パワプロアプリ 野手の特殊能力【マイナス効果】の一覧と効果

パワプロアプリこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版サクセスの特殊能力の中には、マイナス効果のある特殊能力もあります。

そんなマイナス効果のある特殊能力の効果を一覧にまとめていきたいと思います(`ω´*)
取得してしまった場合に消去に必要な経験点も記載しています(*・∀・*)

野手のマイナス効果特殊能力とは?

野手マイナス効果アイキャッチ

パワプロアプリのサクセスでは、マイナス効果のある特殊能力もあります。
マイナス特殊能力はランダムで取得することがある他、イベントでも取得してしまう場合があるんです(;´・д・)

マイナス特殊能力を取得してしまうと、試合でもエラーをしてしまう確率が高くなり、スタジアム攻略に不利になってしまいます。
取得してしまった場合は、忘れずに消去しておきましょうφ(・ω・`)

マイナス特殊能力はダイジョーブ博士の手術でも特殊能力を取得することがあります。
ダイジョーブ博士については以下の記事にまとめました!

 ダイジョーブ博士の効果とメス・成功手形についてはこちら!

 ダイジョーブ博士の成功確率と取得できる特殊技能についてはこちら!

【マイナス効果】特殊能力一覧

それではマイナス効果のある特殊能力を一覧で見てみましょう( ̄w ̄)

特殊能力名 能力の効果
消去に必要な経験点
エラー 走者が2・3塁にいる時、エラー率が上がる
【エラー率+5%】
技術6 精神25
三振 2ストライクに追い込まれた時に、ミートが下がる
【ミート-20】
※フルカウントになると解除
技術31
併殺 ダブルプレーを引き起こしやすくなる
【ミートカーソルの形状が下寄りになる】
不明
チャンス△× 走者が2・3塁にいる時、ミート・パワーが下がる
【△ミート-8 パワー-5】
【×ミート-15 パワー-10】
不明
対左投手△× 左投手相手の時、ミート・パワーが下がる
【△ミート-8 パワー-5】
【×ミート-15 パワー-10】
不明
キャッチャー△× 捕手の場合、相手投手の能力を下げる
【△コントロール-5 消費スタミナ+5】
【×コントロール-10 消費スタミナ+5】
不明
ムード× チーム全員のミート・パワー・コントロールが下がる
【ミート-5 パワー-5 コントロール-5】
敏捷13 精神50
扇風機 追い込まれると打力がすごく下がる
技術100

以上がマイナス特殊能力です。
マイナス数値がけっこう高いですね(´・д・`)
取得する確率は高くはないですが、運要素も大きいみたいですヽ(´A`)ノ

特殊能力一覧とおすすめ記事リンク

特殊能力の一覧については、投手・野手別に以下のように記事を分けています。

投手編 【プラス効果】青色特殊能力一覧
【プラス効果】金特殊能力一覧
【マイナス効果】青色特殊能力一覧
【サクセス中・特定イベントで取得】特殊能力一覧
野手編 【プラス効果】青色特殊能力一覧
【プラス効果】金特殊能力一覧
【マイナス効果】青色特殊能力一覧←今ここ
【サクセス中・特定イベントで取得】特殊能力一覧
捕手におすすめの特殊能力・金特一覧

【マイナス効果】特殊能力一覧・効果まとめ

以上がマイナス効果の特殊能力一覧です(。・∀・)

マイナス能力は出来れば欲しくないですね・・・w
ムード×なんかはチームメイト全体に関わることなので、絶対に消去しておきたいマイナス能力です(*□*)

消去するのに経験点がいるのが辛いですよね~。
サクセス攻略中にマイナス能力がついた時のガッカリ感は、出来ればもう味わいたくないです(T∇T)w

コメントを残す