パワプロアプリ 神宮寺光のコンボ・イベント一覧と評価!モテモテありで金特確率アップ!

神宮寺光(じんぐうじ ひかる)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版で2015年6月25日に追加されたイベキャラの1人です。

SR以上神宮寺の金特イベント「野球でモテろ!」では、モテモテを取得していると「伝説のサヨナラ男」のコツを取得できる確率がアップします!
東條・大空とのコンボ・単独イベント一覧とサクセス攻略で使う時の評価をまとめました( ・∀・)ノ

神宮寺光の基本情報(能力)

神宮寺光の基本情報(能力)です。

神宮寺光

ポジション 選手能力 イベントパワー
一塁手(右投/左打)
サブポジション:三塁手
D N・PN 100
R・PR 370
SR・PSR 490
イベントタイミング 前イベ
特殊能力 アベレージヒッター ミート多用
調子極端
野手能力
弾道 2
ミート A 80
パワー D 55
走力 E 42
肩力 F 35
守備力 C 65
捕球 D 55

調子極端がついてしまっていますが、アベレージヒッターとミート多用を持っています。
ミート力も高いので調子が悪くない時は、打率も悪くはならなさそうです(・ω・;)

記事内ダイレクトリンク

↓神宮寺光の【レアリティ別】イベキャラボーナス一覧

↓神宮寺光から取得できる特殊能力コツ一覧

↓神宮寺光のイベント一覧【単独】

↓神宮寺光のイベント一覧【コンボ】

↓神宮寺光の評価

神宮寺光の【レアリティ別】イベキャラボーナス

神宮寺光のイベキャラボーナスをレアリティ別にまとめました!

【N】神宮寺光のイベキャラボーナス

N神宮寺光のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
Lv5 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15(上限開放時) ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)

得意練習率アップでタッグが組みやすいイベキャラボーナスです。

【PN】神宮寺光のイベキャラボーナス

PN神宮寺光のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
Lv5 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25(上限開放時) ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)

上限開放で技術ボーナスが付きます。
タッグは20%までしか上がりませんが、上限開放出来ればなんとか使えそうです。

【R】神宮寺光のイベキャラボーナス

R神宮寺光のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25(上限開放時) ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 35
(初期評価アップ)

上限開放なしでやる気効果アップまでつけられます。
Rは上限開放もしやすい方なので、出来れば最大まで上げたいですね(・∀・`*)

【PR】神宮寺光のイベキャラボーナス

PR神宮寺光のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv25 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
・イベントボーナス 20%
(イベントの獲得経験点アップ)
Lv27(上限開放時) ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 40
(初期評価アップ)
Lv35(上限開放時) ・スペシャルタッグボーナス 50%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)

PRになると技術ボーナスが上限開放なしで付けられます、
初期評価40まで上げられると使いやすくなりそうですφ(・ω・)
アップデートされてLv27でも初期評価ボーナスを付けられるようになりました!

【SR】神宮寺光のイベキャラボーナス

SR神宮寺光のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 60%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv30 ・初期評価 45
(初期評価アップ)
Lv35 ・スペシャルタッグボーナス 80%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv37(上限開放時) ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv40(上限開放時) ・初期評価 55
(初期評価アップ)
Lv45(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)

一緒に追加された大空美代子と同じくLv45で試合経験点ボーナスがつきます!

【PSR】神宮寺光のイベキャラボーナス

PSR神宮寺光のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・得意練習率アップ 10%
(得意練習に出現する確率アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 60%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルがアップ)
Lv20 ・やる気効果アップ 100%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)
Lv25 ・技術ボーナス 4
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)
Lv30 ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv35 ・スペシャルタッグボーナス 80%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv40 ・初期評価 60
(初期評価アップ)
Lv42(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 5%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv45(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv50(上限開放時) ・やる気効果アップ 150%
(一緒に練習するとやる気の効果アップ)

レベル上げ・上限開放共に難しいPSRですが、Lv45までは上げておきたいですね(=`ω´=)

神宮寺光から取得できる特殊能力コツ一覧

神宮寺光から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。

【投手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
球持ち○ (SR PSR)「野球でモテろ!」イベント2回目
ノビ○ (R PR)「キャラ崩壊?」イベント2回目
対ピンチ○ (R PR)「キャラ崩壊?」イベント2回目
(全)「今どきのヤンキーは勉強もできる?」イベント1回目
打たれ強さ (全)「今どきのヤンキーは勉強もできる?」イベント1回目
対強打者 【コンボ】「自慢の二人」イベント
重い球
クイック○

【野手用のコツ】

特殊能力名 取得方法
アベレージヒッター 練習でのコツイベント
【コンボ】「自慢の二人」イベント
サヨナラ男 (SR PSR)「野球でモテろ!」イベント2回目で失敗
チャンス○ (R PR)「キャラ崩壊?」イベント2回目
固め打ち (全)「今どきのヤンキーは勉強もできる?」イベント1回目
(R PR)「キャラ崩壊?」イベント2回目
【コンボ】「自慢の二人」イベント
逆境○ (全)「今どきのヤンキーは勉強もできる?」イベント1回目
パワーヒッター 【コンボ】「自慢の二人」イベント
伝説のサヨナラ男 (SR PSR)「野球でモテろ!」イベント2回目で成功

神宮寺のコツイベでもらえるのはアベレージヒッターのみとなっています。
コツを取得し終わった後は技術ポイントを稼げるようになります(*`・ω・´)

神宮寺光のイベント一覧【単独】

神宮寺光の単独イベント一覧です。

自己紹介

神宮寺光の「自己紹介」イベントです。

自己紹介

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
効果 神宮寺評価+ やる気+

やる気もアップします!
序盤だと意味ないことも多いですけどね(・ω・;)w

今どきのヤンキーは勉強もできる?

