パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版で開催されている「チャレンジスタジアム2(チャレスタ2)」イベントは、前回と同じくスコアボーナスを育成選手につけられます!
覇堂高校や太平楽高校サクセス攻略、金特、特能などでボーナス値が変わってきますよ。
チャレスタ2の基本の遊び方とともにスコアボーナスについて解説します。
事前エントリー期間:2015年11月19日(木)メンテナンス終了後~11月24日(火)13:59
イベント開催期間:2015年11月24日(火)メンテナンス終了後~11月30日(月)13:59
報酬配布期間:2015年12月1日(火)14:00~12月7日(月)13:59
チャレスタ2のリーグ選択
チャレスタ2はバトスタのように全プレーヤーで試合をするイベントではありません。
初級・中級・上級の3つのリーグに分かれて戦うイベントです!
各リーグの選択条件は以下の通り。
初級 | チームランク「C」以下 ※スタメン野手は適正ポジション必須 |
---|---|
中級 | チームランク「B」以下 ※スタメン野手は適正ポジション必須 |
上級 | チームランク「B」以上(B+は上級のみ) ※スタメン野手は適正ポジション必須 |
※事前エントリー期間中は何度でもリーグを変更できます。
イベントが始まると変更できませんので、お気を付けください。
イベントオーダーのチームランクが「B」の場合、中級・上級どちらも選択可能です。
ただし、B+からは上級のみの選択肢となります。
エントリーなしでもイベントには参加可能です。
ただエントリーすると報酬アイテムがもらえるので、しておくとお得ですよ!
チャレスタ2の遊び方
では、チャレンジスタジアム2(チャレスタ2)の遊び方を紹介します。
大まかな遊び方は以下の通りです。
2.ボーナス選手をイベントオーダーに入れて試合!
3.投手操作で相手から奪三振してポイントを稼ぐ!
4.累計・ランキング報酬をゲット!
「スコアボーナス選手の育成」が攻略のカギになります!
チャレスタ2では「投手9人」がスコアボーナス対象キャラとなっています。
そのため、スコアボーナスのついた投手を9人育成する必要があるんです。
スコアボーナスをつけるには?
チャレスタ2で有効な、スコアボーナスを付ける方法を紹介します。
サクセス攻略、金特・特能をつけることによってスコアボーナスがつけられますよ!
※チャレスタ2にはスコアボーナス特攻イベキャラはいません。
覇堂・太平楽サクセス攻略でスコアボーナス!
1つ目の方法は「覇堂高校」または「太平楽高校」サクセスを攻略する方法です。
この2つのサクセスで選手を育成するだけで、スコアボーナスを付けられるんです!
”「サクセス攻略によるスコアボーナス値詳細」を開く”
サクセス高校 | ボーナス値 |
---|---|
覇堂高校 | 15% |
太平楽高校 | 15% |
ボーナス値はどちらも同じで15%となっています。
サクセス中の条件などはなく、選手育成するだけでボーナスがつけられますよ。
スコアボーナス選手育成は覇堂か太平楽で行いましょう!
基本能力を上げてスコアボーナス!
2つ目の方法は、選手の「基本能力」を上げる方法です。
対象基本能力は「球速」「変化量」となっています。
”「基本能力のスコアボーナス値詳細」を開く”
球速のボーナス | |
---|---|
能力値 | ボーナス値 |
141~142km | 1% |
143~144km | 2% |
145~146km | 3% |
147km | 4% |
148~149km | 5% |
150km | 6% |
151km | 7% |
152km | 8% |
154km | 9% |
155km | 10% |
総変化量(変化球)のボーナス | |
---|---|
能力値 | ボーナス値 |
4~5 | 3% |
6 | 4% |
7 | 5% |
8 | 7% |
9 | 8% |
10 | 10% |
球速・変化量が高いほどボーナス値は高くなります。
どちらも10%が最大となっています。
特殊能力・金特を取得してスコアボーナス!
3つ目は特定の特殊能力・金特を取得する方法です。
スコアボーナス値は能力によって違います。
オリジナル変化球を取得してもボーナスがつきますよ!
”「特殊能力・金特のスコアボーナス値詳細」を開く”
オリジナル変化球 取得ボーナス |
2% |
---|
青色特殊能力のボーナス | ||
---|---|---|
能力名 | ボーナス値 | 取得におすすめのキャラ |
奪三振 | 4% | 神高龍 |
ノビ○ | 2% | 降谷暁 |
ノビ◎ | 4% | なし |
キレ○ | 2% | 丹波光一郎 |
緩急○ | 2% | 早川あおい |
金特のボーナス | ||
---|---|---|
能力名 | ボーナス値 | 取得におすすめのキャラ |
ドクターK | 8% | 神高龍 |
怪童 | 2% | 降谷暁 |
驚異の切れ味 | 2% | 丹波光一郎 |
変幻自在 | 2% | 氷上聡里 |
青色特能の上位互換はボーナス値が高くなっています。
コツイベでコツをくれるキャラを中心におすすめを選びました。
「変幻自在」は経験点削減しにくいため、「氷上聡里」と「早川あおい」を一緒に入れるのがおすすめ。
マー君はコツ数がかなり多いです。
キレ・ノビ・奪三振すべてのコツをくれますが、いらないコツをくれる可能性もありますw
コツ数の少ない他のイベキャラで補うようにしましょう!
チャレスタ2攻略情報リンク一覧
チャレスタ2に関する攻略情報へのリンク一覧です。
チャレスタ2の累計・ランキング報酬一覧(上級・中級・初級)はこちら
チャレスタ2攻略法とスコアボーナス投手育成におすすめデッキについてはこちら。
チャレスタ2専用投手交代システムに注意!
チャレスタ2では、通常スタジアムとは違い専用の投手交代システムが適用されています。
専用システムでは以下のように投手が交代します。
先発投手 | 最大3イニング |
---|---|
中継ぎ・抑え投手 | 最大2イニング |
先発は最大3イニングで交代してまいます。
チャレスタ2では「完封に対するポイント」がないということですね。
そのため、中継ぎ投手が重要になってくるんです!
中継ぎ投手も三振をとれる投手でないと、スコアが伸びにくくなると思われます。
スコアボーナス加算のためもありますが、「奪三振」「キレ」「ノビ」は中継ぎ投手にもしっかりつけておきましょう。
そして、1人しかいない「抑え投手」も重要です。
先発・中継ぎ1人ずつで最大5イニングまで投げてくれます。
その後中継ぎが登板するのか、抑えになるのかは分かりませんが、おそらく抑えも基本登板することになるでしょう。
投手9人で手を抜いていい選手がいないということですね・・・ww
今回のチャレスタ2は投手育成が大変なイベントです(´A`。)w