パワプロアプリこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版サクセスで、「チャレンジスタジアム」が開催されます!
2015年5月22日(金)14:00~5月28日(木)13:59(予定)が事前エントリー期間となっており、
2015年5月28日(木)14:00~6月3日(水)13:59(予定)でイベントが開催されます。
↓
イベント開催は5月29日11時~6月4日(木)13:59に変更になりました。
今回のチャレスタ攻略のテーマは「俊足」!
俊足キャラ(盗塁・走塁のコツを取得など)は誰?など気になるところをまとめました!
チャレンジスタジアム2の攻略情報は以下の記事にまとめました!
チャレスタ2の遊び方・スコアボーナス対象能力、ボーナス値についてはこちら
チャレンジスタジアムのテーマ
今回開催される「チャレンジスタジアム」は、テーマが俊足となっています。
「盗塁予約ボタン」なるものが登場し、盗塁をすることによってスコアが伸びるようです(`・ω・´)ノ
また、チャレンジスタジアムのリーグは3つに分かれています!
それぞれの参加条件は一定のランク以下であることですφ(・ω・)
初級【Dランク(7000)以下】
中級【Cランク(10000)以下】
上級【B+ランク(15999)以下】
この条件だとDランクであれば、どのリーグにも参加できるということになりますね(^◇^;)
しかも、B+以上のチームだとどこのリーグにも参加できないということになります(´A`。)
ただ!今回のチャレスタではイベント用のチーム編成を行えるようになっています。
上手くB+までランクを下げることができれば、チャレスタに参加できるんです!(`・ω・´)ノ
スタメンのポジションは必ず適正のあるポジションでないといけないようなので、前回のバトスタ3のように守備位置を入れ替えて挑戦することはできません・・・。
サブポジションとして適正のある選手でもスタメンオーダーで入れられるようなので、強い選手をサブポジションで入れるという手もありますね(`ω´*)
なお、それぞれの報酬については以下に一覧としてまとめました。
チャレンジスタジアムの報酬一覧はこちら!(上級・中級・初級・累計)
俊足(得意練習が走塁)のキャラは?
チャレスタのテーマである「俊足」ですが、俊足選手を育成するには「得意練習が走塁」の選手が必要です。
俊足キャラとして挙げられるのが以下の8人です(*・∀・*)
・三森右京
・三森左京
・矢部明雄
・倉持洋一
現在得意練習「走塁」のイベキャラを対象に、レアガチャ確率アップキャンペーンも行われていますよ(*´・v・`)
開催期間は2015年5月22日(金)14:00~5月28日(木)13:59(予定)の事前エントリー期間となっており、
10連ガチャをすると「ゲドーくん(金)」、レアガチャ1回で「ゲドーくん(銅)」もおまけでついてきます!
※バトスタ3の報酬だった「倉持洋一」はガチャから排出されません。
俊足イベキャラ自体にはボーナスはついていませんが、走力の高い選手を育成するとスコアボーナスがつくようになっていますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
走力がアップする金特や特殊能力を持っている育成選手は、ボーナス値が高くなりますよ!
スコアボーナスの詳細な数値につきましては以下の記事に一覧表として載せました。
チャレンジスタジアム(チャレスタ)のスコアボーナスがつく能力についてはこちら!
また、チャレスタで連勝・得失点差をつけて勝利すると、連勝・得失点差ボーナスがつきます!
連勝・得失点差ボーナスについても以下の記事にまとめました(*`・ω・´)
チャレスタの連勝ボーナス・得失点差ボーナス解説についてはこちら!
おすすめの俊足キャラは?
俊足選手を作るといっても、どのイベキャラで育成すればいいのか迷ってしまう方もいらっしゃると思います。
そこで管理人が8人の中から「チャレスタ攻略」におすすめの俊足イベキャラを選んでみました!
・SRイベント完走で金特「高速ベースラン」を獲得できる
・コツイベで「盗塁」「走塁」のコツを取得できる
・敏捷ボーナス・試合経験点ボーナス持ち
・SRの金特「電光石火」獲得イベが成功しやすい(ただし結果はランダム)
・コツイベで「盗塁」「走塁」のコツを取得できる
・敏捷ボーナス持ち
・SRイベで確実に金特「高速ベースラン」を獲得できる
・コツイベで「盗塁」「走塁」のコツを取得できる
・敏捷ボーナス持ち
・SRイベで金特「電光石火」を獲得できる(ただし結果はランダム)
・コツイベで「盗塁」「走塁」のコツを取得できる
・R・PRで「積極盗塁」を取得できる
・敏捷ボーナス持ち
・三森兄弟でコンボがある
・SRイベで金特「高速ベースラン」を獲得できる(ただし結果はランダム)
・コツイベで「盗塁」「走塁」のコツを取得できる
・R・PRで「積極盗塁」を取得できる
・敏捷ボーナス持ち
・三森兄弟でコンボがある
今回のチャレスタ育成選手でボーナスがつくのは
・走力が高い選手(Dランクからボーナスがつく)
・「走塁」「盗塁」を持っている選手
・「高速ベースラン」「電光石火」を持っている選手
となっています。
その観点からおすすめキャラを選びました(`ω´*)
金特の獲得しやすさでいれば、矢部君とカルロスですね。
どちらも高速ベースランのコツをイベント完走で確実にもらえます。
三森兄弟、倉持は電光石火の金特をランダムでもらうことができます。
どのイベキャラも「盗塁」「走塁」のコツは練習でのコツイベでもらえますので、確実に取得していきたいところです(`・ω´・+)v
なお、おすすめのデッキについても考えてみましたので、参考にしてみてください。
チャレンジスタジアム(チャレスタ)のデッキおすすめと控え・投手・捕手攻略
チャレンジスタジアム攻略!俊足おすすめキャラまとめ
以上がチャレンジスタジアムを攻略するための、俊足おすすめキャラ紹介になります(*・∀・*)
八尺巫女子は彼女としても使えるイベキャラなので敏捷ポイント稼ぎにはよさそうですが、今回有利なコツをもらえないのでおすすめからは外してあります。
矢部田も有利なコツがもらえない、金特が「切り込み隊長」ということで外しました。
特殊能力を無視して走力をランクSまで上げる!ということであれば、タッグボーナスの高い川星ほむらや矢部田亜希子を使うのもありだと思います(。・∀・)
また、得意練習は「走塁」ではないですが、試合経験点ボーナス・盗塁のコツ持ちの中之島幸宏もおすすめです(`・ω・´)ノ
盗塁をさせやすくするためには、できれば「積極盗塁」を取得して盗塁率を上げておきたいですねφ(・ω・)