パワプロアプリこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版のサクセスでは、イベントデッキに特定のキャラが2人以上入っていることで「コンボイベント」が発生することがあります。
コンボはサクセス攻略の上で重要なポイント!
今回は「コンボイベント」の一覧と組み合わせ、おすすめコンボをランキング形式で紹介したいと思います。
【2016年3月2日最新版】です。
コンボイベントが追加され次第随時更新して行きます。
コンボイベントとは?
パワプロアプリでは、サクセス中にコンボイベントが起こることがあります。
コンボイベントは特定のキャラが2人以上デッキに入っている時にランダムで発生します。
コンボイベントが発生するキャラには、イベキャラ詳細画面の「イベントリスト」にコンボと書かれたイベント欄があります。
一度見たコンボイベントはイベント名が見られるようになっています。
コンボイベントではキャラ単独のイベントよりも多い経験点がもらえる事が多いです。
コンボイベントを活用する事が、サクセス攻略を有利に進めるポイントになると思います(`・ω・´)ノ
記事内ダイレクトリンク
コンボイベント一覧と組み合わせ
まずはコンボイベントと、必要なキャラの組み合わせを一覧にしてまとめてみたいと思いますφ(・ω・)
※【サンタ】【巫女】などの期間限定配信キャラでも、通常のコンボイベントが起こるようです。
コンボの詳細は、コンボイベント名のリンク先からご覧いただけます!
【2人】コンボイベント一覧
必要キャラが2人のコンボイベント一覧です(*・∀・*)
”【2人】コンボイベント一覧を開く”
以上が必要キャラ数2人のコンボイベントです。
【3人】コンボイベント一覧
続いて必要キャラが3人のコンボイベント一覧をまとめていきます!
”【3人】コンボイベント一覧を開く”
イベント名 | 必要なキャラ |
---|---|
テリブルトリオ | 早川あおい |
セレブなレストラン | 猪狩守 (アフロ猪狩) 大鐘餅太郎 |
ハイパートレーニング | 友沢亮 |
憧れです! | アンヌ |
サンタ軍団、来襲! | 早川あおい【サンタ】 |
フィッシング! | 沢村栄純 |
ニックネーム | 秋葉一真 |
全員倒す! | 真田俊平 |
放っておけ | 成宮鳴 |
ストーカー? | 氷上聡里 |
自慢の二人 | 東條小次郎 |
冒険者に例えると? | 神高龍 |
以上が必要キャラ数3人のコンボイベントです。
あおい、みずき、聖の特別バージョンイベントは、通常バージョンのイベキャラでは発生しません。
【4人】コンボイベント一覧
必要キャラ数4人コラボイベントの一覧です。
”【4人】コンボイベント一覧を開く”
イベント名 | 必要なキャラ |
---|---|
女子パワー! | 橘みずき |
みんなでビーチバレー | 明星雪華 |
今のところ2つとも女子4人のコンボイベントですね(o゚▽゚)o
おすすめのコンボイベント組み合わせ
管理人が考えたコンボイベントのおすすめ組み合わせを、ランキング形式でまとめてみました。
※管理人の主観が入っていますので、あくまでご参考程度に見て頂ければ幸いです(。uωu。)
投手におすすめ!コンボイベントランキング
投手におすすめのコンボイベントランキングです。
※随時見直し、更新していきます。
”【投手におすすめコンボランキング】を開く”
順位 イベント名 |
必要キャラ | おすすめポイント |
---|---|---|
1位 【投手討論】 |
早川あおい 太刀川広巳 |
変化球キャラなので一緒にデッキに入れやすいコンボです。 技術・精神ポイントを稼げて「打たれ強さ」コツももらえます。 |
2位 【エリートと秀才】 |
星井スバル 烏丸剛充 |
変化球・筋力・技術・精神など合計で約80以上の経験点を稼げます。 「対強打者」「打たれ強さ」コツも入手可能。 |
3位 【花火大会の人混みで】 |
木場嵐士 木場静火 |
木場兄妹のイベントはデッキに組み込みやすいと思います。 体力回復に変化球・筋力・技術ポイント、「クロスファイヤー」コツも入手可能。 |
4位 【心理戦】 |
神高龍 鈴本大輔 |
投手同士で組みやすく、変化球・技術ポイントを多くもらえます。 「対強打者」コツも取得可能。 |
5位 【テスト勉強】 |
青葉春人 館西勉 |
精神に加え変化球または技術のどちらかを大量にもらえます。 「対強打者」のコツも入手可能。 |
6位 【静と動】 |
木場嵐士 伊貫大和 |
マイナス要素がなく、体力回復までできます。 経験点は約50くらいもらえるイベントです。 |
7位 【テリブルトリオ】 |
早川あおい 橘みずき 六道聖 |
選択肢によって違いますが、多量の経験点をもらえます。 「低め○」「対強打者」「重い球」の中からコツ取得可能。 |
8位 【憧れです!】 |
早川あおい 太刀川広巳 アンヌ |
体力回復または体力最大値アップができます。 マイナス要素がないのもいいところです。 |
9位 【究極VS至高】 |
橘みずき 六道聖 |
この2人にプラスあおいでテリブルトリオも発生させられます。 「闘志」コツも取得可能。 |
10位 【分かり合える犬と猫】 |
