初野歩(はつの あゆむ)は、パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版に2015年11月5日新しく追加されたイベキャラです。
SR以上のイベント「不思議な家庭菜園」を攻略すると、金特「鉄腕(投手)」「鉄の壁(捕手)」「ストライク送球(野手)」のコツを取得できます。
そんな初野歩の能力、コンボ・単独イベント一覧と評価をまとめました!
初野歩の基本情報(能力)
初野歩の基本情報(能力)です。
ポジション | 選手能力 | イベントパワー |
---|---|---|
二塁手(右投/両打) サブポジション:遊撃手 |
D | N・PN 80 R・PR 260 SR・PSR 460 |
イベントタイミング | 後イベ |
---|
特殊能力 | 送球○ チームプレイ○ チャンス× |
---|
野手能力 | |
---|---|
弾道 | 2 |
ミート | C 65 |
パワー | E 45 |
走力 | C 60 |
肩力 | D 55 |
守備力 | B 70 |
捕球 | B 75 |
チャンス×がついているのは残念ですね・・・(・ω・`)
記事内ダイレクトリンク
初野歩の【レアリティ別】イベキャラボーナス
初野歩のイベキャラボーナスをレアリティ別にまとめました!
【N】初野歩のイベキャラボーナス
”N初野歩のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15(上限開放時) | ・初期評価 35 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
【PN】初野歩のイベキャラボーナス
”PN初野歩のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
【R】初野歩のイベキャラボーナス
”R初野歩のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 35 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 45 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
【PR】初野歩のイベキャラボーナス
”PR初野歩のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) ・イベントボーナス 20% (イベントの獲得経験点アップ) |
Lv27(上限開放時) | ・初期評価 60 (初期評価アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv35(上限開放時) | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
【SR】初野歩のイベキャラボーナス
”SR初野歩のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 55 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 75 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
Lv37(上限開放時) | ・初期評価 80 (初期評価アップ) |
Lv40(上限開放時) | ・初期評価 85 (初期評価アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・技術ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
【PSR】初野歩のイベキャラボーナス
”PSR初野歩のイベキャラボーナス一覧を開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 60 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・技術ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 80 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
Lv40 | ・初期評価 90 (初期評価アップ) |
Lv42(上限開放時) | ・技術ボーナス 5 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・技術ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「技術」経験点アップ) |
Lv50(上限開放時) | ・練習効果アップ 10% (一緒に練習すると獲得経験点アップ) |
技術ボーナステーブルは才賀などと同じですね。
初野歩から取得できる特殊能力コツ一覧
初野歩から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
※金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。
【投手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
リリース○ | (R PR)「ぼくは争わない」イベント1回目 (SR PSR)「不思議な家庭菜園」イベント1回目 |
勝ち運 | (R PR)「ぼくは争わない」イベント1回目 |
ノビ○ | (R PR)「ぼくは争わない」イベント2回目 |
逃げ球 | (SR PSR)「不思議な家庭菜園」イベント2回目 |
ケガしにくさ | (SR PSR)「不思議な家庭菜園」イベント3回目で 「食べない」を選択 |
鉄腕 | (SR PSR)「不思議な家庭菜園」イベント3回目 |
【野手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
送球○ | 練習でのコツイベント (SR PSR)「不思議な家庭菜園」イベント1回目 |
走塁 | (R PR)「ぼくは争わない」イベント1回目 |
盗塁 | (R PR)「ぼくは争わない」イベント2回目 |
固め打ち | (R PR)「ぼくは争わない」イベント1回目 |
流し打ち | (SR PSR)「不思議な家庭菜園」イベント2回目 |
ケガしにくさ | (SR PSR)「不思議な家庭菜園」イベント3回目で 「食べない」を選択 |
ストライク送球 | (SR PSR)「不思議な家庭菜園」イベント3回目 |
鉄の壁【捕手】 | (SR PSR)「不思議な家庭菜園」イベント3回目 |
【その他のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
調子安定 | (全)「初野は先生?」イベント |
積極走塁 | (全)「初野は先生?」イベント |
コツイベでもらえるコツは1つだけです。
早めに取得すれば、コツイベで経験点を稼げます!
初野歩のイベント一覧【単独】
初野歩の単独イベント一覧です。
自己紹介
初野歩の「自己紹介」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 初野評価+ 技術+ |
技術経験点ももらえます!
初野は先生?
