パワプロアプリ 野手の特殊能力【プラス効果】一覧とおすすめ・査定・効果

パワプロアプリこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版サクセス攻略中には「特殊能力」を取得する事が出来ます。

ここでは野手のプラス効果のある青色特殊能力・効果を一覧にまとめたいと思います!
査定に関するおすすめ度も一覧表示にしてみますので、参考にして下さい(*´∀`*)

野手の【プラス効果】特殊能力とは?

野手アイキャッチ

野手のプラス効果特殊能力は、野手の守備や打撃、捕手能力を上げるためのものです。
野手を育成する時には投手の特殊能力を覚える事は出来ないようになっています。

特殊能力はこんな感じで青色と金色に分かれています。

特殊能力

パワプロアプリサクセスでは、イベキャラから特殊能力のコツを入手できることがあります。
金特殊能力はSR以上のキャラでないとコツ取得イベントが発生しませんが、青色の特殊能力はSR以下でも取得可能です。
コツを入手すると、特殊能力を取得するための経験点が少なくなるんです(`・ω´・+)v

・野手攻略については以下の記事にもまとめてありますので、よろしければご参照ください。

 野手のランクとおすすめデッキについてはこちら!

 【SR/PSR】野手イベキャラのおすすめ評価一覧とランキングはこちら

・捕手(キャッチャー)におすすめの特殊能力については以下の記事で紹介しています。

 捕手におすすめの特殊能力・金特一覧はこちら!

・また、ダイジョーブ博士の手術でも特殊能力を取得することがあります。
ダイジョーブ博士については以下の記事にまとめました!

 ダイジョーブ博士の効果とメス・成功手形についてはこちら!

 ダイジョーブ博士の成功確率と取得できる特殊技能についてはこちら!

特殊能力のコツとは?

特殊能力のコツって何?と思われている方のために軽く説明したいと思います(*・∀・*)

パワプロアプリの特殊能力のコツは、Lv1~Lv5まであります。
サクセス中にキャラからコツを入手することによって、特殊能力を取得する際の必要経験点が少なくなるんです。

コツレベル 経験点の補正 サクセス中の表示
1 30%OFF コツを少しつかんだ
2 50%OFF コツをつかんだ
3 60%OFF コツをかなりつかんだ
4 70%OFF なし
5 80%OFF なし

こんな感じでLv5で最大80%OFFまで経験点が少なくなります。
もらえるコツレベルは決まっているイベントと、ランダムで1~4の中からもらえる時があります。
サクセス中、一気にLv5までコツ取得することは出来ませんが、何度もコツを入手することでLv5まで到達出来ますよφ(・ω・)

野手の特殊能力【プラス効果】一覧とおすすめ・査定・効果

野手のプラス効果特殊能力を効果・査定・おすすめ度と一緒に一覧でまとめました!
※取得可能キャラには、コンボイベントでしかコツ入手出来ないキャラは入れていません。

おすすめ度・ランク査定は の数で評価したいと思います。
※情報はネットを調査して収集しているケースもあります。間違いがある可能性もありますのでご了承ください。

チャンス○

【効果】 走者が2・3塁に入る時に能力が上がる
【◎ミート+15 パワー+10】
【◯ミート+8 パワー+5】
【上位互換能力】 勝負師
【おすすめ度・ランク査定】

”「チャンス○」を持つキャラ一覧を開く”

対左投手

【効果】 左投手が相手の時、能力が上がる
【◎ミート+15 パワー+10】
【◯ミート+8 パワー+5】
【上位互換能力】 左キラー
【おすすめ度・ランク査定】

”「対左投手」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
水鳥忍

ヴィクター・コールドバーグ

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
八尺巫女子

沢村栄純

真田俊平

浪風芽衣香

イベントで取得可能なキャラ
鈴本大輔(R)

武秀英(全)

調子くん(SR)

水鳥忍(R)

安内なみき(SR)

鴨川しぐれ(R)

滝川・クリス・優(SR)

盗塁

【効果】 盗塁が上手くなる
【◎塁に出ると相手投手のコントロール-10 スタミナ消費+10】
【◯盗塁が上手くなる】
【上位互換能力】 電光石火
【おすすめ度・ランク査定】