犬河和音 猫神優 |
体力マイナスがなく、低確率で金特コツももらえます。 (投手:変幻自在、野手:安打製造機) |
投手の場合は変化球の総変化量が選手ランクにも大きく影響するということで、変化球をくれるコンボは評価を高くしてみました。
3人コンボイベントはデッキに組み込みにくいですが、「テリブルトリオ」「憧れです!」は「投手討論」「究極VS至高」も発生させられる可能性があるのでおすすめです。
野手におすすめ!コンボイベントランキング
野手におすすめのコンボイベントランキングです。
※随時見直し、更新していきます。
”【野手におすすめコンボランキング】を開く”
順位 イベント名 |
必要キャラ | おすすめポイント |
---|---|---|
1位 【ストイックツー】 |
友沢亮 銭形乱蔵 |
マイナス要素がなく技術・敏捷を大量にもらえます。 選択肢により筋力・技術ポイントまたは「流し打ち」コツも取得可能。 |
2位 【クロスプレイ!】 |
滝本太郎 猪狩進 |
マイナスがなく筋力・技術をもらえるイベント。 低確率で金特も取得できます。 (野手:重戦車、捕手:鉄の壁) |
3位 【野球VSソフトボール】 |
川星ほむら 美藤千尋 |
体力回復に技術・精神ポイントを多くもらえます。 「送球」コツも取得可能。 |
4位 【自慢の二人】 |
東條小次郎 大空美代子 神宮寺光 |
マイナスなしでもらえる総経験点は約70以上。 アベヒ・パワヒのコツも取得可能です。 |
5位 【ひまわりと月見草】 |
中之島幸宏 渋谷秀喜 |
体力回復イベがあるシブヒデ、アベヒをもらえる中之島のコンボは結構使えると思います。 体力消費はありますが、大量の筋力・技術に加えて敏捷・やる気アップ効果もあります。 |
6位 【アイツに勝ちたい】 |
中之島幸宏 マキシマム |
体力消費なしで筋力・技術を稼げます。 野手は広角打法コツも取得可能。 |
7位 【アイガリー!】 |
ヴィクター マキシマム |
マイナスなしで敏捷+技術または 筋力+精神がもらえます。 コツも3種類から選択可能。 |
8位 【兄弟の事情】 |
猪狩守 猪狩進 |
投手編でもランクインのコンボです。 体力最大値+が魅力。 敏捷に加え、筋力または技術ももらえます。 |
9位 【オレたちは双子じゃない】 |
三森右京 三森左京 |
走力特化選手育成ならこのコンボがおすすめ。 筋力・技術・敏捷が稼げて「逆境○」コツも取得できます。 ただし、正解の選択肢を選ばないといけませんw |
10位 【アイツには負けない!】 |
猪狩守 友沢亮 |
筋力・敏捷ポイントを稼げます。 猪狩はサクセス中に試合攻略でも使えますよ。 「対エース○」コツも取得可能。 |
野手はどんな選手を育成するかによっても選ぶコンボが変わってくるかと思います。
「友沢亮」はコツイベも優秀ですし、「ストイックツー」コンボもおすすめです。
野手には北雪イベキャラのコンボもおすすめ!
北雪イベキャラである明星・美園・小嵐・八尺の4人が揃うと、コンボが合計5つ発生する可能性があります。
どの組み合わせのコンボイベントも、経験点を多くもらえる・コツがもらえるなどメリットがあって野手育成におすすめです。
イベント名 | 必要キャラ | おすすめポイント |
---|---|---|
【ボケ合戦】 | 八尺巫女子 明星雪華 |
投手・野手それぞれ3種類ずつのコツから選べます。 総経験点は約40以上で、選択肢によっては体力回復もあり。 |
【暴れ八尺と小旋風】 | 八尺巫女子 小嵐リョウ |
投手・野手それぞれ3種類ずつのコツから選べます。 技術または敏捷を大量獲得することも可能です。 マイナスがないのも魅力。 |
【ケンカするほど仲がいい?】 | 小嵐リョウ 美園千花 |
成功・失敗に分かれる選択肢はありますが、体力回復選択肢もあり。 筋力・技術が稼げます。 |
【チャレンジ精神】 | 美園千花 明星雪華 |
成功・失敗に分かれる選択肢があります。 選択肢によって体力回復もあり。 筋力や精神を稼げるイベントです。 |
【みんなでビーチバレー】 | 八尺巫女子 小嵐リョウ 美園千花 明星雪華 |
投手・野手それぞれ4種類からコツが選べます。 (モテモテだと5種類) 選択肢によって筋力・技術・精神・敏捷の中のどれかを大量獲得できます。 |
北雪メンバーを入れるだけで獲得経験点が上がります。
明星雪華がSR以上だとエピローグでも稼げておすすめです。
コンボ一覧・組み合わせとおすすめのまとめ
以上がコンボイベント一覧、そして組み合わせのおすすめになります(=・ω・=)o
デッキに一緒に入れやすく、なおかつメリットの多いイベントを中心に選んでいますが、こっちの方が良い!というご意見などありましたらコメントなどでご指摘いただけると幸いです。
青道の真田、轟、三島のコンボが足りないのですが、これには何か特別な事とかありますか?
真田が2つあるのに1つ
轟、三島が3つあるのに2つしかありません
青葉くんのコンボイベントが乗ってない気がします!
たしか、ひとつだけあったかと
たまおんさん
コメントでのご指摘、ありがとうございます。
青葉と館西のコンボイベントが抜けていました・・・。
修正、追記致しました。