猪狩進(いかり すすむ)は、パワプロアプリこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版サクセスのイベキャラの1人です。
猪狩守の弟でもある猪狩進からは、キャッチャー育成に使える金特「球界の頭脳」も取得できますよ(`ω´*)
そんな猪狩進の能力、コンボ・イベント一覧とサクセス攻略で使う上での評価をまとめてみました!
猪狩進の基本情報(能力)
猪狩進の基本情報(能力)です。
ポジション | 選手能力 | イベントパワー |
---|---|---|
捕手(右投/左打) | B | N PN 150 R PR 230 SR PSR 330 |
イベントタイミング | 前イベ |
---|
特殊能力 | アベレージヒッター 広角打法 キャッチャー◎ ミート多用 |
---|
野手能力 | |
---|---|
弾道 | 3 |
ミート | C 68 |
パワー | D 51 |
走力 | B 75 |
肩力 | B 75 |
守備力 | B 72 |
捕球 | S 90 |
捕手なので肩力や守備、捕球力が高いですね。
ミート・パワーは低めですがアベヒと広角打法があるので、打撃でも使えると思います(=・ω・=)o
記事内ダイレクトリンク
猪狩進の【レアリティ別】イベキャラボーナス
猪狩進のイベキャラボーナスをレアリティ別でまとめました。
【N】猪狩進のイベキャラボーナス
N猪狩進のイベキャラボーナス一覧です。
”【N】猪狩進のイベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15(上限開放時) | ・初期評価 35 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Nでも上限開放できれば技術ボーナスが付きます。
【PN】猪狩進のイベキャラボーナス
PN猪狩進のイベキャラボーナス一覧です。
”【PN】猪狩進のイベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
PNで初期評価40まで上げられるので、タッグ練習もしやすいです。
【R】猪狩進のイベキャラボーナス
R猪狩進のイベキャラボーナス一覧です。
”【R】猪狩進のイベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 35 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 45 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
Rからはコツイベント・レベルボーナスと技術ボーナスが上限開放なしで発動させられます(●゚ω゚●)
【PR】猪狩進のイベキャラボーナス
PR猪狩進のイベキャラボーナス一覧です。
”【PR】猪狩進のイベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) ・イベントボーナス 20% (イベントの獲得経験点アップ) |
Lv27(上限開放時) | ・初期評価 60 (初期評価アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv35(上限開放時) | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
技術ボーナスの他にタッグボーナスも40%まで上げられるようになります。
アップデートでLv25、Lv27にボーナスが追加されました!
【SR】猪狩進のイベキャラボーナス
SR猪狩進のイベキャラボーナス一覧です。
”【SR】猪狩進のイベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 55 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 75 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・あうんの呼吸 (スペシャルタッグボーナスと守備力のコツの効果) ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
Lv37(上限開放時) | ・初期評価 80 (初期評価アップ) |
Lv40(上限開放時) | ・初期評価 85 (初期評価アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・技術ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
SRからは「あうんの呼吸」ボーナスが加わります。
守備力のコツがコツイベントに追加されますよ(`・ω・´)ノ
【PSR】猪狩進のイベキャラボーナス
PSR猪狩進のイベキャラボーナス一覧です。
”【PSR】猪狩進のイベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 60 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 80 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・あうんの呼吸 (スペシャルタッグボーナスと守備力のコツの効果) ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
Lv40 | ・初期評価 90 (初期評価アップ) |
Lv42(上限開放時) | ・技術ボーナス 5 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・技術ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv50(上限開放時) | ・練習効果アップ 10% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
PSRにもなると初期評価が90まで上がります。
序盤のタッグ練習も余裕ですね。
猪狩進のイベント一覧【単独】
猪狩進の単独イベントを一覧にまとめました。
全レアリティ共通イベント、レアリティ別イベントがあります。
SR以上では金特「球界の頭脳」獲得イベントも発生しますよ(。・∀・)
自己紹介
猪狩進の「自己紹介」イベントです。
”「自己紹介」イベント詳細を開く”
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 猪狩進評価+ |
自己紹介イベントでは猪狩進の評価のみ上がります。
これじゃダメなんだ
猪狩進の「これじゃダメなんだ」イベントです。
”「これじゃダメなんだ」イベント詳細を開く”
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR | |
---|---|---|
イベント回数 | 選択肢 | 効果 |
1回目 | わかった、やってみろ | 猪狩進評価+ 技術+ 精神+ |
だったらオレが投げるよ | 猪狩進評価+ やる気+ 筋力+ 技術+ 精神+ 体力- 【ランダムで「ひじに爆弾」取得】 |
|
だめだ | 精神+ 体力+ 猪狩進評価- |
|
2回目 | ・・・わかった。 | 猪狩進評価+ やる気+ 筋力+ 技術+ 精神- 体力- |
無理をするな! | 技術+ 精神+ |
選択肢によってはひじに爆弾をかかえてしまう可能性もあります。
滅多に爆発しない爆弾ですが、序盤についてしまうのは避けたいですね(´・д・`)
甘い恋人
猪狩進の「甘い恋人」イベントです。
”「甘い恋人」イベント詳細を開く”
発生レアリティ | N PN | |
---|---|---|
イベント回数 | 選択肢 | 効果 |
1回目 | 猪狩進評価+ 精神+ 体力+ やる気+ | |
2回目 | 食べようか? | 猪狩進評価+ 精神+ 体力+ やる気+ |
野球に生かせないかな? | 猪狩進評価+ 精神+ 【投手:負け運】 【野手:エラー(検証中)】 |
2回目に赤特を取得してしまう選択肢があるので、注意が必要です(o`・ω・)ゞ
右か左か?