”「盗塁」を持つキャラ一覧を開く”

走塁

【効果】 走塁が上手くなる(ベースランの速度が速くなる)
【上位互換能力】 高速ベースラン
【おすすめ度・ランク査定】

”「走塁」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
矢部明雄

三森左京

三森右京

鶴屋勝

小平陽向

小嵐リョウ

矢部田亜希子

倉持洋一

神谷カルロス俊樹

森河岳

金原いずる

坂本ゲン

諸井清和

猫神優

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
渋谷秀喜

香本富久雄

清本和重

イベントで取得可能なキャラ
ブロンコ=リー(SR)

鋼毅(SR)

浜崎庄司(R)

三森左京(SR)

早川あおい(R)

【サンタ】早川あおい(R)(SR)

橘みずき(R)

川星ほむら(全)

烏丸剛充(R)

太刀川広巳(全)

神谷カルロス俊樹(SR)

久遠ヒカル(SR)

清水薫(R)

小鷹美麗(SR)

氷上聡里(全)

森河岳(SR)

東條小次郎(R)

館西勉(R)(SR)

神高龍(全)

暮羽鋭次(SR)

マキシマム(R)

浦賀有也(SR)

グラビトン新井(SR)

初野歩(R)

草野秀明(SR)

送球

【効果】 送球がそれにくくなる
【上位互換能力】 ストライク送球
【おすすめ度・ランク査定】

”「送球」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
六道聖

有村佐治

城井伯斎

小田切巧

矢部田亜希子

御幸一也

倉持洋一

佐藤寿也

清水大河

小湊亮介

伊佐敷純

桜ノ宮総司

駒坂瞬

水鳥忍

暮羽鋭次

初野歩

茂野吾郎

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
パワプロイド
イベントで取得可能なキャラ
六道聖(R)

【巫女】六道聖(R)(SR)

星井スバル(SR)

川星ほむら(R)

鶴屋勝(R)

美園千花(R)

明星雪華(R)

夏野向日葵(SR)

清水薫(SR)

秋葉一真(SR)

増子透(N)

多田野樹(SR)

蝶野半四郎(R)

諸井清和(SR)

水鳥忍(SR)

暮羽鋭次(R)

初野歩(SR)

ケガしにくさ

【効果】 練習時ケガをしにくくなる
【◎ケガ率4%減少】
【○ケガ率2%減少】
【上位互換能力】 鉄人
【おすすめ度・ランク査定】

”「ケガしにくさ」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
ブロンコ=リー

六鹿陸

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
鈴本大輔

鎌刈善二(投手用)

沢村栄純

パピヨン

東條小次郎(投手用)

古長衛士
イベントで取得可能なキャラ
猛田慶次(全)

山口賢(全)(SR)

大西=ハリソン=筋金(SR)

青葉春人(R)

鎌刈善二(SR)

三森左京(SR)

三森右京(SR)

嵐丸士朗(SR)

小嵐リョウ(R)

美園千花(R)(SR)

調子くん(SR)

御幸一也(R)

阿畑やすし(R)

北斗八雲(SR)

清水薫(R)

真田俊平(R)

三島優太(R)

白河勝之(R)

増子透(SR)

滝川・クリス・優(SR)

神高龍(SR)

木場静火(R)

安内なみき(SR)

鴨川しぐれ(R)

天城隼(SR)

六鹿陸(R)

初野歩(SR)

アフロ猪狩(SR)

茂野吾郎(R)

キャッチャー

【効果】 捕手の時、投手のスタミナ消費量減少・コントロール上昇
【◎コントロール+10 消費スタミナ-10】
【◯コントロール+5 消費スタミナ-5】
【上位互換能力】 球界の頭脳
【おすすめ度・ランク査定】

”「キャッチャー」を持つキャラ一覧を開く”

アベレージヒッター

【効果】 打球の速度や角度が補正される
ヒット性の打球が出やすくなる
(ミート打ち時発動)
【上位互換能力】 安打製造機
【おすすめ度・ランク査定】

”「アベレージヒッター」を持つキャラ一覧を開く”

パワーヒッター

【効果】 強振の時に打球速度と角度が補正される
ホームラン性の打球が出やすくなる
(強振時発動)
【上位互換能力】 アーチスト
【おすすめ度・ランク査定】

”「パワーヒッター」を持つキャラ一覧を開く”

