パワプロアプリ 久方怜のイベント・コンボ一覧と評価!勝負だ!で金特も!

久方怜(ひさかた れい)は、パワプロアプリこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版サクセスのイベキャラの1人です。

SR以上の久方からは「勝負だ!」イベントで金特「驚異の切れ味」のコツも取得することができます。
ムード○をもらえる1000人斬りイベントもあります。
コンボ・イベント一覧と攻略で使う上での久方怜の評価をまとめました!

久方怜の基本情報(能力)

久方怜の基本情報(能力)です。

久方怜

ポジション 選手能力 イベントパワー
投手(右投/右打) C N・PN 50
R・PR 240
SR・PSR 490
イベントタイミング 後イベ
特殊能力 なし
投手能力
球速 150km
コントロール A 85
スタミナ B 75
変化球 Hスライダー4
SFF2
野手能力
弾道 2
ミート D 52
パワー D 55
走力 C 65
肩力 C 69
守備力 B 75
捕球 E 40

特殊能力を持っていない久方。
投手としては変化球が少なめです。
基本能力は高めですが、試合での活躍は見込めなさそうですね・・・(´A`。)w

記事内ダイレクトリンク

↓久方怜の【レアリティ別】イベキャラボーナス

↓久方怜のイベント一覧【単独】

↓久方怜のイベント一覧【コンボ】

↓久方怜の評価

久方怜の【レアリティ別】イベキャラボーナス

久方怜のイベキャラボーナスをレアリティ別でまとめました!

【N】久方怜のイベキャラボーナス

N久方怜のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 5
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv5 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15(上限開放時) ・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)

久方はLv20で試合経験点ボーナスがもらえます。

【PN】久方怜のイベキャラボーナス

PN久方怜のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 10
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 10%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv5 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv20(上限開放時) ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv25(上限開放時) ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)

Nと比べると初期評価が5ずつプラスされています(o^ω^o)

【R】久方怜のイベキャラボーナス

R久方怜のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 15
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 25
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
Lv20 ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv25(上限開放時) ・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 45
(初期評価アップ)

Rからは上限開放なしで「試合経験点ボーナス」を発動させられます!

【PR】久方怜のイベキャラボーナス

PR久方怜のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 20
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 20%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 20%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 30
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 30%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 1
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
Lv20 ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv25 ・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・イベントボーナス 30%
(イベントの獲得経験点アップ)
Lv27(上限開放時) ・初期評価 40
(初期評価アップ)
Lv30(上限開放時) ・初期評価 50
(初期評価アップ)
Lv35(上限開放時) ・得意練習率アップ 20%
(得意練習に出現する確率アップ)

PRを最大レベルまで上げると「得意練習率」がアップします。
アップデートでLv25、27にボーナスが追加されました!

【SR】久方怜のイベキャラボーナス

SR久方怜のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 25
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 35
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 60%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
Lv20 ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv25 ・スペシャルタッグボーナス 80%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv30 ・初期評価 55
(初期評価アップ)
Lv35 ・得意練習率アップ 20%
(得意練習に出現する確率アップ)
Lv37(上限開放時) ・初期評価 60
(初期評価アップ)
Lv40(上限開放時) ・初期評価 65
(初期評価アップ)
Lv45(上限開放時) ・コツイベント率アップ 20%
(コツイベントの発生確率アップ)

得意練習率アップとタッグ練習ボーナスで技術ポイントを稼ぎやすくなりますね!

【PSR】久方怜のイベキャラボーナス

PSR久方怜のイベキャラボーナス一覧です。

レベル ボーナス・効果
Lv1 ・初期評価 30
(初期評価アップ)
・スペシャルタッグボーナス 40%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
・コツイベントボーナス 40%
(コツイベントの獲得経験点アップ)
Lv5 ・初期評価 40
(初期評価アップ)
Lv10 ・スペシャルタッグボーナス 60%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv15 ・コツレベルボーナス 2
(コツイベントで獲得できるコツレベルアップ)
Lv20 ・試合経験点ボーナス 10%
(試合後の獲得経験点アップ)
Lv25 ・スペシャルタッグボーナス 80%
(スペシャルタッグの経験点倍率アップ)
Lv30 ・初期評価 60
(初期評価アップ)
Lv35 ・得意練習率アップ 20%
(得意練習に出現する確率アップ)
Lv40 ・初期評価 70
(初期評価アップ)
Lv42(上限開放時) ・コツイベント率アップ 10%
(コツイベントの発生確率アップ)
Lv45(上限開放時) ・コツイベント率アップ 20%
(コツイベントの発生確率アップ)
Lv50(上限開放時) ・技術ボーナス 6
(一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ)

PSRは最大レベルまで上げると「技術ボーナス」が付きます。
なかなかレベルを上げるのは難しいですが・・・(^◇^;)

久方怜のイベント一覧【単独】

久方怜の単独イベント一覧です。
SR以上なら金特「驚異の切れ味」取得可能なイベントが発生します(o`・ω・)ゞ

自己紹介

久方怜の「自己紹介」イベントです。

自己紹介自己紹介

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
効果 久方評価+ 筋力+

久方との自己紹介イベントは筋力ポイントももらえます!

