降谷暁(ふるや さとる)はパワプロアプリこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版の青道高校サクセスが登場したのと一緒に追加されたイベキャラです。
今回は青道の怪物投手、降谷暁のイベント攻略法や評価をまとめました!
金特の怪童入手法も紹介します(`・ω・´)ノ
降谷暁の基本情報
降谷暁の基本情報です。
ポジション | 選手能力 | イベントパワー |
---|---|---|
投手(右投/右打) サブポジション:外野 |
C | N・PN 70 R・PR 240 SR・PSR 430 |
イベントタイミング | 前イベ |
---|
特殊能力 | 怪童・怪物球威・速球中心・尻上がり・奪三振・ポーカーフェイス・レーザービーム・ 強振多用スロースターター スロースターター・乱調・エラー・四球 |
---|
投手能力 | |
---|---|
球速 | 151km |
コントロール | E 40 |
スタミナ | E 45 |
変化球 | Hスライダー3 SFF3 |
野手能力 | |
---|---|
弾道 | 3 |
ミート | E 40 |
パワー | C 65 |
走力 | E 40 |
肩力 | B 70 |
守備力 | E 40 |
捕球 | F 30 |
沢村をライバル視している降谷ですが、パワプロアプリでの能力はすごく高いというわけではなさそうです(^◇^;)
金特の「怪童」「怪物球威」を持っていて、球速は151kmというところは高いです。
ただ、コントロールはまさかの沢村よりも下なんです∑(゚ω゚ノ)ノ
マイナス特殊能力とコントロールの悪さは欠点ですねw
記事内ダイレクトリンク
降谷暁の【レアリティ別】イベキャラボーナス
降谷暁のイベキャラボーナスをレアリティ別で一覧にまとめたいと思います。
【N】降谷暁のイベキャラボーナス
N降谷暁のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15(上限開放時) | ・初期評価 35 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Nでも降谷は初期評価が上がりやすいですね(●゚ω゚●)
【PN】降谷暁のイベキャラボーナス
PN降谷暁のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv5 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
上限開放なしで初期評価40までいけるので、スペシャルタッグを発生させやすくなります!
【R】降谷暁のイベキャラボーナス
R降谷暁のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 35 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 45 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
Rからは上限開放なしで「筋力ボーナス」が発動させられるようになります(`ω´*)
【PR】降谷暁のイベキャラボーナス
PR降谷暁のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 40 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) ・イベントボーナス 20% (イベントの獲得経験点アップ) |
Lv27(上限開放時) | ・初期評価 60 (初期評価アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv35(上限開放時) | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると練習経験点アップ) |
筋力ボーナスとスペシャルタッグボーナスで筋力ポイントが稼げます(●゚ω゚●)
アップデートでイベントボーナスも追加されました!
【SR】降谷暁のイベキャラボーナス
SR降谷暁のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 55 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 65 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 75 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると練習経験点アップ) |
Lv37(上限開放時) | ・初期評価 80 (初期評価アップ) |
Lv40(上限開放時) | ・初期評価 85 (初期評価アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・筋力ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
SRになると上限開放なしでも初期評価75まで上げられます。
練習効果アップもあるので、経験点が稼ぎやすくなります(*・∀・*)
【PSR】降谷暁のイベキャラボーナス
PSR降谷暁のイベキャラボーナス一覧です。
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 60 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 70 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・筋力ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv25 | ・スペシャルタッグボーナス 80% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv30 | ・初期評価 80 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・練習効果アップ 5% (一緒に練習すると練習経験点アップ) |
Lv40 | ・初期評価 90 (初期評価アップ) |
Lv42(上限開放時) | ・筋力ボーナス 5 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・筋力ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「筋力」経験点アップ) |
Lv50(上限開放時) | ・練習効果アップ 10% (一緒に練習すると練習経験点アップ) |
PSRはかなり出にくいですが、Lv1でもかなり使えます!
