烏丸剛充(からすま たけみつ)は、パワプロアプリ サクセスこと実況パワフルプロ野球」スマホ版のイベキャラの1人です。
烏丸をデッキに入れることで、スタミナ上げに役立ちます!
SR以上なら金特「不屈の魂」コツがイベント3回を完走で確実に入手でき、Lv20でスタミナのコツも追加されます。
コンボ・単独イベント一覧とサクセス攻略で使う際の評価をまとめました。
烏丸剛充の基本情報(能力)
烏丸剛充の基本情報(能力)です。
ポジション | 選手能力 | イベントパワー |
---|---|---|
投手(左投/右打) | B | N・PN 130 R・PR 290 SR・PSR 490 |
イベントタイミング | 前イベ |
---|
特殊能力 | ノビ○ 打たれ強さ○ 打球反応○ 力配分 短気 |
---|
投手能力 | |
---|---|
球速 | 149km |
コントロール | D 55 |
スタミナ | S 90 |
変化球 | Hスライダー5 Vスライダー5 シュート1 |
野手能力 | |
---|---|
弾道 | 3 |
ミート | D 55 |
パワー | B 70 |
走力 | D 50 |
肩力 | C 68 |
守備力 | E 40 |
捕球 | F 30 |
記事内ダイレクトリンク
烏丸剛充の【レアリティ別】イベキャラボーナス
烏丸剛充のレアリティ別イベキャラボーナス一覧です。
【N】烏丸剛充イベキャラボーナス
N烏丸剛充のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「スタミナ」 1 (スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ) ・コツイベント率アップ 10% (コツイベントの発生率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 5 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15(上限開放時) | ・初期評価 15 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・コツイベントボーナス 20% (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
【PN】烏丸剛充イベキャラボーナス
PN烏丸剛充のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「スタミナ」 1 (スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ) ・コツイベント率アップ 10% (コツイベントの発生率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 10 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ)/td> |
Lv25(上限開放時) | ・コツイベント率アップ 20% (コツイベントの発生率アップ) |
【R】烏丸剛充イベキャラボーナス
R烏丸剛充のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 5 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「スタミナ」 1 (スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ) ・コツイベント率アップ 10% (コツイベントの発生率アップ) ・コツイベントボーナス 30% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「スタミナ」 2 (スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・コツイベント率アップ 20% (コツイベントの発生率アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 35 (初期評価アップ) |
【PR】烏丸剛充イベキャラボーナス
PR烏丸剛充のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 10 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「スタミナ」 1 (スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ) ・コツイベント率アップ 10% (コツイベントの発生率アップ) ・コツイベントボーナス 30% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「スタミナ」 2 (スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv25 | ・コツイベント率アップ 20% (コツイベントの発生率アップ) ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) ・イベントボーナス 20% (イベントの獲得経験点アップ) |
Lv27(上限開放時) | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv35(上限開放時) | ・コツイベントボーナス 50% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
【SR】烏丸剛充イベキャラボーナス
SR烏丸剛充のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「スタミナ」 2 (スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ) ・コツイベント率アップ 20% (コツイベントの発生率アップ) ・コツイベントボーナス 60% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ ・スペシャルタッグ「スタミナ」 3 (スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・スタミナのコツ 1 (コツイベントに「スタミナのコツ」を追加) |
Lv25 | ・コツイベント率アップ 30% (コツイベントの発生率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 45 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・コツイベントボーナス 70% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv37(上限開放時) | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv40(上限開放時) | ・初期評価 55 (初期評価アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・コツイベントボーナス 80% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