1000人斬り

久方怜の「1000人斬り」イベントです。

1000人斬り1000人斬り

発生レアリティ N PN R PR SR PSR
イベント回数 選択肢 効果
1回目 真面目に聞いてみる 「成功」
久方評価+ 精神+ 技術+ やる気+
体力-
「失敗」
体力+
久方評価-
適当に相槌を打つ 久方評価+ 技術+
体力-
【投手:テンポ○】
【野手:ムード○コツLv3】
練習に行く 体力-
【投手:筋力+ やる気+】
【野手:敏捷+ やる気+】
2回目以降 真面目に聞いてみる 「成功」
久方評価+ 精神+ 技術+ やる気+
体力-
「失敗」
体力+
久方評価-
適当に相槌を打つ 久方評価+ 技術+
体力-
練習に行く 体力-
【投手:筋力+ やる気+】
【野手:敏捷+ やる気+】

野手なら「ムード○」をもらえるイベントです。
選択肢によってはやる気もアップできるので、青道高校サクセスでも使えますね!

同じことしてるのに・・・

久方怜の「同じことしてるのに・・・」イベントです。

ノーイメージ

発生レアリティ R PR
選択肢 結果 効果
対抗する 成功 久方評価+ 技術+ 変化球/敏捷+ やる気+
体力-
失敗 久方評価+ 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ やる気+
体力-
マイペースを守る 久方評価+ 技術+ 変化球/敏捷+ やる気+
体力-

どの選択肢でも体力は減ってしまいますが、変化球/敏捷ポイントが欲しい時は「対抗する」を選びましょう(=・ω・=)o

勝負だ!

久方怜の「勝負だ!」イベントです。
SR以上限定のイベントとなっており、成功すると金特のコツを入手できます(●゚ω゚●)

勝負だ!1勝負だ!1

1回目
選択肢 結果 効果
本当にそうか試してやる! 成功 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+
体力-
イベント続行
失敗 筋力+ 変化球/敏捷+
体力- やる気-
【ランダムで「サボりぐせ」取得】
イベント終了
練習は自分のためだけじゃない! 久方評価+
筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+
体力-
イベント続行
そうだね。確かに! 久方評価+ 精神+ 技術+ 変化球/敏捷+
イベント終了

勝負だ!2勝負だ!2

2回目
選択肢 結果 効果
お前は間違っている! 久方評価+ 精神+ 技術+ 変化球/敏捷+
体力-
受けて立とう! 成功 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+ やる気+
体力-
【投手:球速+2 驚異の切れ味コツLv2 or Lv1
【野手:ミート+3 安打製造機コツLv2 or Lv1
失敗 ランダムで「サボりぐせ」取得
【投手:変化球+ キレコツLv3
筋力- 体力- やる気-】

【野手:筋力+ 敏捷+ アベレージヒッターコツLv3
体力- やる気-】

また今度と逃げる 筋力+ 変化球/敏捷+ やる気+
久方評価- 体力-

イベントに成功すれば「驚異の切れ味」「安打製造機」のコツを入手できます!
1回目のイベントは危険を冒す必要もないので、安全な選択肢を選んじゃいましょう(`ω´*)

久方怜のイベント一覧【コンボ】

久方怜のコンボイベント一覧です。

因縁

久方怜・滝本太郎の2人コンボイベント「因縁」です。

 「因縁」のイベント詳細記事はこちら!

久方怜の評価

滝本とライバル関係にある久方怜。
久方怜の評価はどうなのでしょうか?
サクセス攻略で使う上での良いところ・残念なところを考えてみました!

【良いところ】

・金特驚異の切れ味(投手)安打製造機(野手)を取得出来る
・Lv20で試合経験点ボーナスがつく
・コツイベントで技術ポイントを稼げる

【残念なところ】

・練習でもらえるコツがない
・試合であまり活躍しない

久方は練習でもらえるコツがないところが、良いところでもあり残念なところでもあると思います。
コツイベントが発生すると技術ポイントを余分にもらえるので、要らないコツをもらってしまうよりは良いかもしれません(・∀・`*)

金特は驚異の切れ味と安打製造機、コンボ相手は滝本というところが久方の魅力なんじゃないかと思います。
滝本とのコンボがあるので野手育成の時にも使いやすいです(o`・ω・)ゞ

ただサクセス攻略中の試合では、打たれてしまうことも多い久方・・・。
基礎能力は高めなのに、特殊能力が重要なんですね~(´A`。)w

1件のコメント

コメントを残す