パワプロアプリ チャレスタ2攻略法とボーナス投手育成おすすめデッキ

パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版のイベント「チャレンジスタジアム2(チャレスタ2)」では、ボーナス投手育成がポイント!

チャレスタ2のための「ボーナス投手」育成におすすめのデッキを紹介します!
また、連勝ボーナスや試合チケットボーナス、奪三振ボーナスなどチャレスタ2の攻略法も解説していきます。

事前エントリー期間:2015年11月19日(木)メンテナンス終了後~11月24日(火)13:59
イベント開催期間:2015年11月24日(火)メンテナンス終了後~11月30日(月)13:59
報酬配布期間:2015年12月1日(火)14:00~12月7日(月)13:59

チャレスタ2攻略のポイント

アイキャッチ

チャレスタ2のテーマは「きりきり舞い」です。
「きりきり舞い」の意味を調べると「非常な勢いで回る事」とあったので、野手のことですねw
空振りさせて「きりきり舞い」させるというのがテーマですw

【チャレスタ2攻略のポイント】

・スコアボーナスが高い投手を育成する
・投手操作で奪三振を多くとる(ドクターKボーナス)
・連勝ボーナスを活用!
・試合チケット複数枚消費を活用!

一番重要なのが「スコアボーナス投手の育成」です。
スコアボーナスがあるのとないのとでは、攻略しやすさが全然違います。
スコアボーナスについての詳細は以下の記事をご参照くださいφ(・ω・)

 スコアボーナスを付ける方法・ボーナス値についてはこちら

また、チャレスタ2の累計・ランキング報酬一覧・目玉報酬のアフロ猪狩については以下の記事にまとめてあります。

 チャレスタ2の累計・ランキング報酬一覧(上級・中級・初級)はこちら

「アフロ猪狩」の能力やイベント・コンボ・評価についてはこちら

スコアボーナス投手育成のおすすめデッキ紹介

チャレスタ2攻略に欠かせない「スコアボーナス投手」の育成。
おすすめのデッキを考えてみました!
※個人の意見ですので、参考程度にご覧いただければ幸いです(。uωu。)

ボーナス投手育成に有効なイベキャラは・・・

キャラ名 役割
氷上聡里
氷上聡里
「彼女・前イベ」
金特「変幻自在」をデート5回目で取得可能。
経験点稼ぎも兼ねられる。
木場静火
木場静火
「彼女・後イベ」
金特「ドクターK」をデート5回目で取得可能。
経験点稼ぎにも使える。
明星雪華
明星雪華
「彼女・後イベ」
金特「驚異の切れ味」をデート5回目で取得可能。
二股で経験点稼ぎにおすすめ。
成宮鳴
成宮鳴
「球速・後イベ」
筋力ポイント稼ぎ。
金特「ドクターK」をイベ完走で取得可能。
奪三振・キレ○コツも取得可能。
降谷暁
降谷暁
「球速・前イベ」
筋力ポイント稼ぎ。
金特「怪童」を取得可能。
奪三振・ノビ○コツも取得可能。
丹波光一郎
丹波光一郎
「変化球・後イベ」
金特「驚異の切れ味」を取得可能。
キレ○コツ、変化球ポイント稼ぎ。
早川あおい
早川あおい
「変化球・後イベ」
緩急のコツ、変化球ポイント稼ぎ。
オリ変マリンボール取得もできればしたいところ。

金特を狙う場合はSR以上が必須ですが、青特コツ取得にも使えるイベキャラたちです。
特に早川あおいはコツイベで唯一「緩急」をくれるキャラなので、必ず入れたいですね。

できることならスコアボーナスを条件を全てクリアしたいところですが・・・。
難しかったので個人的におすすめなのはこちらのデッキですw

降谷あおいサトリ太刀川暮羽明星雪華
ポイント 彼女キャラはSRLv35以上が必須条件になります。
オリ変・金特取得には「まねき猫」を持っていきたいです。
太刀川は変化球要員、暮羽は技術と低め○、奪三振コツ要員として入れています。
彼女本命は聡里ちゃんで、セッちゃんはサブですね。
上手くサクセス攻略できれば「驚異の切れ味」「変幻自在」「怪童」
「オリ変マリンボール」「奪三振」が取得できます。
変化量は10、球速は150kmが目標です。

