLv1】
【野手:粘り打ちコツLv1】
言わない 変化球/敏捷+++ 精神+
【投手:寸前×取得】
【野手:エラー取得】

「言わない」を選択すると確実に赤特を取得してしまいます。
選択肢に気を付けましょう!

デート

木場静火の「デート」イベントです。
デートを5回すると、金特「ドクターK」または「芸術的流し打ち」のコツを取得できます。
※木場静火の場合、4回目で別れてしまう展開もあります。

”「デート」イベント詳細を開く”

デート1

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
1回目
効果 静火評価+ 体力+ 筋力+

デート2

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
2回目
効果 静火評価+ 体力+ 技術+

デート3

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
3回目
効果 静火評価+ 体力+ 筋力+ 技術+

デート41デート42

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
4回目
選択肢 結果 効果
静火に頼む 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+
自分で決着をつける
(1打席勝負)
勝ち 静火評価+ 木場評価+ 筋力++
技術++ 変化球/敏捷++ 精神++
負け 静火評価–
静火が彼女じゃなくなる

デート5

発生レアリティ SR PSR
5回目
効果 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+
【投手:ドクターKコツLv3 or Lv1
【野手:芸術的流し打ちコツLv3 or Lv1

デート4回目で木場に1打席勝負で負けてしまうと、「彼女ではなくなってしまう」ことがあるんです!
勝つと経験点ももらえておいしいですが、爆速ストレートで来るので苦手な方は避けたほうが良さそうですφ(・ω・`)

クリスマス

木場静火の「クリスマス」イベントです。

”「クリスマス」イベント詳細を開く”

クリスマス

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
効果 静火評価++ 木場評価++ 体力++
筋力+++ 技術+++ 変化球/敏捷++ 精神++

大量経験点と木場兄の評価も上がります!w
静火ちゃんをデッキに入れるときは木場兄も入れておくと評価が上がりやすくなりますね(=´ω`=)

初詣

木場静火「初詣」イベントです。

”「初詣」イベント詳細を開く”

初詣初詣

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
お賽銭 世界平和 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+
世界平和
世界平和
おみくじの結果 大吉 筋力++ 技術++ 変化球/敏捷++
精神++ やる気+
中吉 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+
小吉 精神+
大凶 静火評価+

「世界平和」一択に思わず吹きましたw
木場兄の妹溺愛面白いです・・・ww

静火ちゃんの場合、大凶でもマイナスにならないのは助かります(・ω・;)

バレンタイン

木場静火の「バレンタイン」イベントです。

”「バレンタイン」イベント詳細を開く”

バレンタイン

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
効果 静火評価++ 体力+ 技術+ 精神+

ここでも木場兄登場。
経験点はそこまで多くないですが、体力回復できます。

エピローグ

木場静火の「エピローグ」イベントです。

”「エピローグ」イベント詳細を開く”

エピローグ

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
条件 効果
静火の評価が高い 筋力++++ 技術++++
変化球/敏捷++++ 精神++++
※デート3回目まで発生させた場合以下取得
【投手:要所○Lv2】
【野手:チャンスメーカーコツLv2】
静火の評価が普通 筋力++ 技術++
変化球/敏捷++ 精神++
※デート3回目まで発生させた場合以下取得
【投手:要所○Lv1】
【野手:チャンスメーカーコツLv1】
静火の評価が低い 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+

デートを3回目までしているとコツがもらえるので、レアリティが低い場合でも3回目までは発生させておきたいですね(*・∀・*)

木場静火のイベント一覧【コンボ】

木場静火のコンボイベント一覧です。

花火大会の人混みで

木場静火・木場嵐士の2人コンボイベント「花火大会の人混みで」です。
※このイベントは「静火が彼女」の場合のみ発生します

shizuka-hanabi

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
選択肢 効果
目立つことをしよう 筋力++ 技術++ 変化球/敏捷+
待ち合わせ場所に戻ってみよう 体力++ 精神+
【投手:クロスファイヤーコツLv1】
【野手:ムードコツLv2】
あきらめよう 敏捷+ 精神++
木場評価– 静火評価– やる気-

「あきらめよう」はさすがにダメですよねw
コツをとるか経験点をとるかで選択肢が変わります( ・∀・)ノ

公園に潜む闇

木場静火・森川岳の2人コンボイベント「公園に潜む闇」です。

公園に潜む闇

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
選択肢 効果
逃げる 静火評価+ 筋力+ 敏捷++
体力-
【投手:逃げ球コツLv1】
【野手:走塁コツLv1】
戦う 技術++ 精神+
【投手:リリースコツLv2】
【野手:体当りコツLv2】
声をかける 森河評価+ 静火評価+ 筋力+ 精神++
【投手:闘志コツLv1】
【野手:パワーヒッターコツLv1】

なぜかマネージャー陣とコンボが2つある森川w
パワーヒッターのコツをもらえるのはいいですねヾ(・∀・`)

木場静火の評価

ちょいギャル系な木場嵐士の妹、木場静火。
サクセス攻略で使う際の評価を考えてみました!
※主観も入りますので、参考程度にご覧ください(。uωu。)

【良いところ】

・金特ドクターK(投手)芸術的流し打ち(野手)を取得できる
・エピローグでコツをもらえる
・固有ボーナスでケガ率ダウン
・木場兄の評価が上がりやすい

【残念なところ】

・赤特取得の可能性があるイベントがいくつかある
・デート4回目で彼女じゃなくなることがある
・金特の下位互換コツを取得できない

彼女候補キャラとしては初!デート4回目の選択肢、結果によっては「彼女じゃなくなる」展開もあります。
木場との1打席勝負は普段サクセスで木場攻略ができているなら問題ないですが、苦手だという方には安全な選択肢をおすすめします(・ω・;)

クリスマスでの経験点、木場がデッキにいる場合はコンボイベントと彼女にするとメリットが多いです。
金特は投手・野手用があるので、どちらの育成でも活躍してくれると思います。

覇堂サクセスでの木場兄とのやり取りも魅力ですよヾ( ^ω^)ノw

コメントを残す