【PSR】烏丸剛充イベキャラボーナス
PSR烏丸剛充のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「スタミナ」 2 (スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ) ・コツイベント率アップ 20% (コツイベントの発生率アップ) ・コツイベントボーナス 60% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ ・スペシャルタッグ「スタミナ」 3 (スペシャルタッグ「スタミナ」のスタミナ増加量アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ) |
Lv20 | ・スタミナのコツ 1 (コツイベントに「スタミナのコツ」を追加) |
Lv25 | ・コツイベント率アップ 30% (コツイベントの発生率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・コツイベントボーナス 70% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv40 | ・初期評価 60 (初期評価アップ) |
Lv42(上限開放時) | ・コツイベントボーナス 75% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・コツイベントボーナス 80% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv50(上限開放時) | ・コツイベントボーナス 90% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
烏丸剛充から取得できる特殊能力コツ一覧
烏丸剛充から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
※金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。
【投手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
ノビ○ | 練習でのコツイベント |
打球反応○ | 練習でのコツイベント |
打たれ強さ○ | 練習でのコツイベント 【コンボ】「エリートと秀才」イベント |
リリース○ | (R PR)「不遜な男」イベント |
キレ○ | 【コンボ】「意外な2人」イベント |
対強打者○ | 【コンボ】「エリートと秀才」イベント |
不屈の魂 | (SR PSR)「勝負の鉄則」イベント3回目 |
【野手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
対エース○ | (SR PSR)「勝負の鉄則」イベント3回目 |
走塁○ | (R PR)「不遜な男」イベント |
粘り打ち | 【コンボ】「エリートと秀才」イベント |
意外性 | 【コンボ】「意外な2人」イベント |
コツイベでもらえるのは3つのみとなっています。
コツイベントボーナスが高くなるイベキャラなので、コツ取得後の経験点獲得もしやすそうです。
烏丸剛充のイベント一覧【単独】
烏丸剛充の単独イベント一覧です。
自己紹介
烏丸剛充の「自己紹介」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 烏丸評価+ 精神+ |
烏丸は精神ポイントもくれます。
親分格
烏丸剛充の「親分格」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR | |
---|---|---|
イベント回数 | 選択肢 | 効果 |
1回目 | 烏丸を注意する | 技術+ 精神+ 変化球/敏捷+ |
片づけを手伝う | 技術+ 精神++ チームメイト評価+ | |
2回目 | 技術+ 精神+ 変化球/敏捷+ | |
3回目 | 技術+ 精神+ 変化球/敏捷+ |
マイナスがなく、変化球ポイントを稼げるイベントです。
小テストの行方
烏丸剛充の「小テストの行方」イベントです。
発生レアリティ | N PN |
---|---|
選択肢 | 効果 |
勉強を教えてもらう | 技術++ 精神++ 体力- |
油断禁物だぞ | やる気+ 技術+ 精神++ 烏丸評価- |
矢部くん、いっしょに勉強しよう | 烏丸評価+ やる気+ 技術++ 精神+ |
体力を消費しない選択肢もあるのがありがたいです。
烏丸の評価を下げたくない場合は「矢部くん、~」を選ぶようにしましょう。
不遜な男
烏丸剛充の「不遜な男」イベントです。
発生レアリティ | R PR |
---|---|
選択肢 | 効果 |
下手に出る | 筋力+ 技術++ 変化球/敏捷+ 精神+ やる気- |
強引に走らせる | 筋力++ 技術++ 体力- 烏丸評価- 【投手:リリース○コツLv2】 【野手:走塁コツLv2】 |
論理的に説得する | 筋力++ 技術++ 精神+ |
コツをもらう場合はマイナスもあります(・ω・;)
勝負の鉄則
烏丸剛充の「勝負の鉄則」イベントです。
SR以上で発生するイベントで、3回完走すると金特「不屈の魂」コツがもらえます。
発生レアリティ | SR PSR |
---|---|
1回目 | |
効果 | 技術++ 精神+ |
2回目 | |
---|---|
効果 | 技術+ 精神+ 変化球/敏捷+ |
3回目 | |
---|---|
効果 | 筋力++ 技術++ 精神+++ 体力– 【投手:不屈の魂コツLv2 or Lv1】 【野手:対エース○コツLv3】 |
選択肢もなく、イベント3回完走するだけで金特を取得できるのは良いですよね!
体力-も3回目のみです。
烏丸剛充のイベント一覧【コンボ】
烏丸剛充のコンボイベント一覧です。
エリートと秀才
烏丸剛充・星井スバルの2人コンボイベント「エリートと秀才」です。
意外な2人
烏丸剛充・宇渡幹久の2人コンボイベント「意外な2人」です。
烏丸剛充の評価
瞬鋭高校のエリート投手、烏丸。
サクセス攻略で使う場合の評価をまとめてみました!
※主観も入っておりますので、参考程度にご覧ください(。uωu。)
・金特イベ3回で不屈の魂コツを確実に取得できる
・スタミナのコツ追加でスタミナ上げしやすい(SRLv20以上)
・金特の下位互換「打たれ強さ」をコツイベで入手可能
・イベントでの体力消費が少なく、経験点も獲得できる
・複数発生するイベントが多く、前イベキャラを圧迫してしまう
烏丸はスタミナ上げには持ってこいのイベキャラです。
特にSR以上だとLv20で「スタミナのコツ」が追加されます。
コツイベでもらえるコツも3つと少な目なので、スタミナのコツを取得しやすいと思いますよ。
ただ、複数回発生するイベントのせいで前イベキャラのイベントが圧迫されてしまう可能性もあります。
烏丸を入れる場合は、前イベキャラを2人に抑えておくと、金特も取得しやすくなりそうです。
金特イベ完走で確実に入手できるため、査定上げにも使えますしコツ要員としても使えます!
投手コンボの「エリートと秀才」も使いやすくていいですよ。