パワプロアプリ 覇堂高校限定ルートのスケジュール・イベント一覧と評価

パワプロアプリこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版の覇堂高校(はどうこうこう)サクセスの期間限定ルートには、特攻キャラを入れることで発生するイベントがあります。

覇堂高校限定ルートのランダムイベント一覧とスケジュール、サクセスをプレーしてみての評価をまとめました!

【2015年12月15日追記】
限定ルートが再配信されています!
2015年12月15日(火)~12月24日(木)13:59までの配信予定となっています。

覇堂高校限定ルートのスケジュール

覇堂限定ルートイベント一覧

覇堂高校期間限定ルートの基本スケジュールの流れです。
セクション1は通常ルートと同じ流れになっていて、セクション2から期間限定ルートを選択できるようになります。

 覇堂高校サクセスのセクション1スケジュールはこちら。

セクション2 星はいずこへ

”「セクション2星はいずこへ」を開く”

2年 11月 1週 【号令コマンド】が使用可能になる
精神+ チームメイト評価+
2週  
3週  
4週  
2年 12月 1週 【木場がオーバーヒートするようになる】
技術+
2週  
3週  
4週 【クリスマス】
2年 1月 1週 【お正月(初詣)】
2週  
3週
4週 筋力+ 技術++

号令コマンドの開放、木場のオーバーヒート解禁が通常ルートよりも1ターン早いですね。

セクション3 未知の敵

”「セクション3未知の敵」を開く”

2年 2月 1週  
2週 【バレンタイン】
3週 【虹谷と出会う】
変化球/敏捷+
4週
2年 3月 1週 【木場がいなくなる】
「とにかく探しに行こう」=チームメイト評価+ やる気+ or 筋力+
「監督に相談しよう」=静火評価+ 監督評価+ 技術+
2週
3週  
4週  
3年 4月 1週 精神+
2週  
3週  
4週  

セクション3は通常ルートとほぼ同じです。

セクション4 暗黒星雲

”「セクション4暗黒星雲」を開く”

ダーク星井スバル

3年 5月 1週 【練習試合:太平楽高校】
※自分でプレイ・COM選択あり
2週  
3週  
4週  
3年 6月 1週
2週  
3週  
4週 【木場との会話】
「礼ならプレーで返してくれ」=精神+ or やる気+
「礼を言うのはこっちだ」=敏捷+
3年 7月 1週 【地区予選 1回戦】
対戦相手:支良洲水産高校など
2週  
3週 【地区予選 決勝戦】
対戦相手:パワフル高校(神高がいる)
4週  
3年 8月 1週 【甲子園 1回戦】
対戦相手:マチェット・赤壁高校など
2週 【甲子園 2回戦】
対戦相手:激闘高校など
3週 【甲子園 決勝戦】
対戦相手:アンドロメダ学園

金特獲得

経験点取得時に金特をもらえることがあります。

金特「不屈の魂」「気迫ヘッド」を取得するには、甲子園決勝で「アンドロメダ学園」に勝利しなければなりません。
攻略法については以下の記事に書いていますので、よかったらご参照ください(*・∀・*)

 覇堂限定ルートアンドロメダ学園の攻略法、金特の取得方法はこちら

覇堂高校限定ルートのランダムイベント一覧

覇堂高校限定ルートで発生するランダムイベント一覧です。
特攻キャラの「神高龍」 「火野勇太郎」 「初野歩」を入れるとイベント展開が変わるものもあります。

神高龍との対決

通常ルートでは星井スバルとの対決ですが、限定ルートでは神高龍との対決になります。
金特を獲得できる可能性がありますよ。

”「神高龍との対決」詳細を開く”

神高龍との対決1

1回目
選択肢 結果 効果
ヘコヘコする 筋力+ 変化球/敏捷++
壁当てをする 技術+ 変化球/敏捷++
勝負を仕掛ける
【5球勝負(8点以上)】
勝利 筋力+ 技術++
【イベント続行】
敗北 技術+ やる気+

神高龍との対決2

2回目
選択肢 結果 効果
次の大会を楽しみにしてるよ! 技術++ 変化球/敏捷++
返り討ちにしてやる!
【勝負】
勝利 筋力++ 技術++
【イベント続行】
敗北 やる気+ 技術+

神高龍との対決3

3回目
選択肢 結果 効果
それより聞きたいことが・・・ 検証中
よし!
【勝負】
勝利 筋力++ 技術++


【投手:空振り4回以上=ドクターKコツ
空振り3回以下=本塁打厳禁コツ


【野手:ホームラン2本以上=アーチストコツ
ホームラン1本以下=安打製造機コツ
敗北 やる気+ 技術+

検証中の部分は分かり次第追記します。

経験値を稼ごう!