プルヒッター

【効果】 強振の時に、引っ張り方向の打球速度が補正される
【広角打法と同時取得不可】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「プルヒッター」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
増子透

マキシマム

古長衛士

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
木場嵐士
イベントで取得可能なキャラ
太刀川広巳(SR)

諸井清和(R)

グラビトン新井(R)

ヴィクター・コールドバーグ(SR)

広角打法

【効果】 流し方向への打球速度が補正される
(強振時発動)
【プルヒッターと同時取得不可】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「広角打法」を持つキャラ一覧を開く”

流し打ち

【効果】 流し方向への打球速度・キレ・角度が補正される
(ミート打ち時発動)
【上位互換能力】 芸術的流し打ち
【おすすめ度・ランク査定】

”「流し打ち」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
佐久間博

鮫島粂太郎

中之島幸宏

鎌刈善二

ブロンコ=リー

ヴィクター・コールドバーグ

九十九宇宙

小平陽向

伊佐敷純

神高龍

諸井清和

イベントで取得可能なキャラ
猛田慶次(R)

有村佐治(SR)

鋼毅(SR)

伊佐敷純(R)

館西勉(SR)

神高龍(SR)

天城隼(R)

浦賀有也(R)

六鹿陸(SR)

初野歩(SR)

北斗八雲(R)

内野安打

【効果】 打ってから走り出すまでが速くなる
1塁に着くまでの時間が短縮される
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「内野安打」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
佐久間博

三森左京

三森右京

川星ほむら

鶴屋勝

小平陽向

八尺巫女子

矢部田亜希子

倉持洋一

神谷カルロス俊樹

森河岳

神高龍

金原いずる

坂本ゲン

諸井清和

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
有村佐治

鋼毅

九十九宇宙

茶来元気

小嵐リョウ

川上憲史

暮羽鋭次

イベントで取得可能なキャラ
神谷カルロス俊樹(全)

神高龍(R)

アルヴィン=ロックハート

清水大河(SR)

眉村健(R)

固め打ち

【効果】 2安打以上で能力がアップする
【ミート+10 パワー+5】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「固め打ち」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
川星ほむら

才賀侑人

茶来元気

小湊春市

浪風芽衣香

天城隼
瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
大西=ハリソン=筋金

滝本太郎

小湊亮介

グリーンドロイド

イベントで取得可能なキャラ
早川あおい(N)

猪狩進(R)

山口賢(SR)

田中将大(R)

小鷹美麗(SR)

伊佐敷純(SR)

桜ノ宮総司(SR)

神宮寺光(R)

エミリ(R)

暮羽鋭次(SR)

グラビトン新井(R)

初野歩(R)

粘り打ち

【効果】 2ストライクの時、ミートが上がる
【ミート+10】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「粘り打ち」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
猛田慶次

美藤千尋

ブロンコ=リー

大鐘餅太郎

八尺巫女子

佐藤寿也

草野秀明

眉村健

轟雷市

白河勝之

伊佐敷純

小湊亮介

結城哲也

ヴィクター・コールドバーグ

茂野吾郎

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
鮫島粂太郎

鎌刈善二

鶴屋勝

神谷カルロス俊樹

イベントで取得可能なキャラ
猛田慶次(N)

太刀川広巳(全)

猪狩進(SR)

山口賢(SR)

浜崎庄司(SR)

春野千優(R)

友沢亮(R)

【巫女】早川あおい(R)

真田俊平(R)

白河勝之(R)(SR)

小湊亮介(全)

草野秀明(R)

川上憲史(全)

丹波光一郎(R)

氷上聡里(全)

桜ノ宮総司(N)

伊貫大和(R)

エミリ(全)(R)

木場静火(全)

木場嵐士(SR)

浪風芽衣香(R)

浦賀有也(R)

北斗八雲(全)

清水大河(R)(SR)

悪球打ち

【効果】 ボールゾーンまでミートカーソルが届くようになる
【ボール1つ分程度】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「悪球打ち」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
成宮鳴

伊佐敷純

森河岳

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
轟雷市
イベントで取得可能なキャラ
鴨川しぐれ(R)

ヴィクター・コールドバーグ(R)

