火野勇太郎(ひの ゆうたろう)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版に2015年11月5日に追加されたイベキャラです。
覇堂高校限定ルートの特攻キャラとしても使える火野勇太郎。
SR以上なら金特「電光石火(野手)」「変幻自在(投手)」のコツを取得できます。
能力、コンボ・単独イベント一覧とサクセス攻略で使う際の評価をまとめました。
火野勇太郎の基本情報(能力)
火野勇太郎の基本情報(能力)です。
ポジション | 選手能力 | イベントパワー |
---|---|---|
外野手(右投/左打) | S | N・PN 60 R・PR 240 SR・PSR 440 |
イベントタイミング | 前イベ |
---|
特殊能力 | チャンス◎ 盗塁◎ アベレージヒッター 広角打法 |
---|
野手能力 | |
---|---|
弾道 | 3 |
ミート | A 85 |
パワー | A 85 |
走力 | A 85 |
肩力 | C 67 |
守備力 | D 58 |
捕球 | G 10 |
捕球の低さが目立ちます・・・w
特殊能力、能力ともに捕球以外は有能ですね。
記事内ダイレクトリンク
火野勇太郎の【レアリティ別】イベキャラボーナス
火野勇太郎のイベキャラボーナスをレアリティ別にまとめました!
【N】火野勇太郎のイベキャラボーナス
N火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧です。
”N火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 5 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15(上限開放時) | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
【PN】火野勇太郎のイベキャラボーナス
PN火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧です。
”PN火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 10 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
【R】火野勇太郎のイベキャラボーナス
R火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧です。
”R火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・初期評価 45 (初期評価アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・試合経験点ボーナス 10% (試合後の獲得経験点アップ) |
【PR】火野勇太郎のイベキャラボーナス
PR火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧です。
”PR火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv25 | ・初期評価 50 ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) ・イベントボーナス 20% (イベントの獲得経験点アップ) (初期評価アップ) |
Lv27(上限開放時) | ・試合経験点ボーナス 5% (試合後の獲得経験点アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・試合経験点ボーナス 10% (試合後の獲得経験点アップ) |
Lv35(上限開放時) | ・得意練習率アップ 20% (得意練習に出現する確率アップ) |
【SR】火野勇太郎のイベキャラボーナス
SR火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧です。
”SR火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 35 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv25 | ・初期評価 55 (初期評価アップ) |
Lv30 | ・試合経験点ボーナス 10% (試合後の獲得経験点アップ) |
Lv35 | ・勇者があらわれた! (筋力ボーナスとやる気効果アップ効果) ・得意練習率アップ 20% (得意練習に出現する確率アップ) |
Lv37(上限開放時) | ・初期評価 60 (初期評価アップ) |
Lv40(上限開放時) | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・コツイベント率アップ 20% (コツイベントの発生率アップ) |
【PSR】火野勇太郎のイベキャラボーナス
PSR火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧です。
”PSR火野勇太郎のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv25 | ・初期評価 60 (初期評価アップ) |
Lv30 | ・試合経験点ボーナス 10% (試合後の獲得経験点アップ) |
Lv35 | ・勇者があらわれた! (筋力ボーナスとやる気効果アップ効果) ・得意練習率アップ 20% (得意練習に出現する確率アップ) |
Lv40 | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv42(上限開放時) | ・コツイベント率アップ 10% (コツイベントの発生率アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・コツイベント率アップ 20% (コツイベントの発生率アップ) |
Lv50(上限開放時) | ・敏捷ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「敏捷」経験点アップ) |
成宮鳴などと一緒のテーブルです。
試合経験点ボーナスがつけられて、SR以上Lv35で固有ボーナスがつきます。
火野勇太郎から取得できる特殊能力コツ一覧
火野勇太郎から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
※金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。
【投手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
闘志 | (R PR)「走れ走れ!」イベント2回目 |
クイック○ | (SR PSR)「勇者だろ?」イベント3回目 【コンボ】「冒険者で例えると?」イベント |
緩急○ | 【コンボ】「冒険者で例えると?」イベント |
根性 | 【コンボ】「冒険者で例えると?」イベント |
逃げ球 | (SR PSR)「勇者だろ?」イベント2回目 |
変幻自在 | (SR PSR)「勇者だろ?」イベント3回目 |
【野手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
広角打法 | 練習でのコツイベント 【コンボ】「冒険者で例えると?」イベント |
チャンス○ | 練習でのコツイベント |
アベレージヒッター | 練習でのコツイベント |
盗塁○ | 練習でのコツイベント (R PR)「走れ走れ!」イベント2回目 【コンボ】「冒険者で例えると?」イベント |
チャンスメーカー | (R PR)「走れ走れ!」イベント1回目 |
守備職人 | 【コンボ】「冒険者で例えると?」イベント |
代打○ | (SR PSR)「勇者だろ?」イベント2回目 |
レーザービーム | (SR PSR)「勇者だろ?」イベント3回目 |
電光石火 | (SR PSR)「勇者だろ?」イベント3回目 |
【その他のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
調子安定【投手】 | (R PR)「走れ走れ!」イベント1回目 |
速球中心【投手】 | 【コンボ】「冒険者で例えると?」イベント |
強振多用【野手】 | 【コンボ】「冒険者で例えると?」イベント |
投手の金特「変幻自在」の下位互換「緩急」はコンボイベントでしか取得できません。
早川あおいやサトリちゃんなどと一緒に組むと、経験点を削減できます。
野手のコツイベでもらえるコツは優秀なので、積極的にコツイベを追いかけましょう。
火野勇太郎のイベント一覧【単独】
火野勇太郎の単独イベント一覧です。
自己紹介
火野勇太郎の「自己紹介」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 火野評価+ 変化球/敏捷+ |
投手なら変化球、野手なら敏捷がもらえます。
勇気を持て!
