嵐丸士朗(あらしまる しろう)はパワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版のイベキャラの1人です。
SR以上の嵐丸士朗からは金特「鉄腕(投手)」「鉄人(野手)」コツがもらえます。
そんな嵐丸士朗の基礎能力・単独/コンボイベント詳細・サクセス攻略で使う際の評価を紹介します。
嵐丸士朗の基本情報(能力)
嵐丸士朗の基本情報(能力)です。
ポジション | 選手能力 | イベントパワー |
---|---|---|
投手(右投/右打) | E | N・PN 50 R・PR 180 SR・PSR 420 |
イベントタイミング | 前イベ |
---|
特殊能力 | 対強打者○ |
---|
投手能力 | |
---|---|
球速 | 142km |
コントロール | D 50 |
スタミナ | D 50 |
変化球 | スライダー2 カーブ2 フォーク2 シンカー2 |
野手能力 | |
---|---|
弾道 | 2 |
ミート | F 30 |
パワー | D 50 |
走力 | D 50 |
肩力 | D 59 |
守備力 | D 50 |
捕球 | D 50 |
選手能力は低めで特殊能力も1つのみです。
記事内ダイレクトリンク
嵐丸士朗の【レアリティ別】イベキャラボーナス
嵐丸士朗のレアリティ別イベキャラボーナス一覧です。
【N】嵐丸士朗イベキャラボーナス
N嵐丸士朗のイベキャラボーナス一覧です。
”【N】嵐丸士朗イベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「メンタル」 3 (スペシャルタッグ「メンタル」の体力回復量アップ) ・精神ボーナス 2 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 5 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15(上限開放時) | ・初期評価 15 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・精神ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
【PN】嵐丸士朗イベキャラボーナス
PN嵐丸士朗のイベキャラボーナス一覧です。
”【PN】嵐丸士朗イベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・スペシャルタッグボーナス 10% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「メンタル」 3 (スペシャルタッグ「メンタル」の体力回復量アップ) ・精神ボーナス 2 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 10 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) |
Lv15 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) |
Lv20(上限開放時) | ・精神ボーナス 4 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | やる気効果アップ 50% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
【R】嵐丸士朗イベキャラボーナス
R嵐丸士朗のイベキャラボーナス一覧です。
”【R】嵐丸士朗イベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 5 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「メンタル」 3 (スペシャルタッグ「メンタル」の体力回復量アップ) ・精神ボーナス 2 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「メンタル」 6 (スペシャルタッグ「メンタル」の体力回復量アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・精神ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv25(上限開放時) | ・やる気効果アップ 50% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 35 (初期評価アップ) |
【PR】嵐丸士朗イベキャラボーナス
PR嵐丸士朗のイベキャラボーナス一覧です。
”【PR】嵐丸士朗イベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 5 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 20% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「メンタル」 3 (スペシャルタッグ「メンタル」の体力回復量アップ) ・精神ボーナス 2 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) ・コツイベントボーナス 20% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 30% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「メンタル」 6 (スペシャルタッグ「メンタル」の体力回復量アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 1 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・精神ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv25 | やる気効果 50% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) ・イベントボーナス 20% (イベントの獲得経験点アップ) |
Lv27(上限開放時) | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv30(上限開放時) | ・初期評価 40 (初期評価アップ) |
Lv35(上限開放時) | ・精神ボーナス 8 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
【SR】嵐丸士朗イベキャラボーナス
SR嵐丸士朗のイベキャラボーナス一覧です。
”【SR】嵐丸士朗イベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 15 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「メンタル」 6 (スペシャルタッグ「メンタル」の体力回復量アップ) ・精神ボーナス 2 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 25 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「メンタル」 9 (スペシャルタッグ「メンタル」の体力回復量アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・精神ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv25 | ・やる気効果 50% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