犬河和音

佐藤寿也(R)

意外性

【効果】 ある条件で意外な成果を出すことも・・・
【条件:5回以降両チーム無得点or7回以降負けている・同点で、同点または勝ち越しチャンスで打席】
【パワーが80になる(80以上の選手は変化なし)】
【上位互換能力】 大番狂わせ
【おすすめ度・ランク査定】

”「意外性」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
猛田慶次

有村佐治

渋谷秀喜

ブロンコ=リー

川星ほむら

小鷹美麗

美園千花

夏野向日葵

御幸一也

浪風芽衣香

諸井清和

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
佐久間博

城井伯斎

久方怜

伊佐敷純

森河岳

イベントで取得可能なキャラ
城井伯斎(R)

京野小筆(SR)

大鐘餅太郎(N)(R)

【サンタ】早川あおい(R)

【巫女】早川あおい(R)

【巫女】六道聖(R)

成宮鳴(R)

猫神優(SR)

結城哲也(R)(SR)

大空美代子(R)

館西勉(R)

水鳥忍(R)(SR)

エミリ(全)

マキシマム(R)

六鹿陸(R)

犬河和音(R)

バント(バント職人)

【効果】 バントの打球速度が遅くなる
【上位互換能力】 バント職人
【おすすめ度・ランク査定】

”「バント(バント職人)」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
六道聖

田中山太郎

太刀川広巳

矢部田亜希子

小鷹美麗

小嵐リョウ

沢村栄純

小湊春市

倉持洋一

白河勝之

神谷カルロス俊樹

小湊亮介

桜ノ宮総司

草野秀明

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
青葉春人

蛇島桐人

イベントで取得可能なキャラ
有村佐治(全)

太刀川広巳(全)

猛田慶次(R)

【巫女】六道聖(SR)

才賀侑人(R)

矢部田亜希子(R)

明星雪華(N)

小嵐リョウ(R)

阿畑やすし(N)

沢村栄純(R)

成宮鳴(R)

伊貫大和(R)

エミリ(SR)

浪風芽衣香(R)

古長衛士(SR)

眉村健(全)

初球〇

【効果】 1ストライクを取られるまでミートとパワーが上がる
【ミート+10 パワー+5】
【上位互換能力】 一球入魂
【おすすめ度・ランク査定】

”「初球〇」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
大鐘餅太郎

轟雷市

伊佐敷純

坂本ゲン

佐藤寿也

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
星井スバル

成宮鳴

初野歩

イベントで取得可能なキャラ
京野小筆(全)

鮫島粂太郎(SR)

少豪月剛(SR)

小平陽向(N)

田中将大(R)

【巫女】早川あおい(R)

明星雪華(全)(SR)

多田野樹(R)

増子透(SR)

古長衛士(R)

代打〇

【効果】 代打の時ミートとパワーが上がる
【ミート+15 パワー+15】
【上位互換能力】 代打の神様
【おすすめ度・ランク査定】

”「代打〇」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
猛田慶次

小湊春市

浪風芽衣香

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
美藤千尋

宇渡幹久

秋葉一真

イベントで取得可能なキャラ
鈴本大輔(SR)

渋谷秀喜(N)

八尺巫女子(R)

小湊春市(全)

東條小次郎(R)

エミリ(全)(SR)

火野勇太郎(SR)

ヴィクター・コールドバーグ(R)

チャンスメーカー

【効果】 走者なしの状態で打席に入るとミート・パワーが上がる
【ミート+10 パワー+5】
【上位互換能力】 切り込み隊長
【おすすめ度・ランク査定】

”「チャンスメーカー」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
小湊春市

倉持洋一

神谷カルロス俊樹

金原いずる

諸井清和

草野秀明

清水大河

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
烏丸剛充

小湊春市

結城哲也

イベントで取得可能なキャラ
城井伯斎(SR)

茶来元気(SR)

神谷カルロス俊樹(R)

エミリ(全)

木場静火(全)(R)

火野勇太郎(R)

アルヴィン=ロックハート(R)

猫神優(R)

茂野吾郎(R)