猪狩進の「右か左か?」イベントです。
1回目・2回目ともに選択肢なしのイベントとなっています。
”「右か左か?」イベント詳細を開く”
発生レアリティ | R PR |
---|---|
イベント回数 | 効果 |
1回目 | 猪狩進評価+ 技術+ 精神+ 体力- |
2回目 | 猪狩進評価+ 技術+ 精神+ やる気+ 【投手:リリースコツLv2】 【野手:固め打ちコツLv2】 【捕手:キャッチャー○コツLv2 (取得済みの場合は技術+)】 |
2回目が発生するとコツももらえるイベントです(。・∀・)ノ
球界の頭脳
猪狩進の「球界の頭脳」イベントです。
SR以上のみ発生するイベントで、金特「球界の頭脳」のコツを取得できます。
”「球界の頭脳」イベント詳細を開く”
1回目 | |
---|---|
発生レアリティ | SR PSR |
選択肢 | 効果 |
とことん付き合う | 猪狩進評価+ 技術+ 精神+ やる気+ 筋力- 変化球/敏捷- 体力- イベント続行 |
帰らせる | 猪狩進評価+ 技術+ やる気+ 精神- 体力- イベント続行 |
催眠術をかける | 技術+ 精神+ 体力+ 猪狩進評価- やる気- 【ランダムで「ムード×」取得】 イベント終了 |
2回目 | |
---|---|
選択肢 | 効果 |
話を続ける | 猪狩進評価+ 技術+ 精神+ やる気+ 筋力- 変化球/敏捷- 体力- イベント続行 |
気分転換をする | 猪狩進評価+ 技術+ 精神- 体力- やる気- イベント続行 |
3回目 | |
---|---|
選択肢 | 効果 |
深く考え込む | 猪狩進評価+ スカウト評価- 体力- やる気- 【投手:尻上がりコツLv2】 【野手:サヨナラ男コツLv2】 |
進くんに任せる | 猪狩進評価+ やる気+ 体力- 【投手:重い球コツLv2】 【野手:粘り打ちコツLv2】 |
あー、もう分からない! | 猪狩進評価+ やる気+ 体力- 【投手:重い球コツLv2】 【野手:アベレージヒッターコツLv2】 【捕手:球界の頭脳コツLv3 or Lv1】 |
1回目・3回目の選択肢を間違えなければ「球界の頭脳」のコツを獲得できます(`・ω・´)ノ
投手・野手攻略時でも使えるコツをもらえますね(●゚ω゚●)
猪狩進のイベント一覧【コンボ】
猪狩進のコンボイベント一覧です。
兄弟の事情
猪狩進・猪狩守の2人コンボイベント「兄弟の事情」です。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
選択肢 | 効果 |
オレにはよくわからない | 筋力+ 変化球/敏捷+ やる気+ 体力最大+ 体力- |
進を説得する | 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+ 体力- |
経験点稼ぎにかなり良いイベントだと思います。
猪狩兄弟はどちらも使えるイベキャラなので、発生させやすいコンボイベントなのも魅力です(*・∀・*)
クロスプレイ!
猪狩進・滝本太郎の2人コンボイベント「クロスプレイ!」です。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 筋力++ 技術++ 敏捷+ 【投手:打球反応コツLv2】 【野手:体当りコツLv2】 【捕手:ブロックコツLv2】 ※低確率で野手・捕手は以下のコツ取得 【野手:鉄の壁コツLv1】 【捕手:重戦車コツLv1】 |
2015年9月29日~10月6日に開催されていた「コンボイベントアンケート」にて上位だった2人のコンボです。
選ばれただけあって、パワプロアプリコンボイベでは初の「金特のコツ」取得可能性があります!
下位互換も一緒にくれるというのがいいですよね。
猪狩進の評価
キャッチャー猪狩進の評価はどうなのでしょうか?
サクセス攻略で使う時の良いところ・残念なところに分けて考えてみました!
・金特球界の頭脳を取得できる
・広角打法、アベレージヒッターなど使えるコツをもらえる
・技術ポイントを稼ぎやすい
・初期評価が上がりやすく、序盤からタッグ練習しやすい
・コンボが使いやすく、経験点を稼げる
・守備力のコツがもらえる(SRLv35以上)
・捕手育成でなくても「キャッチャー」のコツを取得してしまう
猪狩進はもらえるコツもいいですし、キャッチャー育成には欠かせないイベキャラだと思います(o`・ω・)ゞ
「球界の頭脳」は北雪の美園千花やダイヤのAコラボイベキャラ御幸一也からもコツを取得できます。
ただ、練習のコツイベントでアベレージヒッターや広角打法のコツをくれるのは猪狩進なので、キャッチャー+α強い選手にしたい場合は重宝しますφ(・ω・)
残念なところもほぼなく、デッキに入れれば試合でも活躍してくれる使えるイベキャラですね(`・ω´・+)v