パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版の開催イベント「バトスタ5(バトルスタジアム5)」のテーマは空中戦です。
今回はこの「空中戦」のルール(遊び方)を紹介します。
なんとバトスタ5からは「試合チケット複数消費」が可能になりました!
イベント開催期間は2015年10月27日(火)メンテナンス終了後~11月2日(月)13:59までの予定となっています。
また、試合チケット複数枚消費可能な期間は2015年10月30日(金)14:00~11月2日(月)13:59までの予定です。
バトスタ5 空中戦のルール
バトスタ5のテーマは「空中戦」!
2015年4月に開催されたバトスタ3と同じテーマです。
ルールは通常のスタジアムと同じで特に変わっているところはありません。
「空中戦」の特徴は・・・
・ホームランボーナスが通常より高くなる
・ホームランを多く打つとボーナスが加算される
つまり、「ホームラン」がポイントとなるスタジアムイベントなんですね。
通常のスタジアムでもホームランボーナスは10000点と高いですが、さらに高くなります。
なんとバトスタ5でのホームラン(本塁打)は「40000点」!!(ソロHRの場合)
ホームランを3本以上打った場合、本数に応じてボーナスも加算されますよ。
(総本塁打3~4本では17218点ボーナスでした)
安打や打点などのボーナスは変わらず通常通りです。
ホームランを打って打って打ちまくってボーナスを稼ぎましょう!
バーニングタイムでスコアボーナス加算
これまでのバトスタにもあった「バーニングタイム」
もちろんバトスタ5でもあります!
一定確率で発生するバーニングタイムには「50%」「100%」の2種類のボーナスがあります。
バーニングタイムが発生すると「10分間」試合後のスコアボーナスに加算されるようになるんです。
※バーニングタイム中に試合を始めれば、試合中に終了してもボーナスは加算されます。
バーニングタイムが発生しやすい時間帯も設定されていますよ。
バーニングタイム発生確率アップ時間 (イベント中毎日) |
---|
7:00~7:59 |
12:00~12:59 |
20:00~20:59 |
以上の時間帯にバトスタ5で試合をすると、バーニングタイムが発生する確率がアップします。
ちなみに、以前のバトスタでは
「バーニングタイム発生画面のまま置いておくと試合チケット回復を待ってから10分間のバーニングタイムを開始できる」
という裏技がありましたが、前回のバトスタ4から対策されていて使えなくなっていますのでご注意ください(・ω・;)
バトスタ5で試合チケット複数消費が解禁!
今までのバトスタでは、「試合チケット複数消費」はできませんでした。
アゲアゲ強化試合など別のイベントでは実装されていたので、もしかしてバトスタでも・・・?
と思っていた方も多いはず。
バトスタ5では2015年10月30日(金)14:00~11月2日(月)13:59まで、「試合チケットを複数消費」できるようになります!
試合チケットが2枚以上ある状態でバトスタ5をプレーすると、残りのチケットを全て使って試合をすることができるんです。
おそらく何枚消費するかは選べないと思いますが、間違いがあれば修正しますね。
試合チケットを複数枚消費して試合すると、獲得スコアポイントが消費した枚数分加算されます。
つまり1回しか試合はしないけど、2~5試合した分のスコアポイントが獲得できるということです。
「試合チケットが3枚余っている状態で残りチケットを全て使って試合し、スコアが「280,000」だった場合・・・
・280,000 × 3枚分=「840,000」
のスコアポイントを獲得。
一発逆転、一気に高スコアを獲得したい時、時間がないけど1試合ならできる!っていう時なんかに使えますね!
ただ、チケット複数消費した試合で、思ったほどスコアが伸びない場合もあります。
チケットをたくさん消費したのにいつもとそんなにスコアポイントが変わらない・・・なんていうことも起こるので覚悟が必要です( ̄△ ̄;)ww
バトスタ5攻略関連記事リンク
バトスタ5攻略についての関連記事も書いています。