神宮寺光の「今どきのヤンキーは勉強もできる?」イベントです。

今どきのヤンキーは勉強もできる?今どきのヤンキーは勉強もできる?

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
イベント回数 選択肢 効果
1回目 教えてもらう 神宮寺評価+ 筋力+ 変化球/敏捷+
精神-
1人でやる 神宮寺評価+ やる気+ 精神+
開き直る 神宮寺評価+ 精神+
やる気-
【投手:打たれ強さコツLv1】
【野手:逆境コツLv1】
【ランダムで「サボりぐせ」取得】
2回目 教えてもらう 神宮寺評価+ 筋力+ 変化球/敏捷+
精神-
1人でやる 神宮寺評価+ やる気+ 精神+
開き直る 神宮寺評価+ 精神+
やる気-
【ランダムで「サボりぐせ」取得】

1回目のみ、「開き直る」でコツを取得することができます。
サボりぐせを取得してしまう確率は低めになっているようです( ・∀・)ノ

キャラ崩壊?

神宮寺光の「キャラ崩壊?」イベントです。

キャラ崩壊?

発生レアリティ R PR
イベント回数 選択肢 効果
1回目 神宮寺評価+ やる気+
変化球/技術+ 精神+
2回目 これでノビノビと
野球ができるな
神宮寺評価+ やる気+ 筋力+
【投手:ノビコツLv2】
【野手:チャンスコツLv2】
よーし、今日は
野球漬けだ!
神宮寺評価+ やる気+ 筋力+
技術+ 変化球/敏捷+
体力-
早くいつもの
キャラに戻せよ
神宮寺評価+ 変化球/技術+ 精神+
【投手:対ピンチコツLv2】
【野手:固め打ちコツLv2】

経験点を多くもらえるのは「野球漬けだ!」ですが、コツが欲しい場合は他の選択肢も選べます(*・∀・*)
コツをもらう場合は体力も減らないので、体力維持も出来ますよ!

野球でモテろ!

神宮寺光の「野球でモテろ!」イベントです。
SR以上のみ発生するイベントで、2回目で成功すると金特「伝説のサヨナラ男」のコツを取得出来ます!

ノーイメージ

発生レアリティ SR PSR
1回目
選択肢 効果
そんなこと気にして
どうする!
神宮寺評価+ やる気+ 筋力+
技術+ 変化球/敏捷+
体力-
イベント終了
オレもモテたいな
【彼女がいない場合に発生】
神宮寺+ やる気+ 変化球/技術+
チームメイト評価-
イベント続行
オレ、彼女いるし
【彼女がいる場合に発生】
神宮寺評価+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+
イベント続行
いつかきっと! 神宮寺評価+ チームメイト評価+
筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+
体力-
イベント続行

ノーイメージ

2回目
結果 効果
成功
(投手:コントロール
野手:肩力
が高いほど成功率アップ)
神宮寺+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+
体力-
【モテモテ取得】
【投手:球持ちコツLv3】
【野手:伝説のサヨナラ男コツLv3 or 伝説のサヨナラ男コツLv1
失敗 神宮寺評価+ 技術+ 変化球/敏捷+
体力-
【投手:球持ちコツLv1】
【野手:代打コツLv3】

2回目の成功率は「モテモテを取得済み」「調子(やる気)が高い」とさらにアップするみたいです(*`・ω・´)
全2回と回数は少ないイベントなので、ターン数を取らないのがいいですね。

1回目のイベントが発生したら、すぐにコントロール・肩力を上げておきましょう( ・∀・)ノ

神宮寺光のイベント一覧【コンボ】

神宮寺光のコンボイベント一覧です。

自慢の二人

神宮寺光・東條小次郎大空美代子の3人コンボイベント「自慢の二人」です。

 「自慢の二人」コンボイベント詳細はこちら!

神宮寺光の評価

見た目と言動はヤンキー、でも根はまじめな神宮寺光。
サクセス攻略で使う時の評価を、良いところ・残念なところに分けて紹介します!
※主観も入りますので、参考程度にご覧ください(。uωu。)

【良いところ】

・金特伝説のサヨナラ男を取得できる
・金特イベントが全2回と少ない
・コツイベでもらえるのがアベレージヒッターのみで、技術ポイント稼ぎが出来る
・SR以上Lv45で試合経験点ボーナスがつく

【残念なところ】

・初期評価が上がりにくい
・コツイベでは1つしかコツがもらえない

アベレージヒッターを狙うにはぴったりの神宮寺ですが、それ以外のコツは他のイベキャラからもらわないといけません。
金特イベントが全2回と少ないのは楽なところで、セクションギリギリで発生しても間に合う可能性大ですヾ(・∀・*)
伝説のサヨナラ男の下位互換であるサヨナラ男のコツはもらえませんが、金特でも必要経験点は少なめなので、そこまで痛くもないですよ。

コツを取得した後は技術ポイント要員、アベヒ・金特で査定上げ要員として使えると思います(*・∀・*)

コメントを残す