ヘッドスライディング

【効果】 際どい時に頭からベースに滑り込む
【上位互換能力】 気迫ヘッド
【おすすめ度・ランク査定】

”「ヘッドスライディング」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
矢部明雄

鮫島粂太郎

川星ほむら

倉持洋一

猫神優

茂野吾郎

清水大河

清水薫

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
>ブロンコ=リー

橘みずき

イベントで取得可能なキャラ
渋谷秀喜(N)

美藤千尋(SR)

多田野樹(R)(SR)

古長衛士(SR)

アルヴィン=ロックハート(N)

体当たり

【効果】 本塁でのクロスプレーで捕手を跳ね飛ばす
【捕手ブロック〇=10%程度の確率】
【捕手ブロックなし=20%程度の確率】
【上位互換能力】 重戦車
【おすすめ度・ランク査定】

”「体当たり」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
猛田慶次

滝本太郎

川星ほむら

マキシマム

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
早川あおい

夏野向日葵

大空美代子

イベントで取得可能なキャラ
六道聖(N)

【巫女】六道聖(SR)

武秀英(R)

鎌刈善二(SR)

宇渡幹久(SR)

川星ほむら(SR)

矢部田亜希子(R)

坂本ゲン(SR)

木村美香(R)

北斗八雲(全)

満塁男

【効果】 満塁の時打席に入ると、ミート・パワーが上がる
【ミート+15 パワー+15】
【上位互換能力】 恐怖の満塁男
【おすすめ度・ランク査定】

”「満塁男」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
城井伯斎

森河岳

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
東條小次郎
イベントで取得可能なキャラ
武秀英(R)

渋谷秀喜(SR)

鶴屋勝(N)

【サンタ】橘みずき(R)

明星雪華(R)

御幸一也

三島優太

北斗八雲(R)

サヨナラ男

【効果】 一打サヨナラの場面で打席に入ると、ミート・パワーが上がる
【ミート+15 パワー+15】
【上位互換能力】 伝説のサヨナラ男
【おすすめ度・ランク査定】

”「サヨナラ男」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
猛田慶次

鮫島粂太郎

渋谷秀喜

アルヴィン=ロックハート

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
神宮寺光
イベントで取得可能なキャラ
銭形乱蔵(全)

猪狩進(SR)

鎌刈善二(R)

美園千花(全)

小嵐リョウ(全)

八尺巫女子(全)

北斗八雲(R)

明星雪華(全)

真田俊平(SR)

エミリ(全)

木場静火(R)

鴨川しぐれ(全)
(R)
木村美香(全)

逆境〇

【効果】 7回以降チームが負けている時、ミート・パワーが上がる
【ミート+15 パワー+15】
【上位互換能力】 火事場の馬鹿力
【おすすめ度・ランク査定】

”「逆境〇」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
猛田慶次

鮫島粂太郎

美藤千尋

太刀川広巳

小鷹美麗

アルヴィン=ロックハート

茂野吾郎

結城哲也

清本和重

諸井清和

六鹿陸

アフロ猪狩

佐藤寿也

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
山口賢

美園千花

蝶野半四郎

館西勉

イベントで取得可能なキャラ
猛田慶次(全)

山口賢(SR)

鈴本大輔(全)

田中将大(全)

太刀川広巳(全)

早川あおい(SR)

青葉春人(R)

武秀英(SR)

ブロンコ=リー(R)

浜崎庄司(R)

宇渡幹久(SR)

香本富久雄(SR)

春野千優(R)

小鷹美麗(R)

八尺巫女子(R)

氷上聡里(全)

神宮寺光(全)

神高龍(全)

暮羽鋭次(R)(SR)

浦賀有也(R)

諸井清和(SR)

木村美香(全)

北斗八雲(SR)

阿久津(R)

ハイボールヒッター

【効果】 高めの球を打つと、打球速度が上がる
【ローボールヒッターとの同時取得不可】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「ハイボールヒッター」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
九十九宇宙

大鐘餅太郎

古長衛士

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
浜崎庄司

三森右京

桜ノ宮総司

イベントで取得可能なキャラ
猛田慶次(R)

秋葉一真(R)

ローボールヒッター

【効果】 低めの球を打つと、打球速度が上がる
【ハイボールヒッターとの同時取得不可】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「ローボールヒッター」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
有村佐治