火野勇太郎の「勇気を持て!」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 筋力+ 技術+ 敏捷+ |
全レアリティイベントはシンプルですw
ビックリ?
火野勇太郎の「ビックリ?」イベントです。
発生レアリティ | N PN |
---|---|
効果 | 火野評価+ 精神++ 体力+ |
体力回復もできるイベントです。
走れ走れ!
火野勇太郎「走れ走れ!」イベントです。
発生レアリティ | R PR | |
---|---|---|
イベント回数 | 選択肢(結果) | 効果 |
1回目 | まねしてみる | 火野評価+ 筋力+ 変化球/敏捷++ イベント続行 |
ケガするぞと たしなめる |
火野評価++ 精神+++ 【投手:「調子安定」取得】 【野手:チャンスメーカーコツLv1】 イベント終了 |
|
2回目 | 成功 | 火野評価++ 筋力++ 変化球/敏捷+++ 【投手:闘志コツLv2】 【野手:盗塁コツLv2】 |
失敗 | 筋力++ 精神+ 体力- |
投手なら「調子安定」を取得できるイベントです。
勇者だろ?
火野勇太郎の「勇者だろ?」イベントです。
SR以上で発生するイベントで3回完走すると金特のコツを取得できます。
発生レアリティ | SR PSR |
---|---|
1回目 | |
効果 | 火野評価+ 体力最大+ 体力++ 敏捷++ |
2回目 | |
---|---|
選択肢 | 効果 |
火野の気持ちを尊重する | 技術++ 精神++ 【投手:逃げ球コツLv1】 【野手:代打コツLv3】 イベント終了 |
叱る | 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+ 【各種爆弾を除去】 イベント続行 |
3回目 | |
---|---|
選択肢 | 効果 |
スライディングの特訓! | 体力- 【投手:技術++ 敏捷++ 変化+】 【投手:クイックコツLv3】 【野手:技術++ 敏捷+++】 |
投げ込みの特訓! | 技術+++ 変化球/敏捷++ 体力- 【投手:変幻自在コツLv3 or Lv1】 【野手:レーザービームコツLv3】 |
3回目の選択肢は投手、野手で違っています。
金特獲得のためには選択肢を間違えないように気を付けてください(`・ω・´)
火野勇太郎のイベント一覧【コンボ】
火野勇太郎のコンボイベント一覧です。
冒険者で例えると?
火野勇太郎・神高龍・初野歩の3人コンボイベント「冒険者で例えると?」です。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
選択肢 | 効果 |
戦士だな | 筋力+++ 精神+ 【投手:「速球中心」取得】 【野手:「強振多用」取得】 |
盗賊かな? | 敏捷+++ 技術+ 【投手:クイックコツLv1】 【野手:盗塁コツLv1】 |
あえて選ぶなら魔法使い | 技術+++ 変化球/敏捷+ 【投手:緩急コツLv1】 【野手:広角打法コツLv1】 |
仲間を守る僧侶 | 精神+++ 技術+ 【投手:根性コツLv1】 【野手:守備職人コツLv1】 |
一般人 | 体力+ |
好きな経験点とコツを選べます。
緩急ももらえるので、「変幻自在」を取得する時にも使えます。
火野勇太郎の評価
覇堂高校限定ルート特攻キャラとして追加された火野勇太郎。
サクセス攻略で使う際の評価をまとめました。
※主観も入りますので、参考程度にご覧ください(。uωu。)
・金特変幻自在(投手)電光石火(野手)を取得できる
・試合経験点ボーナスがつく(Lv30以上)
・野手のコツイベでもらえるコツが優秀
・タッグボーナスが高い
・初期評価が低め
・投手の金特下位互換「緩急」がコンボイベでしか取得できない
火野勇太郎は野手のコツイベでもらえるコツがかなり優秀です。
全部で4種類と数も少なめなので、もらいやすいですね。
ただ金特「電光石火」は必要経験点の多い金特です。
「盗塁○」はコツイベでもらえますが、金特狙いよりはコツ要員として使うことになると思います。
試合経験点ボーナスを活かして、試合経験点ボーナスデッキにも組めますね!
タッグボーナスを有効利用するためにも、序盤は評価を上げるようにしましょう(*・∀・*)