大体ボーナス「40%くらい」は獲得できると思います。

チャレスタ2のスコアボーナス投手は、どこまでスコアボーナスをとるかがポイントですね。
全部取ろうを思うとかなり大変です・・・w
金特は取れるものを取って、あとは青特でいいか、くらいで考えておくと楽ですよ(;^ω^)

金特の中では「ドクターK」がボーナス8%といちばん高いです。
彼女キャラを木場静火メインにして、変幻自在を捨てるのもありかなと思います。

投手操作でドクターKボーナスを獲得しよう!

チャレスタ2では、投手操作時に「奪三振」した回数に応じてボーナスポイントがもらえます。
1試合のうちに投球チャンスは「3回」ありますよ。
※投球チャンスが回ってくる回はランダムになっています。

奪三振2つ ドクターKボーナス獲得
20000点
奪三振3つ ドクターKスーパーボーナス獲得
20000点

3回全て奪三振を取ることができれば、ドクターKスーパーボーナス獲得です。

ドクターKスーパーボーナス

スーパーボーナスはてっきりボーナスが高いのかと思ってましたw
どちらも同じボーナス点なんですね(。-ω-。)

プレーごとのボーナス点を獲得する!

チャレスタ2では、特定のプレーをするとスコアポイントがもらえます。
プレーごとのボーナス点は以下のようになっています。

プレー ボーナスポイント
ストライク 3000点
アウト 3000点
ナイスピッチ 3000点
奪三振 20000点
三球三振 30000点
ファウル 500点

ナイスピッチで奪三振取れば、23000点獲得できます。
ストライクやアウトも通常は1000点なので、高くなっていますね。

連勝ボーナスを活用しよう!

チャレスタ2では試合に連勝すると「連勝ボーナス」が加算されます!

連勝ボーナス

最大連勝数は「5連勝」まで。
5連勝するとボーナスが一旦リセットとなります。
5連勝のあとに勝利すると、また2連勝から始まります。

連勝数 ボーナス値
2連勝 30%
3連勝 50%
4連勝 70%
5連勝 100%

連勝ボーナスは発動後「30分間」有効です。
今回はボーナス画面を消してから時間がカウントされ始めますね。

連署ボーナスカウント

ちなみに、試合の最中に制限時間終了した場合は連勝ボーナスは加算されます。

今回のチャレスタ連勝ボーナスは大きいですね!
2連勝でも30%ボーナスがもらえるのは嬉しいです( ゚∀゚)

ナイスピッチゾーンが増量するボーナスもあり

チャレスタ2には「ナイスピッチゾーンが増量するボーナス」もあるんです。

ナイスピッチゾーンボーナスは、「連勝ボーナス」とともに発動します。
連勝中に試合すると、「ナイスピッチゾーンが増量」されていますよ。

ナイスピッチゾーン

どれだけ増えているかははっきり分かりませんがw
ナイスピッチボールくらいの効果はありそうです!

試合チケット複数枚消費を活用しよう!

バトスタでも実装された「試合チケット複数枚消費」システム。
チャレスタ2でも活用できます!

複数枚消費可能期間は2015年11月27日(金)14:00~11月30日(月)13:59までとなっています。
イベント開始3日後に開放されますよ。

試合チケットを2枚以上持っている場合に、残りを一気に消費してスコアを稼ぐことができます。
4枚持っていれば4枚、2枚なら2枚一気に消費、といった感じですね。
一気に消費すれば、1試合で稼いだスコアを消費枚数分獲得できます。

例えば、スコア350,000点で試合チケットを3枚一気に消費した場合・・・

350,000×3=1,050,000ポイント獲得

となります。

時間がないとき、一気に稼ぎたい時に有効活用しましょう!
イベント後半の追い込みにも使えますよ。

バトスタ同様チャレスタも気の抜けない戦いになりそうです・・・!

コメントを残す