武秀英

蛇島桐人

鎌刈善二

夏野向日葵

浦賀有也
瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
三森左京

大鐘餅太郎

イベントで取得可能なキャラ
六道聖(SR)

小嵐リョウ(全)

グリーンドロイド(R)

対エース〇

【効果】 相手がエース級の投手の時、ミート・パワーが上がる
【ミート+10 パワー+10】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「対エース〇」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
小鷹美麗

轟雷市

結城哲也

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
嵐丸士朗

田中将大

太刀川広巳

降谷暁

イベントで取得可能なキャラ
鈴本大輔(SR)

山口賢(SR)

早川あおい(R)

烏丸剛充(SR)

田中将大(SR)

三島優太(R)

桜ノ宮総司(R)

木場嵐士(全)

木村美香(全)

北斗八雲(全)

ムード〇

【効果】 チーム全員のミート・パワー・コントロールが上がる
【ミート+5 パワー+5 コントロール+5】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「ムード〇」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
蛇島桐人

川星ほむら

沢村栄純

伊佐敷純

轟雷市

猫神優
瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
小田切巧

矢部田亜希子

川星ほむら

金原いずる

イベントで取得可能なキャラ
川星ほむら(R)

浜崎庄司(全)

友沢亮(全)

春野千優(全)

久方怜(全)

鮫島粂太郎(SR)

銭形乱蔵(SR)

ブロンコ=リー(R)

【サンタ】六道聖(SR)

才賀侑人(R)

犬河和音(R)

小平陽向(R)

太刀川広巳(R)

御幸一也(SR)

パピヨン(SR)

秋葉一真(R)

多田野樹(R)

蝶野半四郎(SR)

館西勉(N)

暮羽鋭次(R)

アルヴィン=ロックハート(R)

久遠ヒカル(R)

威圧感(野手)

【効果】 相手投手に威圧感を与えて能力を下げる
【取得者が打者=球速−2 コントロール-10 消費スタミナ+15】
【取得者の前の打者の時=球速−2 コントロール-10 消費スタミナ+10】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】 不明

”「威圧感(野手)」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
今のところ取得不可

レーザービーム

【効果】 送球の軌道が低くなり鋭い送球が出来る
【上位互換能力】 高速レーザー
【おすすめ度・ランク査定】

”「レーザービーム」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
九十九宇宙

降谷暁

伊佐敷純

グリーンドロイド

茂野吾郎

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
三島優太

神高龍

イベントで取得可能なキャラ
九十九宇宙(SR)

浜崎庄司(SR)

猪狩守(SR)

春野千優(R)

森河岳(SR)

眉村健(R)

館西勉(SR)

天城隼(SR)

六鹿陸(SR)

火野勇太郎(SR)

茂野吾郎(SR)

守備職人

【効果】 守備の時に職人のような技を見せる
【上位互換能力】 魔術師
【おすすめ度・ランク査定】

”「守備職人」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
蛇島桐人

城井伯斎

田中山太郎

小田切巧

小嵐リョウ

草野秀明

倉持洋一

神谷カルロス俊樹

小湊亮介

グリーンドロイド

浦賀有也

清水大河

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
武秀英

銭形乱蔵

駒坂瞬

水鳥忍

イベントで取得可能なキャラ
蛇島桐人(全)

田中山太郎(SR)

中之島幸宏(R)

鎌刈善二(R)

小鷹美麗(SR)

小湊春市(SR)

倉持洋一(R)

小湊亮介(SR)

結城哲也(R)

氷上聡里(R)

桜ノ宮総司(SR)

グラビトン新井(R)

高速チャージ

【効果】 投手・三塁手・一塁手の場合有効
バントをされた時、ボールに早く追いつく
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「高速チャージ」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
茂野吾郎
瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
中之島幸宏

田中山太郎

倉持洋一

イベントで取得可能なキャラ
パワプロイド(R)

【巫女】早川あおい(SR)

ブロック〇

【効果】 「体当たり」してくる走者をブロックする
【成功率 約90%】
【上位互換能力】 鉄の壁
【おすすめ度・ランク査定】

”「ブロック〇」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
有村佐治
瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
猪狩進

小鷹美麗

イベントで取得可能なキャラ
有村佐治(R)(SR)

六道聖(N)

【巫女】六道聖(SR)