Lv30 | ・初期評価 45 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・精神ボーナス 8 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv37(上限開放時) | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv40(上限開放時) | ・初期評価 55 (初期評価アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・精神ボーナス 10 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
【PSR】嵐丸士朗イベキャラボーナス
PSR嵐丸士朗のイベキャラボーナス一覧です。
”【PSR】嵐丸士朗イベキャラボーナスを開く”
レベル | ボーナス・効果 |
---|---|
Lv1 | ・初期評価 20 (初期評価アップ) ・スペシャルタッグボーナス 40% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「メンタル」 6 (スペシャルタッグ「メンタル」の体力回復量アップ) ・精神ボーナス 2 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) ・コツイベントボーナス 40% (コツイベントの獲得経験点アップ) |
Lv5 | ・初期評価 30 (初期評価アップ) |
Lv10 | ・スペシャルタッグボーナス 60% (スペシャルタッグの経験点倍率アップ) ・スペシャルタッグ「メンタル」 9 (スペシャルタッグ「メンタル」の体力回復量アップ) |
Lv15 | ・コツレベルボーナス 2 (コツイベントで獲得できるコツレベルアップ) |
Lv20 | ・精神ボーナス 6 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv25 | ・やる気効果 50% (一緒に練習するとやる気の効果アップ) |
Lv30 | ・初期評価 50 (初期評価アップ) |
Lv35 | ・精神ボーナス 8 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv40 | ・初期評価 60 (初期評価アップ) |
Lv42(上限開放時) | ・精神ボーナス 9 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv45(上限開放時) | ・精神ボーナス 10 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
Lv50(上限開放時) | ・精神ボーナス 12 (一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ) |
嵐丸士朗から取得できる特殊能力コツ一覧
嵐丸士朗から取得できる特殊能力のコツ一覧です。
投手・野手別でまとめてあります(*・∀・*)
※金特殊能力はオレンジ色で記載してあります。
【投手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
対強打者○ | 練習でのコツイベント |
鉄腕 | (SR PSR)「キミはキミでいい」イベント2回目で成功 |
【野手用のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
ケガしにくさ | (SR PSR)「キミはキミでいい」イベント2回目で失敗 |
鉄人 | (SR PSR)「キミはキミでいい」イベント2回目で成功 |
【その他のコツ】
特殊能力名 | 取得方法 |
---|---|
ケガしにくさ△ | (SR PSR)「キミはキミでいい」イベント1回目で 太刀川がデッキにいない状態で「つきあってみる」選択 |
調子安定【投手】 | (SR PSR)「キミはキミでいい」イベント2回目で失敗 |
コツイベで取得できるのは1つだけです。
コツを取得した後は、精神Ptを稼げます。
嵐丸の金特は必要経験が少ないのもいいところです。
嵐丸士朗のイベント一覧【単独】
嵐丸士朗の単独イベント一覧です。
自己紹介
嵐丸士朗の「自己紹介」イベントです。
”「自己紹介」イベント詳細を開く”
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 嵐丸評価+ |
頑張りすぎ!
嵐丸士朗の「頑張りすぎ!」イベントです。
”「頑張りすぎ!」イベント詳細を開く”
発生レアリティ | N PN R PR SR PSR |
---|---|
効果 | 嵐丸評価+ 体力最大+ 筋力++ 技術++ 体力– やる気- |
いつの時代!?
嵐丸士朗の「いつの時代!?」イベントです。
”「いつの時代!?」イベント詳細を開く”
発生レアリティ | R PR |
---|---|
効果 | 嵐丸評価+ 筋力++ 体力– 【投手:球速+1】 【野手:走力+1】 |
キミはキミでいい
嵐丸士朗の「キミはキミでいい」イベントです。
SR以上で発生する金特イベで、2回目成功すると「鉄腕(投手)」「鉄人(野手)」コツを取得できます。
”「キミはキミでいい」イベント詳細を開く”
発生レアリティ | SR PSR | |
---|---|---|
1回目 | ||
選択肢 | 条件 | 効果 |
つきあってみる | 太刀川がデッキにいる | 嵐丸評価+ 太刀川評価+ 筋力+ やる気- イベント続行 |
太刀川がいない | 嵐丸評価++ やる気+ 筋力+++ 体力– ※以下低確率で取得 【投手:肩に爆弾】 【野手:ケガしにくさ△】 イベント終了 |
|
やめさせる | 技術+ 変化球/敏捷+ 嵐丸評価- イベント続行 |
2回目 | |
---|---|
結果 | 効果 |
成功 | 嵐丸評価+ 技術++ 体力– 【投手:変化++ 鉄腕コツLv2 or Lv1】 【野手:鉄人コツLv2 or Lv1】 |
失敗 | 嵐丸評価+ 筋力++ 技術++ 【投手:調子安定取得】 【野手:ケガしにくさコツLv3】 |
1回目のイベントは太刀川がデッキにいるかいないかで展開が変わります。
太刀川がいない場合は「つきあってみる」を選ばないようにしましょう。
嵐丸士朗のイベント一覧【コンボ】
嵐丸士朗のコンボイベント一覧です。
あこがれの大西さん
嵐丸士朗・大西=ハリソン=筋金の2人コンボイベント「あこがれの大西さん」です。
嵐丸士朗の評価
大西さんにあこがれる嵐丸士朗。
パワプロアプリサクセス攻略で使う際の評価をまとめました。
※主観も入りますので、参考程度にご覧くださいm(__)m
・金特鉄腕(投手)鉄人(野手)を入手できる
・金特イベントが全2回と少ない
・金特取得に必要な経験点が少なくて済む
・コツイベで精神Ptが稼げる
・メンタルタッグで体力回復できる
・他の経験点をうまく稼がないと精神Ptが余ってしまう
・コツを1つしかもらえない
嵐丸士朗は、他のイベキャラとどう組み合わせるかが重要です。
一緒に組むなら、金特イベの展開が有利になる「太刀川広巳」がおすすめ。
得意練習がメンタルのため体力回復に使えますが、彼女二股デッキなどの場合、必要ないこともありますので注意が必要です。
ただ、金特に必要な経験点が少なく、査定上げに使えます。
使い道としては「精神Pt稼ぎ」「メンタル練習で体力回復」「金特で査定上げ」になると思います。
関係なんですがノーマルガチャでSRが出るそうですよ。PSRはどうかしりませんけど‥