初野歩の「初野は先生?」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
選択肢 | 効果 |
初野は教師に向いてるかもな | 初野評価+ やる気+ 技術++ ※中確率で以下能力取得 【調子安定】 |
教えるのが好きなんだな | 初野評価++ 精神++ 【「積極走塁」取得】 |
ほどほどにしとけよ | 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ |
緑特殊能力を取得できるイベントです。
スイーツ男子
初野歩の「スイーツ男子」イベントです。
全部で2回発生します。
発生レアリティ | N PN |
---|---|
選択肢 | 効果 |
スイーツ | 初野評価++ 技術+ |
チキン | 初野評価+ 筋力++ |
菓子パン | 初野評価+ 体力++ やる気+ ※低確率で以下取得 【虫歯】 |
ぼくは争わない
初野歩の「ぼくは争わない」イベントです。
発生レアリティ | R PR | |
---|---|---|
イベント回数 | 選択肢(結果) | 効果 |
1回目 | バカなことを言うな! | 初野評価+ 技術+ 精神++ イベント続行 |
そうか、ゆっくり走れ | 筋力+ 変化球/敏捷+ 精神+ 【投手:リリースコツLv1】 【野手:走塁コツLv1】 イベント終了 |
|
いや、オレが トイレ当番になる! |
チームメイト評価+ 初野評価+ 筋力+ 変化球/敏捷+ 精神+ 【投手:勝ち運コツLv1】 【野手:固め打ちコツLv1】 イベント終了 |
|
2回目 | 成功 | 初野評価++ 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+ 【投手:ノビコツLv2】 【野手:盗塁コツLv2】 |
失敗 | 初野評価+ 筋力+ 変化球/敏捷+ 【投手:ノビコツLv1】 【野手:盗塁コツLv1】 |
2回目の成功率は、投手は球速、野手は走力が高いほど上がるようです。
不思議な家庭菜園
初野歩の「不思議な家庭菜園」イベントです。
SR以上で発生するイベントで、3回完走すると投手・野手・捕手それぞれ金特のコツを取得できます。
発生レアリティ | SR PSR |
---|---|
1回目 | |
選択肢 | 効果 |
オレも手伝うよ | 初野評価+ 筋力+ 技術+ イベント続行 |
野菜がとれたら分けてよ | 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+ 【投手:リリースコツLv1】 【野手:送球コツLv1】 イベント終了 |
2回目 | |
---|---|
選択肢 | 効果 |
強引に引っこ抜く | 初野評価+ 技術+ 精神+ イベント続行 |
気味が悪いから やめておく |
筋力+ 技術++ 変化球/敏捷+ 精神++ 【投手:逃げ球コツLv1】 【野手:流し打ちコツLv1】 イベント終了 |
3回目 | ||
---|---|---|
選択肢 | 結果 | 効果 |
食べる | 成功 | 初野評価+ やる気+ 筋力++ 技術++ 変化球/敏捷++ 精神++ 【投手:鉄腕コツLv3】 【捕手:鉄の壁コツLv3】 【野手:ストライク送球コツLv3】 |
失敗 | 技術+ 変化球/敏捷+ 体力— やる気- 【投手:鉄腕コツLv1】 【捕手:鉄の壁コツLv1】 【野手:ストライク送球コツLv1】 |
|
食べない | 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+ 【ケガしにくさコツLV2】 |
3回目のイベント成功率は、投手はコントロール、野手・捕手は守備力が高いほど上がるようです。
イベント完走で金特獲得できますよ。
初野歩のイベント一覧【コンボ】
初野歩のコンボイベント一覧です。
冒険者で例えると?
初野歩・火野勇太郎・神高龍の3人コンボイベント「冒険者で例えると?」です。
初野歩の評価
お人好しな初野歩の、サクセス攻略で使う際の評価をまとめました!
※主観が入りますので、参考程度にご覧ください(。uωu。)
・金特鉄腕(投手)ストライク送球(野手)鉄の壁(捕手)を取得できる
・初期評価、タッグボーナスが高い(技術が稼げる)
・コツを回収した後はコツイベで経験点を稼げる
・コツイベでもらえるのは「送球」のみ
金特イベ完走で確実にコツを入手できるところ、コツイベで経験点を稼げるところはいいところです。
初期評価、タッグボーナスも高いので、技術ボーナスと合わせて稼げると思います。
ただ、コツイベでもらえるのが「送球」だけなので、他のコツは初野歩以外から取得しなければなりません。
初野歩の金特3つはそれほど必要経験点が多くない(ストライク送球は少し多い)ため、金特査定上げ要員としても使えますね!