パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版のダイジョーブ博士を攻略するには「ダイジョーブの成功手形」「ダイジョーブのメス」のアイテムが有効ですヾ(・∀・*)
今回は選択肢ごとの効果、成功手形・メスの効果をまとめました!
ダイジョーブ博士手術の効果は?
ダイジョーブ博士に出会うと、選択肢が4つ出てきます。
手術にはどのような効果があるのでしょうか?
選択肢 | 結果 | 効果 |
---|---|---|
元気になりたい | 成功 | 体力最大値+ 体力+ やる気+ |
失敗 | 体力- やる気- | |
パワーアップしたい | 成功 | 【投手:球速+ スタミナ+ コントロール+ 肩力+ 守備+ 捕球+ 取得済み変化球がひとつ+1】 【野手:ミート+ パワー+ 不眠症、サボりぐせ ランダムで「センス○」取得 |
失敗 | 体力- やる気- 筋力- 技術- 精神- 【投手:球速- スタミナ- コントロール- 肩力- 守備- 捕球- 変化球-】 【野手:弾道- ミート- パワー- 不眠症取得 ランダムで「センス×」取得 |
|
特殊な技能を身につけたい | 成功 | 「プラスの特殊能力」をランダムで1つ取得 または 筋力+ 技術+ 変化球/敏捷+ 精神+ |
失敗 | 「マイナスの特殊能力」をランダムで1つ取得 または 「サボりぐせ」「センス×」取得 |
|
願い事はない | 体力+ | |
4回以上選択をキャンセルした場合 | 体力+ |
「パワーアップしたい」は成功すれば能力が上がりますが、その分リスクも大きくなります。
ちなみに、どれにするか選んだあとに確認も入ります。
【成功した場合】
【失敗した場合】
成功の時のプラス効果と失敗のマイナス効果を比べると、マイナスが大きすぎます(´A`。)
パワーアップしたい選択肢は一番成功率も低いと思われるので、無難に「元気になりたい」や「願い事はない」を選んで体力回復を狙った方がいいかもですね(・ω・;)
ダイジョーブ博士の成功確率については以下の記事にまとめてあります(*・∀・*)
ダイジョーブ博士の手術を成功させるには?
ダイジョーブ博士の手術を確実に成功させるには、あるアイテムを持ち込む方法があります。
そのアイテムとは「ダイジョーブの成功手形」「ダイジョーブのメス」の2つです!
ダイジョーブのメス
「ダイジョーブのメス」は必ずダイジョーブ博士に出会うという効果があります。
ダイジョーブの博士に確実に遭遇したい時に使うアイテムですね(*`・ω・´)
ダイジョーブの成功手形
「ダイジョーブの成功手形」を持ち込むと、必ずダイジョーブ博士の手術が成功するという効果があります。
ただし!「ダイジョーブのメス」との併用が出来ないので、使用する時には注意してください。
【2016.2.2追記】
2016年2月2日のアップデートでダイジョーブのメスと成功手形、同時持ち込みが可能になりました!
メスと成功手形を持っていくことで、確実にパワーアップできるようになります!
メスを持っていない場合は、博士出現の次回予告がある時に「ダイジョーブの成功手形」を持って行くと良いと思います。
ダイジョーブ博士の効果とアイテムまとめ
以上がダイジョーブ博士の手術により効果と、有効なアイテムになりますφ(・ω・)
今までのパワプロシリーズでは、ダイジョーブ博士の手術が成功すると天才並みの効果があるといわれていました。
パワプロアプリでは、せっかくダイジョーブ博士を攻略してもあまりプラス効果が大きくありません・・・。
その割に失敗した時のマイナス効果が大きいんです(T∇T)
ダイジョーブの成功手形もメスと一緒に持って行けないのが痛いところ。
一緒に持って行けるならもっと価値も上がると思うんですけどね~ヽ(´A`)ノ