火野勇太郎がいる場合といない場合で展開が変わるイベントです。

”「経験値を稼ごう!」詳細を開く”

経験値を稼ごう!

条件 効果
火野がデッキに入っている 体力+ 筋力+ 技術+
(オーバーヒートになる場合もあり)
火野がデッキに入ってない 検証中

オーバーヒート(火が付いた!)状態になることもあります。

実戦練習

神高龍がデッキにいる場合、いない場合で展開が変わるイベントです。

”「実戦練習」詳細を開く”

実戦練習

条件 効果
神高がデッキに入っている 技術++
【投手:クイック○コツLv1】
【野手:流し打ちのコツLv1】
(オーバーヒートになる場合もあり)
神高がデッキに入ってない 技術+ 精神+

神高がいる場合はコツも入手できます。

マシンガンノック

初野歩がデッキにいるかいないかで展開が変わるイベントです。

”「マシンガンノック」詳細を開く”

ノーイメージ

条件 効果
初野がデッキに入っている 技術++
【投手:打球反応○コツLv1】
【野手:守備職人のコツLv1】
(オーバーヒートになる場合もあり)
初野がデッキに入ってない 技術+ 精神+
体力-

初野がデッキに入っているとコツがもらえます。

特訓しよう

特攻キャラ関係なく発生するイベントです。

”「特訓しよう」詳細を開く”

ノーイメージ

選択肢 効果
はげます 筋力+
放っておく 体力+
一緒に特訓する 筋力+ 技術+
体力-

体力回復ができるイベントです。
特訓すると体力が減るので、温存したいときは避けましょう。

金原の口癖

金原いずるの口癖に関するイベントです。
こちらも特攻キャラは関係ないようです。

”「金原の口癖」詳細を開く”

金原の口癖

選択肢 効果
「いやはや」? 水鳥評価+ 技術+
「ちゃはら」? 金原評価+ 変化球/敏捷+
使用禁止! 水鳥評価+ 筋力+
金原評価-

使用禁止にすると金原の評価が下がってしまいますので、気を付けましょうφ(・ω・`)

全校の期待

全校生徒の期待を背負う覇堂高校野球部です。

”「全校の期待」詳細を開く”

全校の期待

効果 精神+ やる気+

精神ポイントがもらえるランダムイベントですね。

ランニング後に

全員でランニング後、ライン引きをしている様子が見られます。

”「ランニング後に」詳細を開く”

ノーイメージ

効果 筋力+ チームメイト評価+

チームメイトの評価が上がるイベントです。
号令コマンドを使う覇堂サクセスでは役立つイベントですね。

覇堂高校限定ルートの評価は?

覇堂高校の期間限定ルートを攻略してみての評価をまとめました。
※個人の主観も入りますので、参考程度にご覧ください(。uωu。)

【良いところ】

・オーバーヒートや号令コマンドの開放のが1ターン早くなる
・神高との対決、アンドロメダ学園に勝利で金特を獲得できる

【残念なところ】

・通常ルートとそれほど変わらない
・投手の金特「不屈の魂」は必要な精神ポイントが多い

限定ルートのいいところは「金特のコツ取得」できるところですね。
オーバーヒートは1ターン早くなると少し経験点を多く稼げますが、そこまで変わりませんw
特攻キャラをデッキに入れている場合は、オーバーヒート発生と同時に経験点をもらえることもあるので、限定ルートをプレーするなら特攻キャラを1人は入れておきたいですね。

アンドロメダ学園にどれだけ絡むのか楽しみでしたが、最後の方だけでした・・・(。-ω-。)
通常ルートとそれほど変わらない展開だったのがちょっと残念な気がしますw

投手の金特「不屈の魂」は、コツレベルが低いと精神300近く必要になります。
神高龍は全レアリティイベで「打たれ強さコツ」をくれるので、連れていくと取得しやすくなりますよ。

コメントを残す