樽本有太(SR)

武秀英(SR)

渋谷秀喜(N)

鎌刈善二(R)

浜崎庄司(R)

佐藤寿也(全)

小鷹美麗(SR)

矢部田亜希子(R)

調子くん(SR)

多田野樹(SR)

伊貫大和(R)

安内なみき(SR)

滝川・クリス・優(SR)

北斗八雲(全)

ゲッツー崩し

【効果】 一塁ランナーの時、ダブルプレーを防ぎにいく
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「ゲッツー崩し」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
今のところなし
瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
猛田慶次

六道聖

少豪月剛

アンヌ

丹波光一郎

火野勇太郎
イベントで取得可能なキャラ
有村佐治(SR)

明星雪華(R)

多田野樹(R)

倉持洋一(R)

東條小次郎(SR)

木村美香(全)

いぶし銀

【効果】 ある条件を満たしていると、打球速度と角度が補正される
【条件:7回以降/同点or2点差以内で負けている/走者なしor得点圏にランナーがいる/ミート打ち】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「いぶし銀」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
有村佐治

川星ほむら

結城哲也

瞬鋭「呼び戻す」コマンドで取得可能なキャラ
六鹿陸
イベントで取得可能なキャラ
小湊春市(R)

氷上聡里(R)

エミリ(R)

マキシマム(N)

木村美香(全)

アルヴィン=ロックハート(R)

阿久津(SR)

連打○

【効果】 前の打者がヒットを打っていると打力が上がる
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「連打○」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
グリーンドロイド
イベントで取得可能なキャラ
なし

気分屋

【効果】 打席ごとに調子が変化する
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「気分屋」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
猫神優
イベントで取得可能なキャラ
猫神優

帳尻合わせ

【効果】 無安打時に3打数目以降のミート能力が上がる
【ミート+15】
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「帳尻合わせ」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
浦賀有也
イベントで取得可能なキャラ
神楽坂光彦(R)

佐藤寿也(R)

清水大河(R)

リベンジ

【効果】 前の打席で抑えられたとき、次の打席で打力アップ
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「リベンジ」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
茂野吾郎
イベントで取得可能なキャラ

本塁生還

【効果】 出塁していると、味方の打力アップ
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】

”「本塁生還」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
茂野吾郎

清水薫

イベントで取得可能なキャラ

ラッキーボーイ

【効果】 試合中にラッキーなことが起こることがある
【上位互換能力】 なし
【おすすめ度・ランク査定】 不明

”「ラッキーボーイ」を持つキャラ一覧を開く”

練習でのコツイベで取得可能なキャラ
清水薫
※次回アップデート後から取得可能
イベントで取得可能なキャラ

特殊能力一覧とおすすめ記事リンク

特殊能力の一覧については、投手・野手別に以下のように記事を分けています。

投手編 【プラス効果】青色特殊能力一覧
【プラス効果】金特殊能力一覧
【マイナス効果】青色特殊能力一覧
【サクセス中・特定イベントで取得】特殊能力一覧
野手編 【プラス効果】青色特殊能力一覧←今ここ
【プラス効果】金特殊能力一覧
【マイナス効果】青色特殊能力一覧
【サクセス中・特定イベントで取得】特殊能力一覧
捕手におすすめの特殊能力・金特一覧

特殊能力【プラス効果】一覧とおすすめ・査定・効果

以上が野手のプラス効果特殊能力一覧と、おすすめ度、査定への評価になります(。uωu。)

投手と比べると野手の特殊能力は多いですね~。
高ポイントとされていて、なおかつ試合でも活躍してくれる能力で人気があるのは
パワーヒッターアベレージヒッターですね。
友沢からはコツ取得しやすいですよ(*・∀・*)

威圧感は出来れば取得出来るようにしてほしいですね!
持っている本人だけじゃなく前の打者の時も効果があるなんて、かなり使えそうです(o゚▽゚)o

2件のコメント

  • 匿名

    スバルは初球〇貰えるんですか?

    • kanrinin

      匿名さん
      コメントありがとうございます。
      星井スバルからは「瞬鋭高校サクセスの呼び戻すコマンド」で初級○をもらえる可能性があります。
      見やすくなるように今後修正・追記していくようにします。

コメントを残す