初期評価が上がりやすいのは楽ですね( ・´ω`・ )
降谷暁のイベント一覧【単独】
降谷暁の単独イベント一覧です。
全レアリティ共通イベント・レアリティによって違うイベントがあります。
「青心寮コマンド」を使った時の降谷とのイベントについては、以下の記事をご参照ください(。uωu。)
自己紹介
降谷暁の自己紹介イベントです。
青道高校サクセスを攻略している時は、発生しないようです(´・д・`)
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 降谷評価+ 筋力+ |
筋力ボーナスも持っている降谷からは筋力ポイントがもらえます。
課題はスタミナロール
降谷暁の「課題はスタミナロール」イベントです。
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
選択肢 | 効果 |
まずはスタミナだ | 体力最大+ 筋力+ |
まずはコントロールだ | 精神+ 技術+ |
両方手に入れないとな! | 体力最大+ 技術+ 精神+ 体力- |
投手育成の時にはたくさん必要な筋力・体力最大値を上げてくれるのは嬉しいですね(o゚▽゚)o
爪の手入れ
降谷暁の「爪の手入れ」イベントです。
投手は爪の手入れも大事なんです(`・ω・´)ノ
発生レアリティ | N PN |
---|---|
選択肢 | 効果 |
遠慮なく借りるよ | 降谷評価+ 体力+ |
他にどんな手入れをしてるんだ? | 降谷評価+ 技術+ |
手入れなんて不要! | 精神+ 変化球/敏捷+ 体力- |
体力を温存したい場合は「手入れなんて不要!」以外の選択肢を選びましょう(*´∀`*)
打撃も怪物級
降谷暁の「打撃も怪物級」イベントです。
発生レアリティ | R PR | |
---|---|---|
育成選手 | 選択肢 | 効果 |
投手 | 降谷と1打席勝負 | 勝ち 筋力+ 【対強打者コツLv2】 |
負け 技術+ 変化+ |
||
野手 | アドバイスをもらおう! | 技術++ やる気+ |
降谷には負けられない! (パワーが高いほど成功率アップ) |
成功 パワーヒッターを取得している:筋力+ 取得していない:筋力+ 【パワーヒッターコツLv2】 |
|
失敗 技術+ 精神- |
||
オレにはオレのバッティングがある | 筋力+ 精神+ やる気+ |
野手育成で「降谷には負けられない!」を選択した場合、パワーが高い・パワーヒッターを取得しているほど成功する確率は高くなるようです。
マウンドは譲れない
SR以上で発生する「マウンドは譲れない」イベントです。
本編でも降谷が言ってますね(`ω´*)
1回目 | |
---|---|
発生レアリティ | SR PSR |
効果 | 精神+ 変化球/敏捷+ イベント続行 |
2回目 | ||
---|---|---|
発生レアリティ | SR PSR | |
選択肢 | 効果 | |
練習しようぜ、降谷! | 降谷評価+ 筋力+ 変化球/敏捷+ | イベント続行 |
あまり思いつめるなよ | 精神+ 体力+ | イベント終了 |
3回目 【降谷と1打席勝負】 |
||
---|---|---|
発生レアリティ | SR PSR | |
結果 | 効果 | |
勝ち | 筋力+ 技術+ 変化/敏捷+ 精神+ | 【投手:怪童コツLv2 or Lv1】 【野手:勝負師コツLv2 or Lv1】 |
負け | 筋力+ 技術+ 変化/敏捷+ 精神+ |
3回目は降谷と1打席勝負です!
勝たないと金特がもらえません(T∇T)
投手の場合、降谷は打撃力が低いので打ち取るのはそこまで大変ではないと思います(´・∀・`)
野手の場合はストレート狙いで頑張りましょう!w
降谷暁のイベント一覧【コンボ】
降谷暁のコンボイベント一覧です。
2015年4月23日に降谷にコンボイベントが追加されました!
フィッシング!
沢村栄純・降谷暁・小湊春市の3人コンボイベント「フィッシング!」です。
降谷暁のオリジナル変化球は?
怪物投手の降谷からオリジナル変化球がもらえるのかどうかも気になるところ(`ω´*)
ストレートが武器の降谷ですが、オリジナル変化球を教えてくれるのでしょうか?
残念ながら・・・
2015年4月9日の時点では、降谷暁からオリジナル変化球を取得することは不可能のようです。
本編でも基本はストレート、たまにSFFで投げ切る降谷なので、オリジナル変化球はないようです(´・д・`)
ストレート系のオリ変があったら嬉しかったんですけどね~(´A`。)
降谷暁の評価
青道高校では怪物投手と呼ばれる降谷ですが、パワプロアプリを攻略する上での評価はどうなのでしょうか?
管理人が良いところと残念なところに分けて考えてみました!(`・ω´・+)v
※主観も入りますので、ご参考程度に見て頂ければ幸いです(。uωu。)
・金特の怪童(投手)・勝負師(野手)を取得出来る
・イベキャラボーナスで初期評価が上がりやすい(スペシャルタッグが発生しやすい)
・筋力ボーナスでポイントが稼ぎやすい
・投手能力にマイナス特殊能力が付いている
・金特「怪童」の必要ポイントがかなり多い(コツをもらえても取得しづらい)
怪童は「ノビ」の上位能力なので取得出来れば大きいのですが、取得のために必要なポイントがかなり多く集めるのが大変です(´A`。)
怪童を取得するために、他の能力を上げられないという事態になってしまうこともあります。
ただ、降谷の得意練習は球速、さらにイベキャラボーナスで筋力ボーナスもつきます。
スペシャルタッグ練習で頑張って稼ぐことは不可能ではなさそうです(`・ω・´)ノ
青道高校サクセスで攻略すれば、青心寮コマンドで降谷を得意練習に誘導する事も出来るので、タッグを組みやすいと思います!
沢村と同じく投手能力は低いので、試合での活躍はあまり期待できなさそうですw
野手育成の場合でも、猪狩守を連れて行くと勝てる確率が上がる気がします(●゚ω゚●)
ありがとうございます