パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版での、捕手(キャッチャー)の育成法・作り方とおすすめイベキャラを紹介します。
投手の能力に影響を与える捕手は、スタジアム攻略でも重要なポジションです(*`・ω・´)
守備力や捕球力など、上げた方が良い能力についても考えてみました!
捕手の育成法・作り方
捕手の育成法・作り方を紹介します(*・∀・*)
投手は投手イベキャラ、野手は野手イベキャラを中心にデッキを組みますが、捕手は捕手イベキャラのみだと筋力や敏捷ポイントが足りなくなることがありますφ(・ω・`)
捕手イベキャラにプラスして、足りない経験点を補うイベキャラを入れると攻略しやすくなりますよ!
管理人は守備力重視を考えて、得意練習「走塁」のイベキャラを入れることが多いです(・∀・`*)
捕手育成の基本のポイントとなるのは・・・
・捕手に有利な金特コツをくれるイベキャラを入れる
・得意練習が「守備」のイベキャラを入れる
・捕手に有利な特殊能力のコツをもらえるイベキャラを入れる
の3つだと思います。
得意練習が「守備」でなくても、ポジションが捕手のイベキャラであれば金特をくれる場合もあります。
「多田野樹」なんかは得意練習メンタルですが、金特「鉄の壁」をくれます。
捕手育成におすすめのデッキや、金特・特殊能力については以下の記事にまとめてあります( ・∀・)ノ
そして重視した方が良い基礎能力は・・・
・守備力
・捕球力
の3つです。
攻略中に余裕があればミート・パワーを上げられると良いと思います(*`・ω・´)
捕手の育成におすすめのイベキャラは?
捕手育成におすすめのイベキャラを紹介します(*・∀・*)
一覧表でまとめてみました!
※青特=特殊能力です。
※青特に関しては練習でのコツイベでもらえて捕手に使えるコツを紹介しています。
キャラ名 | 取得できる金特/青特コツ | 一言コメント |
---|---|---|
![]() 御幸一也 |
球界の頭脳 キャッチャー 送球 |
イベント完走で確実に金特入手出来ます。 SR以上はLv20で肩力のコツをもらえるチャンスも! |
![]() 美園千花 |
球界の頭脳 キャッチャー |
北雪デッキでもそれ以外でも活躍します。 デート5回で金特取得可、筋力も稼げます! |
![]() 六道聖 |
ささやき戦術 キャッチャー 送球 |
イベント完走で確実に金特入手可能。 イベキャラボーナスも優秀。 北雪で活躍させやすいキャラです。 |
![]() 猪狩進 |
球界の頭脳 キャッチャー アベレージヒッター 広角打法 |
イベント完走で確実に金特入手可能。 アベヒ・広角打法のコツも取得可能。 SR以上Lv35で守備力のコツをもらうチャンスも! |
![]() 多田野樹 |
鉄の壁 キャッチャー |
イベント完走で確実に金特取得可能。 下位互換ブロック〇も取得出来て経験点削減! メンタルタッグ練習で体力回復にも使えます。 |
多田野は彼女が作れず回復イベントに乏しい「青道高校サクセス」
美園は女子キャラしか使えない「北雪高校サクセス」で主に活躍します。
「球界の頭脳」は3キャラともイベント完走で手に入れられますが、SR以上の御幸からは肩力のコツをもらうことがあります。
捕手にとって肩力は重要なので、北雪以外であれば御幸はおすすめです(*`・ω・´)
「ささやき戦術」は六道聖からしかもらえない貴重な金特です。
「球界の頭脳+ささやき戦術+鉄の壁」金特3つ取得もイベントが完走出来れば可能ですヾ( ^ω^)ノ
小鷹美麗は捕手キャラですが、金特が「ストライク送球」なのとイベキャラボーナスがあまり良くなかったので入れていません。
捕手キャラ以外では技術ボーナス・試合経験点ボーナス持ちで、金特「魔術師」をくれる小湊亮介もおすすめですよ。
捕手の育成法・作り方とおすすめイベキャラまとめ
以上が捕手の育成法・作り方とおすすめイベキャラになります。
捕手育成だからといって捕手イベキャラを使わないといけないということはありません。
「球界の頭脳」「ささやき戦術」余裕があれば「鉄の壁」や「ストライク送球」「魔術師」を取るという感じで、イベキャラを考えて良いと思います(*・∀・*)
「球界の頭脳+ささやき戦術」が強いと言われていますが、「ささやき+ストライク送球」捕手もけっこう活躍してくれますよ(´∀`*)